SSブログ

速報!ホームシアターアンプにエントリーモデル。 [Sony・Audio]

先ほどSonyよりプレスリリースされました。ホームシアター向けにSonyがラインナップしている「マルチチャンネルインテグレートアンプ」ESシリーズに、エントリークラスの新型が登場です。

新開発の“広帯域アナログパワーアンプ”を搭載し、クリアで原音に忠実な音を再現するマルチチャンネルインテグレートアンプを発売
~7.1CH リニア PCM、1125p(1080p)の映像に対応したHDMI端子を搭載~

最高級のTA-DA9100ES、ミドルレンジのTA-DA7000ESがラインナップされていたSonyのESシリーズアンプですが、エントリークラスはぽっかりと空いていて、ESシリーズじゃない製品がその穴を埋める格好でした(アメリカでは5000ESなど下のラインがある。)。

そこに今回のTA-DA3200ESが実売10万円以下でラインナップされることで、エントリークラスにもES(Sonyのオーディオは「ES」か「ES」じゃないかで気合の入り方が全然違う。)の選択肢が広がることになり、本格ホームシアターに踏み出してみたい人には絶好のマシンに仕上がっています。

コストダウンのためにデジタルアンプ「S-master PRO」ではなく、アナログアンプになってはいますが、上位機にあたるTA-DA7000ESにもついてない、自動音場補正やHDMIへのビデオアップコンバータも積むなど、上位機をしのぐ性能も持っています。

僕は、これで来るべき7000ESの後継機(7200ESか?)を期待して待つことにします。年末商戦に出てこないかな~。

【追記】詳細レポートをこちらにアップしました。


nice!(3)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 3

コメント 6

Riever

アンプは長年興味ありませんでしたが、最近は多チャンネル化が進んでいますね。私は今まで2chまでしか体感したことはないですけど、やはり臨場感が違うのでしょうか。
それに1080pにも対応して、結構万能ですね。消費電力は高いですけど(^^;)
ちなみにSony製のアンプはTA-NR1という機種のみ持ってます
by Riever (2006-08-09 15:17) 

エントリーモデルとはいえESシリーズなんですね、アンプもしばらく購入していませんが、価格も魅力的ですね。
by (2006-08-09 22:28) 

Virgo

やっとこのクラスにもES投入ですね。
一昔前は、もっと早いスパンでラインナップが完成したものですが・・・・
by Virgo (2006-08-10 00:09) 

akoustam

>Rieverさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

僕も長年2chオーディオ派だったのですが、映画を本格的に見るようになって、音楽の比率が減ったので、マルチに移行しました。最近はSACDでもマルチチャンネルものがあるので、理想的なセッティングが出来るなら、マルチも結構お勧めです。

TA-NR1って、Sonyのオーディオ最高峰「Rシリーズ」の低帰還A級モノラルアンプじゃないですか?それってとんでもない高級機なんですけど(^^;)
by akoustam (2006-08-14 00:10) 

akoustam

>シマリスさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

やはりエントリー機とはいってもESですからね。S-masterにこだわらなければ、かなりいいアンプだと思います。機能的にも十分ですし。
by akoustam (2006-08-14 00:12) 

akoustam

>Virgoさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

今はこの市場はそれほど大きくありませんからね。開発チームを複数ライン設けて、一気に全クラス揃えるのはかなり難しいのではないでしょうか、開発の元締めであるSonyの金井さんも、順番に面倒を見ていくというような感じですし。
by akoustam (2006-08-14 00:16) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

VAIO type U-ZERO Rev..ES ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。