SSブログ

type U触ってきました。 [VAIO type U-ZERO]

イベントの様子や内容は置いておいて、とにかく新type U触ってきましたので、インプレッションをお届けします。

大きさは前エントリーにあるW-ZERO3との比較写真を見て頂くとして、

持ってみて思うのは、その不思議な大きさ感覚。特別軽いとも感じないのですが、結構分厚くかたまり感のある物体を、手で「持つ」というか「つかむ」ような感じなんで、ここちよく手になじみ、あまり重いという印象はありませんでした。

両手で持つとこんな感じ(モデルになって頂いたブロガーさんありがとうございます。)

ぱっと見て一番驚くのが恐るべき高解像度液晶。

この写真では分かりにくいですが、とにかくものすごい密度でドットが並んでいてびっくりします。このtype U用の液晶保護シートの寸法を見て頂くと分かるとおり、画面の横幅は10cm。その中に「YAHOO!JAPAN」のトップページがこのサイズで表示されてしまうというので想像して下さい。

僕はこういう精緻な表示が大好きなんで、この100%表示で運用したいところですが、普通の人は「字が小さすぎ」と思うのは必定。そこで画面ズーム機能があります。

拡大するとこんな表示になります。

このズーム機能が秀逸で、前のVAIO Uやtype Uのように「通常」「拡大」のニ段階ではなく、×1.0・×1.5・×2.0・×2.5・×3.0の五段階ズームでかなり滑らかに拡大されていきます。

で、上の写真のようにしてしまうと、途切れた左右の画面はどう見るのか?という問題が出てくるのですが、「ハンドカーソルモード」にすると、あのGoogle Earthの地図のように、スタイラスの動きにあわせて画面が上下左右自在にスクロールしていきます。

これがすごく快適!画面が小さくても不便を感じないよう、かなり工夫されているのがよくわかります。

タッチパネルもそうですが、スティックポインターも秀逸。

このように結構大きな四角形状をしていて、上面が滑らないようゴムに微細な突起があるので、滑ることなく親指の動きについてきます。これでカーソル移動もかなり楽、少なくとも小さいあげくに滑りやすいので、操作に気をつかう505エクストリームのポインタとは雲泥の差です。

上面から見るとこうなります。

やはりぼてっとしてるのがよく分かりますが、この上面のスリットから排気されているので、かなり微弱ですが熱風が出てきます。この筐体内にファンが入っていることに周りの参加者の方々も驚いていました。

気になるキーボードはこういう配列になっています。

さすがにこのキーボードが一番サイズの影響を受けていて、

このようにキー部分がキー面と完全にフラットになっているため、奥まで押し込まなくてはならず、お世辞にも押しやすいとは言い難い出来です。かなりキーピッチもきついですし、クリック感というようなものも無きに等しいので、なんだか梱包材(いわゆる「プチプチ」(^^;))を潰しているような感覚に陥ってしまいました。

さすがにこれで長文書くのはつらいかな~。

キーライトは青く光るのですが、これがまぁかっこいいこと。

光るタイミングとかも調整できると思いますが、デフォの設定では、画面をスライドさせて、キーが出てきたときに「キーボード起動!」と言わんばかりに「ふわっ」と青く光るようになっています。

ここらへんの光らせかたは、かなりこだわられたようで、設計リーダーの方いわく光らせ方のパターンを20種ぐらい作って検討したんだそうです。

それを「ガンダムが起動して、目が光るあのときのような…」という、分かったような分からないような言い回しで、披露されたのには笑ってしまいましたが。

左サイドにCFスロットがあるのですが、残念ながらシャッターではなくダミーカード式でした。ここはなんとか頑張ってシャッターにして欲しかったのですが。

ポートリプリケータはこんな感じ、

右側面にUSB×1とAV出力端子、裏面にUSB×2、アナログRGB、AC、iLink、LAN端子があります。

面白いのはFelicaリーダーを持っていること、

左側面の「PUSH」となっているところを押すと、このようにFelicaリーダーが出てきます。そこまでして載せるか…。

type Uを載せるとこうなります。

デザインも一体感があっていい感じ。これに外部ディスプレイ、外部キーボードをつなげば立派にデスクトップ機として動くのがすごいですね。

 

以上、駆け足で見てきましたが、僕としては「すげ~イイ!」という印象です。ただ小さいだけでなく、小さいながらもなんとか使いやすくしようという努力がそこかしこに見られるのは、よく頑張ってるなぁと思いました。

特にズーム時のスクロールは皆さんも是非一度店頭などで試して欲しいです。

で、買うかどうか…値段もそれほど高くないですし、モノとしても非常に出来がいいですし、買って絶対損は無いと分かっているのですが、やっぱり6月下旬発表予定の16GBフラッシュメモリ搭載「ゼロスピンドルtype U」を待とうと決めました。

でも、皆さんには待つことはあまりお勧めしないかも。

VAIO開発者の方にそれとなく聞いてみたのですが、やはり16GBのフラッシュメモリは、かなりの高額になることを覚悟しておかないといけないようです。逆に言うとそれぐらい高額になるからこそ、HDD版とフラッシュ版が棲み分けられるわけで、そんなに値段差が無いなんてことは無さそうですね。

できれば+8~10万円ぐらいにおさめて、25万円ぐらいで買えると嬉しいのですが。

【5/18 追記】本家ソニーマーケティングさんのblogに詳細レビューがあがりました。僕はさわれなかったLサイズバッテリですが、結構持ちやすそうですね。これで駆動時間倍になるならいいかも。


nice!(12)  コメント(22)  トラックバック(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 12

コメント 22

はまちゃん

いや~、高解像度ですね~、Webページもこの小さな画面で
普通にみれますね。
ポインタもPSPのキノコを四角にした感じで、使いやすそうですね。
このtypeU、なんともいいようがなく素晴らしい・・ 
ソニスタいって、早く実機をみてみたいです。
by はまちゃん (2006-05-17 02:21) 

おちあい

フラッシュメモリ版 待ちですね!
by おちあい (2006-05-17 02:41) 

akoustam

>はまちゃん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

もうこの画面にはびっくりです。でも小さい字でもちゃんと読めるんですよね。僕は超ちっこい字がびっしり並んでいる姿に「美」を感じる人間なので、こういうディスプレイは大好きです。

銀座とお台場は明日から展示だそうです(銀座のお姉さんにちゃんと確認済み)。
by akoustam (2006-05-17 02:54) 

akoustam

>おちあいさん
はじめまして&コメント&ナイス投票ありがとうございます。

おちあいさんも待ちますか?かなりの値段になることは覚悟しといたほうがいいですよ。今日から1ヶ月「ゼロスピンドル貯金」の開始だぁ(^^;)
by akoustam (2006-05-17 02:57) 

floss

もう、物欲刺激されまくっちゃいました。(^o^)
ゼロスピンドル、つまりディスクドライブが一切ないのが、やっぱりすごく良さそうですね。4GBのipodが27800円、てことは、16GBで10万ぐらい、となるんでしょうか。
それにしても、W-ZERO3買うの、ちょっと早まっちゃったかなという気分です。(;^_^A
参った。
W-ZERO3でのプチプチ親指入力は、なれたら結構早く打てるようになりましたので、このUもきっと早く打てるようになるんだろうなぁと考えます。
25万かなぁ・・・。ふろすには無理。(;^_^A
by floss (2006-05-17 04:44) 

店員佐藤

♪お疲れ様でした~。
ゼロスピンドル版の価格が気になりますね。

イベントの様子や内容はもっと気になります!
by 店員佐藤 (2006-05-17 07:54) 

arkstar

私の中でHDD版はPCってイメージがあるんですよね。
PDA使いとしては、やはりフラッシュメモリ版がかなり気になります。
価格が跳ね上がるのがどれ位なのかが気になりますね。
本体色「黒」な部分もフラッシュメモリ版期待に拍車を掛けているのですが。

そういえば、邪魔なWindowsのライセンスシール見当たらないのですが、貼って無いんですかね?
by arkstar (2006-05-17 10:33) 

Virgo

Uの実機インプレッション、お疲れさまでした。

きっとライセンスシールは貼らないでしょうね。プロダクトキーなんかもきっとバッテリーを外すと顔を出すはずですし。

唯一、表も裏面も邪魔なシールがない美しさ・それこそがUの証。違うかな?

やっぱり、メモリータイプは相当 高さそうですね。私は今回はやっぱりHDDタイプにしときます。(^^;)
by Virgo (2006-05-17 13:40) 

Riever

プレゼンテーションの内容、ご苦労様です。
この小さい画面にYahoo!Japanのホームページが横幅に余裕があるくらいに表示できるのは凄いです。
付属のポートリプリケーターでFelicaにも対応させ、CPUファンもついているなど、機能面ではまったく妥協していませんね。キーボードなどのデザインもいいですし。少し前まで私はPSPを見て、これこんな小さいのに凄くハイスペックだなあと思っていましたが、VAIO type Uはそれをはるかに凌いでいます。まあ、値段が値段で、ゲーム機とPCという差なのでしょうが、type Uはモバイル性と省スペース性を極めたマシンといえそうですね。
でも、フラッシュメモリバージョンの値段が気になります。
by Riever (2006-05-17 15:39) 

akoustam

>ふろすさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

いやいやW-ZERO3はPDA、type UはPCですから、二つ持ち歩いて使い分けてしまいましょう(^^;)。

フラッシュ版はいったいいくらになるのか想像もつかないです。買える値段だといいなぁ。
by akoustam (2006-05-18 15:05) 

akoustam

>店員佐藤さん
コメント&ナイス投票&TBありがとうございます。

イベント様子なんですが、そこかしこに載ってしまったので、もう僕が書く意味がなくなっちゃったんですよね。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0517/sony.htm
http://japan.internet.com/busnews/20060517/6.html
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0605/17/news016.html
ちなみにITmediaに載っている「VAIO mimi」を考えたのは、僕らのチームです(アイデアは僕のではありませんが…)。
by akoustam (2006-05-18 15:11) 

akoustam

>arkstarさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

黒フェチ(^^;)のarkstarさんなら、あのカラーリングだけでノックアウトされると思ったんですが、まだ踏みとどまっていらっしゃるようで。

ライセンスシールは開発者の方が「見えない場所に隠す」とおっしゃっていたのですが、会場のtype Uには貼ってなかったので、どこに行くのかわかりません。少なくともSonyで貼る型番なんかのシールは、全てバッテリで隠れる場所に貼ってありました(505エクストリームと同じパターン)。
by akoustam (2006-05-18 15:16) 

akoustam

>Virgoさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

Virgoさんの予想通り、バッテリケースに隠すような感じになっていました。あとはプロダクトシールも隠してほしいなぁ。あれ剥がすの大変なんですよ(剥がした経験あり)。
by akoustam (2006-05-18 15:24) 

akoustam

>Rieverさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

こういう「むちゃなことするな~」と思えるほどぶっ飛んだマシンこそ、Sonyの真骨頂って感じですね。Rieverさんも是非一度実機を触ってみてください。その造りのよさ、使いやすさに感動すると思います。

キーボードはデザインはいいんですけど、打ちにくい。そこだけは唯一欠点かなぁ。
by akoustam (2006-05-18 15:28) 

stacc

フラッシュメモリ版だと起動も相当早そうですね。
値段は・・・想定の範囲内だと良いんですが、
by stacc (2006-05-18 16:25) 

ahtoh

そういえばCFカード型PHSを接続した場合は、左手がちょっと持ちづらくなっちゃいそうですね(;´Д`A ```
やっぱり設計上、後面(上面と言ったほうが適切でしょうか?)に持ってはこれなかったんでしょうかね?
メモステスロットの位置にあればよかったと思うのは僕だけ?
by ahtoh (2006-05-18 20:43) 

akoustam

>ahtohさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

ご心配なく、CFカードスロットは左面の上部にありますので、両手でグリップしたときに、PHSカード等がちゃんと手にかからないようなポジションにきます。

開発リーダーの鈴木氏直々に、P-in freeをCFカードスロットに指して位置を検討した様子をスライドで示され、「持ちにくくならないよう考えました。こういうのもこのPCの気持ちよさに繋がることだと思っています」とまでおっしゃってましたので、そこらへんちゃんとSonyは考えてますよ。
by akoustam (2006-05-18 21:15) 

akoustam

>staccさん
はじめまして&コメント&ナイス投票ありがとうございます。

起動時間、バッテリ、堅牢性、重量、どこまでフラッシュメモリの効果がでるか楽しみですね。あとは値段か…。
by akoustam (2006-05-18 21:19) 

店員佐藤

♪レスありがとうございました。
VAIO mimiの詳しいコンセプトがわからないんですが!?
type DSはちょっとやられましたね。。。私のイニシャルなんで
そのまま商品化されたら、中身はどうあれ、買わざるを得ません。

なんか、皆さん、働かされていませんか?(^_^;)
それでも、やっぱり、私も行きたかったなぁ。
WEBでは掲載されていないような話とかも
絶対にあったんでしょうし、うらやましい限りです。
by 店員佐藤 (2006-05-19 00:48) 

akoustam

>店員佐藤さん
VAIO mimiはですねぇ。「人は(耳かきをされ)たときに小さな幸せを感じるという心理法則を…」を出発点としまして、スタイラスの反対側が耳かきの形状をしていて、その先端部分に超小型カメラがついていて、その映像を無線で本体側に送れるという仕掛けになっています。で、VAIO type Uの画面で耳の様子を見ながら、スタイラスで耳かき出来る…から「VAIO mimi」なんですねぇ。

この「デジタルスタイル会議」ですが、主宰の田口氏の顔写真以外は全て公開してイイ、というルールになっているので、そんなに秘密の話はありませんでした。Sonyの人も語れることだけ語ったって感じで、僕のゼロスピンドルに関する質問もさらりとかわされてしまいましたし(^^;)
by akoustam (2006-05-20 00:47) 

店員佐藤

建前と本音があるときは、そうやって全員の前で
質問してもだめですよ。休憩時間とかを狙って
単独アタックをしないと。。。って、やっているのか>自分!?
by 店員佐藤 (2006-05-20 23:27) 

akoustam

>店員佐藤さん
いや~、まさにその「休憩中に単独で」作戦で、開発リーダーの方に声かけたんですけどね。んなこと今ここで喋れるわけないだろとばかりに、苦笑されてしまいました(^^;)。
by akoustam (2006-05-21 18:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。