SSブログ

圧縮音楽の終わり [Sony・Walkman]

高い・音良くない・曲ラインナップが少ない、の3拍子が揃っているため、現状の音楽配信サービスはほとんど利用しないのですが、久しぶりにMoraを見に行ったら、ついに256Kbps配信が始まったんですね。

globe特集 音楽ダウンロード・メガサイト Mora

今までATRAC3 132Kbpsで配信してきたMoraですが、このglobeのアルバム以降、ATRAC3plus 256Kbpsでの配信も増やしていく予定のようです。また、対応機器のページを見ると、もう完全にATRAC3/3plusの区別を無くし、「ATRAC ○○Kbps」の呼称で統一のようです。

もともと圧縮音楽というのは、インターネットの速度が遅く、HDD等の記憶装置の容量が少ない時代に、手軽に音楽を扱えるようにするための避難的措置のようなもの。

HDDやフラッシュメモリの容量が倍々ゲームで増加し、確実にブロードバンド回線が普及しつつある日本では、わざわざ音質を落として圧縮する意味は徐々にうすれつつあると思います。

逆にCDの規格に縛られないで音楽を配信できることから、高音質HD配信をするところもあるわけで、

HD高品質音楽配信サイト e-onkyo music store

Moraも早晩、AALによるロスレス配信や、HD配信を始めることになると思われます(個人的にはどうせHD品質で配信するならDSDで配信して欲しいです。現状VAIOのSound Realityチップ搭載機じゃないと再生できませんが)。

今はまだ256Kbpsと、少しビットレートが上がったくらいのことですが、あと5年ぐらいして、「あのころはわざわざ音楽を圧縮していたんだね。」と笑える時代が来るといいですね。


nice!(4)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 4

コメント 10

arkstar

HD高音質配信というのを見ると、CD終焉間近という感じがしますね。
音楽配信はCDに比較して低音質という常識が覆り、
高音質は音楽配信という流れになりそうですね。
モノとしての音楽販売(CD販売)は今まさに曲がり角に来ているという感じでしょうか。
by arkstar (2006-03-27 14:15) 

店員佐藤

あらら、それは知りませんでした。
Lossressでの配信が始まると、確かに
コピーガードが効かない音楽CDは
メーカーにとってお荷物になるのかも。。

5年後がどうなっているのか予想もつきませんね。
by 店員佐藤 (2006-03-27 16:05) 

ahtoh

globeって第一弾が好きですね~。
24bit/96kHzの配信サービスも第一弾がglobeだったと思いましたが、
今度はmoraの256kbpsですか。

これをきっかけに高音質配信が広まっていけば、本当にCDいらずになってしまうんでしょうかね?
前はそうなることに賛成でしたが、最近になって据え置きのSACDプレーヤーを買ってしまった身としてはちょっと複雑だったりします(;´Д`A ```
by ahtoh (2006-03-27 20:48) 

as

最初の3行以降、内容が半分も理解できてない自分がかなり寂しいですが、良い音で音楽が聞けるようになるのが待ち遠しいですよね!いつかCDは無くなってしまうのでしょうか?MDと同じように、LPのような愛好家はあまりいそうにありませんし・・・時代は流れるのですね。
by as (2006-03-27 23:56) 

akoustam

>arkstarさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

パッケージメディアのように手元に形で残したいっていう行動は、人間の所有欲がある限り一定数あるでしょうが、今後どうなるかは予断を許しませんね。SonyももうちょっとSACDにまじめに取り組んでもらいたいのですが。
by akoustam (2006-03-28 20:52) 

akoustam

>店員佐藤さん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

5年後はどうなっているか。5年前、2001年の春、僕はCLIEのN700に64MBメモリスティックさして音楽聴いてました。それがいまや2GBですから、容量は32倍になっています。これと同じペーズが続くと、5年後には64GBメモリの音楽プレーヤが出てくる?
by akoustam (2006-03-28 20:55) 

akoustam

>ahtohさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

最近はPCの進歩と同時にシンセも進歩していて、普通にハイビット/ハイサンプリングで音楽が作れるようで、小室哲哉氏もそこらへんにこだわりがあるようです。

SACDはもっと普及してほしいんですけどねぇ。
by akoustam (2006-03-28 20:58) 

akoustam

>asさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

ごめんなさい。AALだのDSDだの、すっかり当たり前の用語のつもりで使ってしまいました。わかりやすいblogを目指していたのに、ちょっと反省。

ここらへんの音響技術の用語話も、一度まとめてしないといけないかなぁ。
by akoustam (2006-03-28 21:01) 

店員佐藤

なるほど、64GBあれば、DSDでも相当な曲数を
持ち歩けそうですね。(^_^)v あとは変な著作権保護
技術が新たに出てこないことを祈るばかり。。。
by 店員佐藤 (2006-03-29 10:37) 

akoustam

>店員佐藤さん
でもDSDってだいたいCDの5倍くらいのデータ量になるんですよね。アルバム一枚に3~4GBですから、64GBでも15枚くらいが限界ってことか。

その前にメモリースティックPROが、フォーマットの関係で32GB以上いけないので、64GBには次のメモリ規格が必要ですね。メモリースティック SUPER PRO?(^^;)
by akoustam (2006-03-30 02:45) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

SAVE MY 音楽SO902i Review 外観篇 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。