SSブログ

ダ・ヴィンチ・コード上巻読了。 [日記]

「ダ・ヴィンチ・コード」の映画が公開になっちゃったんで、徹夜でさっさと本を読み切ってしまおうというこの企画、まずは上巻を読み終わりました。

今のところの感想としては、緻密なストーリー構成で、かなり面白いことは面白いのですが、やっぱりこの本は西洋人向けに書かれたんだなと感じます。

たとえば話の中でごく当たり前のように「テンプル騎士団」なんて出てきますが、学校で世界史を選択しない限り、西洋史が一般教養となっていない日本人にとっては、「テンプル騎士団」といわれても、???になっちゃう人も多いのではないでしょうか。

僕も高校では日本史を選択していて、本来世界史に関する知識はかなり浅いのですが、「以前ヨーロッパを旅行する前に色々と本を読み出して、ヨーロッパ史に関してはそれなりに知っていた」「クリスチャンでもないのに両親が僕をカトリック系幼稚園に通わせたせいで、聖書に関する知識を最低限持ち合わせていた」「元カノや友人の女性に西洋美術史好きがいたので、色々と教えて貰った」といったラッキーが重なって、楽に読み進むことが出来ています。

これから読む方、もしくは映画に行かれるかた、純粋にミステリーとしても楽しめると思いますが、やはり事前にいくつか調べておいた方が、より楽しめると思います。

ただエジプト神話から、聖書、宗教史、美術史、数学まで網羅しなくてはいけないので、本気で取り組むとえらいことになっちゃうと思いますが(^^;)


nice!(2)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:

nice! 2

コメント 6

店員佐藤

お疲れ様です。
私もそういえば幼稚園はクリスチャン系でした。

まったく知識がなくても、なんとなくついていける
内容ではあったんですが、それよりも、伏線が
多すぎて、なにがなんだかわからない状況が
なく、だんだん、謎が増えていくので、ついて
いきやすかったです。

なんかリアルな24時間読書になってそうですね!
by 店員佐藤 (2006-05-21 10:16) 

akoustam

>店員佐藤さん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

あら店員佐藤さんもクリスチャン系幼稚園でしたか、うちの親も深くは考えずに通わせたんだろうな~。そういえば「お遊戯会」でイエス誕生の物語をやって、僕は東方より来たりし三賢者の役をやったことを思い出しました。

知識全くなしで読めなくもないですが、やはり聖書だけでも読んでおいた方が楽しめる度合いは増すでしょうね。
by akoustam (2006-05-21 18:33) 

sundayblue

私も聖母幼稚園に通っていました。
もっとも途中で祖父の希望もあって「寺系」幼稚園に転校させられましたが。

聖母幼稚園時代、美輪明宏の「ヨイトマケの唄」をうたいながら
幼稚園の砂場で十字架を立てて1人で遊んでいた事を覚えています。
父ちゃんのためならエンヤコラって・・・どんな園児だったんだ?(爆)
by sundayblue (2006-05-22 16:53) 

店員佐藤

お遊戯会では、私は星の役だったと思います。(^_^;)
ウチの場合も、なんの考えもなく、ただ、一番近所の
幼稚園だったから、ってだけだと思います。

影響を受けたのは。。。その後、結婚式の時に
教会式だったってだけかな?

西洋文化にまったく縁のない私には、いいとっかかりに
なりそうです。
by 店員佐藤 (2006-05-22 19:27) 

akoustam

>琥珀さん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

「ヨイトマケの唄」歌いながら、幼稚園の砂場で十字架を立てて一人で遊ぶ…なんてシュールな幼稚園児なんだ!(^^;)琥珀さんらしいといえば琥珀さんらしいのかなぁ(ヲイ)。
by akoustam (2006-05-22 20:10) 

akoustam

>店員佐藤さん
うちは近所ですらなかったですからね。姉も同じ幼稚園に行かされてましたし、全くの謎です。

西洋文化というか。西洋人の思考パターンを知る上で、聖書はまさに「バイブル」だと思います。なかなか多神教の日本人には理解しがたい彼らの思想の一端がわかりますよ。
by akoustam (2006-05-22 20:13) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。