SSブログ

来年は成長するBRAVIA? [Sony・TV]

最近、ストリンガー会長や、井原副社長、中川副社長の姿はさまざまなメディアで見かけるのですが、肝心の社長の中鉢さんの姿を全く見かけませんでした。

「もしかして体調面で不安ありとか?」

などと不謹慎なことも考えたりしましたが、僕の不安を払拭するように産経新聞のインタビューに中鉢さんが登場です。

「PS3」の高性能半導体を液晶TVにも搭載(産経iza)

まぁ所詮は一般紙なんで書いてある内容はダメダメですが、とにかくこれで一安心。

ただしさわりだけとはいえ、さすが社長だけあって結構重要なことが語られています。

>中鉢社長は「セルについては開発陣に(さまざまな用途を)検討させている。テレビを含めて成果を出せる時期は近い」と述べた。テレビにセルを搭載すれば画像処理能力の向上や他の家電製品との連携が可能となり、他社製品との差別化にもつながりそうだ。早ければ来年中にもセル搭載モデルの液晶テレビが登場するとみられる。

どこまで信じて良いかはわかりませんが、来年末のBRAVIAにCELL搭載という路線はありのようです。

で、テレビにCELLを搭載してどうするの?っていう疑問が当然でてくると思いますが、PS2のエンジンを搭載してインターフェースを改善したXMBのような使い方もあるでしょう。

でも、僕がこれをやってくるのでは?と予想しているのがBRAVIA ENGINE(DRC-MFv2.5)のソフトウェア化。

今のWEGA/BRAVIAに搭載されているWEGA ENGINE/BRAVIA ENGINEは、全て専用のハードウェアチップで処理されていますが、これをCELLのパワーを使ってソフトウェア処理にしてしまえというアイデアです。

これでどうなるか、賢明な読者様ならもうお分かりですね。

「買い換えなくてもソフトウェアアップデートするたびに成長・高画質化していくBRAVIA」の誕生です。

DRCもDRC→DRC-MF→DRC-MFv1→DRC-MFv2→DRC-MFv2.5と進化してきたわけですが、テレビを買っちゃった人は、テレビを丸ごと買い換えない限り、その後のDRCの進化を指を咥えて見ているしかありませんでした。

それが完全にソフトウェア処理になれば、一度買ったテレビが時がたつとどんどん高画質になっていくということが実現できるわけです。

この「成長する」というコンセプトはDRCの父、SonyのA3研究所の近藤哲二郎氏も目指していたものなので、これは実現する可能性が高そうです。

ソニーの「QUALIA 001」って何?(ITmedia +D LifeStyle)

2007年のBRAVIAはどんなテレビになるのか、非常に楽しみになってきました。


nice!(10)  コメント(18)  トラックバック(0) 
共通テーマ:テレビ

nice! 10

コメント 18

arkstar

ソフトウェアでハードが進化する所、メーカーにとってはジレンマなんですよね。
ユーザーにしてみれば、諸手を上げて喜ぶのですが、
メーカーにしてみれば買い換えてもらえない・・・・
私が今使っているのはDRC-MFの液晶WEGAですが、
これがDRC-MF vXX.X相当にできてしまうと買い替え無くなってしまう・・・
(これは乱暴な例で、液晶パネルの性能が全然違いますが ^_^;)
でも、買った直後に新型が出て映像エンジンの性能が上がってしまうと悔しいですよね(^_^;)
by arkstar (2006-12-04 19:39) 

ahtoh

そのうちCELL搭載cyber-shotとかも出てきたら興味深いですね。
一眼のモデルならありえませんかね?
by ahtoh (2006-12-04 20:41) 

Riever

arkstarさんが仰るように、Cell搭載BRAVIAを出すと買い換え需要が減るであろうことは明白なので、企業としての利益としてどうなのかなと言う懸念もありますが、その問題は一部のBRAVIA(高級機)にのみ搭載することで解決できますかね。

ですが私は『ソフトウェア処理はハードウェア処理にはかなわない』というイメージが染み込んでいます。Cell搭載BRAVIAが出ることで、この偏見を払拭してくれるか、見物ですね。
by Riever (2006-12-04 21:04) 

mio

~2007~ PROFEEL PRO を買い換える日が、ついにくるのでしょうか・・・・
っていうか、それまで映っているかどうか??????
by mio (2006-12-04 22:14) 

かつぽん

もういっそのことSONYは全部CELLベースに置き換えるべき。
これだけのパワーを秘めたCPU(と言っていいの?)だもん、
端から端まで全部に積まないともったいないですわ。
by かつぽん (2006-12-04 23:27) 

はまちゃん

せっかく多額の資金を投入してつくったものですから
あまり搭載させる必要性がなくても、どんどんいっぱい積んでもらわないと・・(^_^)
PS3専用になってもらっては困りますね。
by はまちゃん (2006-12-04 23:56) 

Akihito(・。・)

Cell搭載のブラビアか……
その驚異的な映像の処理能力を使って、他のテレビなんて比べ物にならないほど滑らかで自然な画像に仕上がりそうですね。
まさに「写真が動いているような」画像になっていそうだ(゜o゜)
Cellはこれから急成長するデバイスなので、さらにいろいろな製品に広げて欲しいですね。

さすがにDRCのバージョンが二桁になったときにはNHK技研に展示されている超高精細TVが市販されていそうだが(爆)(ーー;)
by Akihito(・。・) (2006-12-05 17:55) 

ask

これがホントの「セルビデオ」などと。
by ask (2006-12-05 22:41) 

akoustam

>arkstarさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

その分ハードを高めに売るとか、その他のネット系付随サービスも込みで「月額何百円」とかのお金を取るとか出来たらいいんですけどね。

携帯電話業界にいるんで、どうしても「お客さんから小額の利用料を継続的にとる」というビジネスモデルがしっくりきちゃうんです。
by akoustam (2006-12-07 22:43) 

akoustam

>ahtohさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

65nmの次のプロセスルールまでシュリンクすれば、載せることも可能かもしれません。で、問題はそれで何をやるか…買った後からどんどん画質がよくなるデジカメ?
by akoustam (2006-12-07 22:44) 

akoustam

>Rieverさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

ソフトウェア処理がハードウェアロジックに勝てないのは、何といっても処理速度です。逆に言えば汎用プロセッサの速度さえ必要十分なレベルまで高速化されれば、ソフトウェア処理のほうが有利になるわけです。アナログ回路はソフトウェア化できないので、AV機器を作るうえで優秀なハード技術がいらなくなるわけではありませんが。

ここまでプロセッサパワーがあがってくれば、ソフトウェア処理が主流になるのではと思います。PS3はそんな新しい時代の鏑矢ではないかと。
by akoustam (2006-12-07 22:49) 

akoustam

>mioさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

いいですね。チューナーとか余計なものを省いて、ただひたすら画質が成長し続ける液晶orSXRDモニター「PROFEEL CELL」、それなら僕も欲しいかも。
by akoustam (2006-12-07 22:51) 

akoustam

>かつぽんさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

クタ会長の最終構想は、そのあらゆるものに搭載されたCELLが協調動作してとんでもないプロセッサパワーを出すってことですからね。まずは搭載機器をどんどん出してくれないと。
by akoustam (2006-12-07 22:53) 

akoustam

>はまちゃん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

どうも中鉢さんはSonyの未来技術担当になったようで(井原さん、中川さんが現実の製品・部品担当)、CELLの活用法を研究中らしいですから、期待して待ちましょう。
by akoustam (2006-12-07 22:55) 

akoustam

>Akihito(・。・)さん
コメントありがとうございます。

スーパーハイビジョンが2025年に始まるとなると、そのころDRCという技術自体があるのかどうか(^^;)
by akoustam (2006-12-07 22:57) 

akoustam

>askさん
はじめまして&コメントありがとうございます。

いきなりですが(^^;)

「お~い山田君、askさんから座布団全部もってって。」(笑)
by akoustam (2006-12-07 22:58) 

Virgo

本当にヴァージョン違いの画質差が判るのか、もしくは判った気になる裸の王様にだけは、皆様、なりませんように。

某亀○信奉者とか、某モデルCM信奉メーカーとかね。

実際、余程の事がない限り、区別が本当につくのかつかないのかは、その人の自然界との接し方で、ものの見え方が違うので、一様にそうとはいえない、スペックなどしょせんまやかし、信ずべきは、己が目と耳のみ、ですね。
by Virgo (2006-12-09 04:25) 

akoustam

>Virgoさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

○山産はさすがに…ですね。工場でテレビの画質が決められてたまるかって~の(^^;)

DRCの場合、HD映像以上にSD映像で差が付きますからね。地アナならかなり威力がわかりやすいのですが、BSデジタルとかだとほとんど効果がわからない可能性はありますね。
by akoustam (2006-12-13 03:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。