SSブログ

夏VAIO第3弾発表!Blu-ray拡大中 [Sony・VAIO]

昨日はアメリカでしたが、今日は日本で夏VAIO第3弾が発表されました。typeFがBlu-ray Drive搭載のFZになるなど、大画面ホームノートはよりSHQ(Sony Hi-Vision Quality)推進が打ち出されています。

パーソナルコンピューター“VAIO” 4シリーズ 計21モデル 発売
ハイビジョンを手軽に楽しめるAV機能を充実させた“FZシリーズ”を追加

VAIO typeF FZシリーズ

今のVAIOの最量販モデルになるであろうtypeFは、BDドライブに加え、HDMI出力端子も備えたので、外部のHDテレビとつないで、BDプレーヤーとして活用することが出来るようになっています。

価格のために致し方ない部分もあるのですが、typeFの15.4インチワイドサイズのディスプレイで、WXGAという低解像度というのは、いい加減どうにかならなかったのかなと思いますね。今のVAIOノートのラインナップは、解像度が低いのが主力になってしまっていて、仕事で使うのには力不足な感が否めません。

VOMにVista Businessの選択肢があるのですから、同じ15.4インチサイズで、WXGAでなくWSXGAかWSXGA+が選択できる設定があっても良かったのではないでしょうか。特にノートPCというのは、外部ディスプレイを使わない限り、後からディスプレイの解像度を変えることは出来ないのですから。

で、高解像度なノートを選ぼうとすると、今度は超弩級ノートのtypeAまですっ飛んでしまいます。

VAIO typeA シリーズ

プラットフォームがいわゆるSantaRosaになり、中身は大幅に変化。上位モデルはWUXGA液晶にVista Ultimate、BDドライブと積めるだけ積んだマシンというのは相変わらずです。

このtypeFとtypeAの間を埋めるノートが、一個あってもいいかなぁという気がしないでもないです。というよりFZに16インチWSXGA+版があれば丁度いいような…

一方でビジネス向けであるtypeBXもまだ続くようです。

VAIO typeBX

14.1インチSXGA+ディスプレイも選べますし、ビジネス用ではあるんですけど、typeG以上に地味なんですよね、typeBXって。これがもっと軽量でtypeGの高解像度版というような位置づけだと、もっと注目されると思うのですが、2.5~3Kgは重過ぎるよなぁ。

 

これでVAIOのホームノートは一段とBlu-ray化が進んできました。それでもまだtypeCあたりが残っていますね。VAIOの夏モデル第4弾はあるのか?


nice!(13)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 13

コメント 10

店員佐藤

FZで新採用のピュアカラー90ってのが楽しみです!
by 店員佐藤 (2007-06-13 01:36) 

floss

typeFが2年前に出た当初、設定があった1680×1080ドット液晶を使っていますが、とっても広くて快適です。仕事に使うのに、これくらい広いと効率が上がるって言うもんです。Excelの表なんか、かなり広々表示しますから、ホント便利です。
・・・でも、流れからして、きっと新しいtypeFには1680×1080ドットの設定はないだろうなぁと思っていました。やっぱりでしたが。(;^_^A
需要が少ないのかなぁ。。。ビジネスでこそ使える高解像度なのに、と思っちゃいます。

 先月、typeT TZを買って使ってます。液晶の美しさは圧倒的でしたが、いざ、ブラウザ使ったり、表計算ソフトを使ったりすると、typeFのほうが効率的だったなぁと、改めて思ってしまいます。(;^_^A

 あ、でも、ピュアカラー90、気になりますね。(*^_^*)
by floss (2007-06-13 04:44) 

arkstar

デスクトップから撤退して、ノートだけになったのに発表された仕様を見て、
何やってんの?って思ってしまいました。
高解像度パネルの選択を用意しないのに、Felica&カメラは外せない。

Felica&カメラ無しでSXGA+パネルの方がよっぽどニーズが有ると思うのですが。
by arkstar (2007-06-13 09:16) 

かつぽん

もうね、なんか言わない方がいい気がしてくるんですよね。
クリエの時だってワイドハイレゾの1枚モノが欲しいってみんな言ってても
全然リリースされずに、やっと出て頃はクリエ終焉のときを迎えていて・・・・

現状Aを抜かせばいちばん横に広いのがtypeTになるのかな?
もっと広い液晶、欲しいんですけどねぇ。。。
by かつぽん (2007-06-13 11:40) 

PROP

私も以前のTypeFで1680×1080を使ってました。

15.4インチでWSXGA+ (1680×1080)が今のこの時代に
出せない理由は何もないと思うのですが、なぜかたくなに出さないのでしょうか?

TypeTのあの小さな画面の方が解像度が高い、なんてなんか
15.4インチとして情けない気すらします。

ちなみに
私は結局その後VAIOを買うことを諦めMacbook Pro(WXGA+ 1440×900)を
使ってます。
1680×1080に比べればまだ狭いですが。。。
by PROP (2007-06-15 13:07) 

akoustam

>店員佐藤さん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

色域の広いノートPCのディスプレイっていうのは珍しいですからね、写真や動画を見るときにどれほどの効果があるか、確かめたいですね。
by akoustam (2007-07-19 22:46) 

akoustam

>ふろすさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

いやぁエクセル使い出すと、高解像度が絶対的に必要になりますよね。昔は僕もパソコンも遊びに使うモノだったのですが、今は毎日エクセルと顔をつきあわせる仕事なので、会社のSXGAの狭さには辟易してます。

VAIO開発部隊はエクセルを使わないの?まさかねぇ(^^;
by akoustam (2007-07-19 22:48) 

akoustam

>arkstarさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

これいっつも同じ結論なんですが、VAIO OWNER MADEの最大の問題は、選択肢が中途半端でBTOとしての魅力にかけるって事ですよね。

type TZで選択肢を増やすのにいかに苦労したかが語られてましたが、OWNER MADEを自称するなら、それぐらいの選択はあってしかるべきだと思います。
by akoustam (2007-07-19 22:53) 

akoustam

>かつぽんさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

Sonyの人に要望って届いてないんですかね。ちゅうか自分たちで使えば、高解像度ディスプレイの必要性に気づくと思っているんですけど、甘いのかなぁ。
by akoustam (2007-07-19 22:56) 

akoustam

>PROPさん
コメントありがとうございます。

XPの時には「高解像度だと字が小さくて見えない」というのが、お客さんの声として大きく、実際に高解像度マシンは売れなかったというのがあったのですが(VAIO Zを売るのにどれほど苦労したか…)、Vistaになると字の大きさは柔軟に変えられるようになったはずなので、もう低解像度には意味が無いんですよね。いったいSonyは何を考えているのやら…
by akoustam (2007-07-19 23:01) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。