SSブログ

外面をデザインする会社、人生をデザインする会社 [携帯電話・全般]

6月19日からシンガポールで通信関連の展示会「CommunicAsia 2007」が開かれています。

CommunicAsia 2007

先日怒濤の6機種同時発表(うちW-CDMA 4機種)を行ったSonyEricssonも、早速最新ラインナップを出展してきました。

【CommunicAsia 2007】発表直後のウォークマンケータイを展示するSony Ericsson (impress ケータイWatch)

 
 

W960i、W910i、K850i、P1i…どれも質感も良く、8GBメモリ、モーションセンサー、500万画素カメラ、QWERTYキーボードと、各機種の積んでる機能も見事に棲み分けてあって、ユーザーも自分好みの端末が選べるようになっています。

僕もこれは悩みますね。P1iのキーボードもいいし、K850iの未来的なスタイルもいい、W910iのモーションコントロールは楽しそうだし、BTステレオヘッドフォンが標準で付いてくるW960iなら、音楽プレーヤーとして使ってみたいという気分にもなるってもんです。早く全部発売にならないかなぁ。

 

そんなCommunicAsiaにあわせるように、一日前に同じシンガポールでプライベートショー「NOKIA Connection 2007」を行ったのが、世界No.1携帯電話メーカーNOKIA。

そこで一人のデザイナーさんが講演を行っています。

【Nokia Connection 2007】ノキア、世界のユーザーニーズを探るリサーチ方法を語る (impress ケータイWatch)

彼の名はNOKIA Human Behavioural ResercherのJan Chipchase氏。と言っても当然僕も初めて聞く名前、どうやらデザイナーはデザイナーでも、カタチや色、機能を決めるプロダクトデザインを行うのではなく、

>「ノキアは世界中でケータイを売っている。購入する人は、携帯電話黎明期と現在、将来とでは違うし、国や文化でも違う。何が違うのか、どこが違うのかを調査・研究している」

というように、プロダクトデザインの前段階「人びとはどんな携帯電話を求めているのか」とか、「そもそも世界中の人はどんな生活をしているのか」を研究している人のようです。

製品企画とかデザイナーとは別に、そのような専門のポジションがあるだけでも驚きで、さすが全世界を相手に商売するNOKIAだなと感じます。

そして、こういう根本的なモノ作りのための体制の違いが、日本の携帯電話が揃って折りたたみ型になってしまったり、INFOBAR以後一斉に四角い形状になったり、必要不必要関係なしにワンセグ搭載に向かっていったりする原因なのかなと思います。

だいたい利害関係が必ずしも一致しない「キャリア」と「メーカー」が、話し合ってモノ作っていくっていう事自体が、妥協だらけの中途半端なプロダクトを生み出す遠因になってますし、なんか日本の携帯電話作りに携わっている人って、キャリア・メーカー問わず表面的な部分しか見てない人が多い気がします。

それに比べNOKIAはまず使うユーザーの人生そのものから研究・デザインをしている。ただ格好が流行のカタチなら良いとか、お客に受ける色なら良いというものではなく、「本当にその人が欲しいモノなのか」、ここから出発しているから、NOKIAの携帯電話は世界中で受け入れられているのでしょう。

でも、本当に驚いたのはこの後。

海外携帯の先生と言っていい山根康宏氏が、そのJan Chipchase氏へインタビューした記事です。

Nokia Connection 2007 - 世界で人気のNokia、その秘密はどこに? Nokia Designインタビュー (マイコミジャーナル)

>ベースは東京のノキア・ジャパンですが、年間のほぼ半分は世界中を飛び回っています。

>私自身、日本に住みはじめて7年になり先日は家を購入しました。今後も日本をベースに世界中の人々が携帯電話にどのようなデザインを求めているのか、観察を続けていきたいと考えています。

なんとChipchase氏は、日本を活動拠点にしているのです。

そして氏の日本評は、

>日本はハードウェアUIやテクノロジーなどの面で世界で最も進んだ国の一つです。これらのイノベーションを学ぶには最適な国だと考えています。他国で将来実現されるだろう、可能性のある新しい技術が世界に先駆けて実現されています。

とのこと。

少なくとも携帯電話に関する最先端の技術イノベーションを知るのに、最適な国だと思われているようで、それは素直に誇らしいことなのですが、その同じ日本に居住し、同じ携帯電話を作るという仕事をしていながら、日本の三馬鹿キャリアが生み出す端末と、NOKIAの端末との間に横たわる“差”には愕然とせざるをえません。

SonyEricssonのW880iを見てもわかるとおり、決して日本人に世界に通用する端末作りが、出来ないわけではないのです。でも明らかに今の日本の携帯電話業界には、それを阻んでいる力が存在している。

これを取り除いて正常な競争とモノ作りをする業界にしていかないと、日本の携帯電話産業は本当に死んでしまうような気がします。


nice!(12)  コメント(12)  トラックバック(1) 

nice! 12

コメント 12

かつぽん

まさに!まさに!!まさに!!!

どれでも良いから、
1機種でも良いから、
向こうのをそのまま持ってきてくれないかなぁ・・・どこかで。
by かつぽん (2007-06-22 02:54) 

台湾からの通りすがり

正にその通りですね。
今は台北にいるのですがとても面白いですよ。
海外の携帯端末って素晴らしいw

NOKIAの氏もせっかく日本にいるならもっと日本でもNOKIAの数を出して欲しいですね。
日本でN95が出せないのは、イマイチ705NKが売れていないからだとか・・・

皆さんNOKIA買いましょうw
by 台湾からの通りすがり (2007-06-22 17:32) 

響希

ソニエリ携帯、魅力的・・・SO902iより欲しい携帯がどこからも現状では出てこないんですよね。日本でももっと自由な物作りがなされることを願います。
by 響希 (2007-06-22 22:05) 

NAT33

705NKは売れていないのではなく、売らないんですよね。
店頭にそもそも商品がない店のいかに多いことか。(しかも在庫切れとかじゃなく、そもそも在庫として用意していない)
おまけに今でも、「使いにくいですよ」とかの、まるで買わないでくださいと言わんばかりの店員の態度も変わってませんしね。
702NK(6630)から804NK(N71)に乗り換えようとした時に、あまりにもしつこく「使いにくい」を繰り返すもんだから、思わず「売らない気か!」と言ったほどで(^^;
by NAT33 (2007-06-23 11:53) 

日本にも良いサービスや技術があるのに、規制や慣習のせいでユーザーの手に届く時点では、ダメダメになってしまう。
FreeでOpenな外国人は、そんな日本のアイデア・技術だけを汲み取って、自分たちのサービスをより強固にしていく。ハァ・・・
by (2007-06-26 10:02) 

Riever

キャリア・メーカーが互いに関わっていることは、それだけで「キャリアがOKでメーカーがダメ」な部分と「メーカーがOKでキャリアがダメ」な部分の両方が切り捨てられると言うことですものね。

もったいないです。技術があるのに作れない。
(メーカー側の)現場の方が一番苦しいと思っているのかも知れませんね。
by Riever (2007-07-06 00:49) 

akoustam

>かつぽんさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

イーモバイル>禿>2.0>>>>>(論外)>>>>>誰でも

でしょうねぇ、導入可能性としては。
by akoustam (2007-08-04 22:31) 

akoustam

>台湾からの通りすがりさん
コメントありがとうございます。

台湾は携帯もPCも楽しそうで羨ましいです。日本の携帯電話を使っていると閉塞感を感じます。会社支給でN73(705NK)を使ってますが、使いやすいこと使いやすいこと。

ソフトバンクもノキアももっとまじめに売ってくれればいいのに。N95が出たら即買いするのですがね。
by akoustam (2007-08-04 22:37) 

akoustam

>響希さん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

僕もSO902iから動きようが無い状態に陥ってます。まぁその気になればiモードメールをあきらめて、SonyEricsson機にしてしまえばいいのですが。
by akoustam (2007-08-04 22:38) 

akoustam

>NAT33さん
コメントありがとうございます。

販売側の立場にいる人間としては、これは耳の痛い問題なんですよね。販売員の知識がついてこれないから、一歩間違うとトラブルの元になりかねない、お客さんもお客さんで妙な部分に突っ込んでくる、という感じでどうしても現場では「売りたくない携帯」扱いされてしまうんですよね。
by akoustam (2007-08-06 00:06) 

akoustam

>kotatoさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

全ては「囲い込んで、そこから搾り取る」という、垂直統合ビジネスモデルが好きな日本企業の影響ですね。何でも水平分業すればいいってもんでもないですが、PCとインターネットの現状をみると、携帯電話は水平分業のほうが、色々なアイデアが出てきて、ユーザーも幸せになれると思うんですよね。

逆にクルマなんかは垂直統合のほうが利点が多そうですが。
by akoustam (2007-08-06 00:09) 

akoustam

>Rieverさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

キャリアの利益にならない機能・サービスは否定されるのが、日本の携帯電話弱点です。色々なアイデアが出てくる海外の携帯電話のほうが、楽しいってのは良くわかりますね。
by akoustam (2007-08-06 00:11) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。