SSブログ

それってただ乗り? [携帯電話・全般]

先日のauに続いてSoftBankとNTT docomoの新製品・新サービス発表会がありました。

WS000001.JPG

2009年冬/2010年春商戦向け新機種について (SoftBank Mobile)

SoftBank Collection 2009 Winter - 2010 Spring (SoftBank Mobile)

WS000000.JPG

2009年度冬春モデルに新たなラインナップ20機種を開発および一部機種を発売
-VERSION UP!ひとりひとりのあなたへ。- (NTT docomo)

ドコモおすすめケータイナビ 2009冬春モデル (NTT docomo)

とりあえず端末はどうでもいいです。事前の情報でSonyEricssonのXPERIA X10が発表されないことはわかっていましたし、それ以外の機種、特に非スマートフォンに関しては「全部同じにしか見えない」ので、細かく論評する必要も無いでしょう。

そんな中でちょっと注目したのが両社が発表したこのサービス。

高速パケット通信を実現する「ケータイWi-Fi」の提供について (SoftBank Mobile)

マイエリアの概要 (NTT docomo)

「携帯電話端末に無線LAN(Wi-Fi)機能を搭載して、PC用の無線LAN親機を経由して自宅回線で通信しよう」というSoftBankと、「自分専用の小型3G基地局を設置して、その基地局(フェムトセル)を経由して自宅回線で通信しよう」というdocomo。一見全く違うアプローチに見えながら、内実はどちらも「自宅回線で携帯電話を使わせる」という同じ目的に向かったサービスを発表したのです。

SoftBankのアイデアは、既にdocomoが「ホームU」、auが「Wi-Fi WIN」というカタチで似たサービスを始めているため、特段新しいアイデアではありませんが(ケータイ無線LANは始まる前に無かったことにされてしまった…)、無線LANを既に使っているユーザーは特別に新しいことをする必要が無く、自宅以外の公衆無線LANも使用することが可能です。

また、他社が対応機種が1~2機種しかない中、今回SoftBankはハイエンドラインに当たる7機種に無線LANを一斉搭載するという手を打っており、孫社長は「無線LANが無ければケータイと言われなくなる」とまで豪語したのには、ちと驚きました(「海外のスマートフォンではそれ常識ですから」って意味で(笑))。

一方のdocomoは、無線LANルータ程度のサイズをしたフェムトセルをユーザーに貸与し、ユーザー宅の光ファイバー(要PPPoEマルチセッション対応のため、現状はNTT東西のフレッツ光に限る)につないでもらうことで、そこに自分専用のFOMA基地局が出来るようなカタチになるため、単純に通話・通信をするだけなら昔のFOMAでも対応可能で、電波帯域や回線を他のユーザーと共有しなくていいので、HSDPA7.2Mbpsの全速力に近い速度が出せる可能性もあるというなかなか興味深いサービスです。

その細かい実装方法はともかく、二つのサービスどちらからも透けて見えるのが「定額制導入で急増し過ぎて、自社回線を圧迫しそうなトラフィック(通信量)を、ユーザー宅の自宅回線に逃がして、自社の設備投資の抑制を図る」という通信会社としての本音。

もちろんパケット定額制の導入以来、着うた・着うたフル・動画配信・フルブラウザ・YouTube/ニコ動など、携帯電話の扱うデータ量が爆発的に増えていて、こういうサービスの導入はユーザーにとっても高速通信の確保につながるので、決して悪いことだとは思いません。

 

が、問題はその料金設定。

SoftBankは基本料金490円/月に4410円/月のパケット通信定額制契約必須(契約しないと無線LAN機能そのものが立ち上がらない)、しかもこのパケット定額オプションは通常のものと違って二段階制ではないため、SoftBankの回線は使わずに自宅回線のみで使ったとしても4410円となります。

また、docomoのマイエリアは基本料金980円/月(電話の基本料金と同じくファミ割の対象となるため最小490円/月)に、マイエリア内で使用した分も、外での通常のFOMA使用時と同じ通話料とパケット料が適用となります。

つまり、

「ユーザーが自分の負担で自宅に引き、自ら毎月使用料を払っている光ファイバー・ブロードバンド回線にデータが流れているにもかかわらず、携帯電話会社がその通話料金・パケット料金をユーザーから徴収する」

という何とも???な料金設定なのです。正直、固定通信業界に勤める僕に言わせれば、

「お前ら他人が苦労して引いてきた線にただ乗りして金儲けするつもりかい?」

って感じです(あくまで冗談半分ですよ。携帯電話事業は携帯電話事業で大変なことは、昔いてよく知ってますから(^^;))。こんな料金設定でいったい誰が使うというのでしょうか(特にdocomoのマイエリア)。

 

今現在、僕の手元にはNOKIA N95(X02NK)/XPERIA X1/iPhone 3Gという、三つの無線LAN搭載スマートフォンがありますが、いずれも「データの通り道は別に3Gでも無線LANでも何でも良い、そのデータでどういうユーザー体験を実現するかが問題なのだ」というメーカーの論理の元に機能が搭載されているので、回線の使い方は自由ですし、料金もその使った回線・データ量に対して発生します。

それに対して今回の両社のサービスは、「データの通り道は別に3Gでも無線LANでも何でも良い、そのデータでいかにユーザーから料金を徴収するかが問題なのだ」というキャリアの論理の元に提供されているので、お金を払わないユーザーは別回線を使えないようにしたり、自分達の設備じゃない回線経由だろうと料金を取るということを言い出すのです。

このように「メーカーの論理」と「キャリアの論理」というのは、本来互いに相反するものであり、そこがうまく止揚してユーザーに提供されるのが最も望ましい姿なのですが、日本の携帯電話業界はキャリアの論理ばかりがまかり通り、メーカーの論理やユーザーの利便性は大きく損なわれているのが現状です。

ここを直すことこそ真の「脱ガラパゴス」なんじゃないか、と思った今日の発表会でした。


nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 12

コメント 6

Sway

XPERIA X10は今回のドコモのリリースに間に合わない事はわかりきっていましたが
ソフトバンクのAndroid搭載機のリリース計画でメーカー名が伏せられていたのは
ちょっと気になるかも。(ほぼサムスンなんでしょうが新メーカーという感じも)

「脱ガラパゴス」に限れば日本の通信事業者とその取り巻きCPのビジネスモデルを
大きく変える必要があるので中々難しいんでしょうね。

あとコンテンツ抱き合わせのケータイWi-Fi対応機ですがシャープ製の3機種に限り
シャープ独自実装のフルブラウザ「ダイレクトブラウザ」機能のみ利用する場合は
ケータイWi-Fiへの加入は不要です。(メーカー公式発表あり)
つまりSHの3機種でフルブラウザを使うだけなら自宅APや契約している公衆Wi-FiのAPで
追加料金無しで使えます。
by Sway (2009-11-11 07:30) 

けぐ

自分ちの私道を通るのになんで高速料金が必要なんだろう,という疑問を持っていました>ケータイWi-Fi

iPhoneの場合は扱うパケット量が尋常ではないので高速料金を無料にしてでもWi-Fiに逃さなきゃ回線がいっぱいになってしまうのに較べて,フツーの携帯でのパケット量はまだ少ないので取れるところから高速料金を取りましょう,という目論みが見えてちょっとイヤですね。

XPERIA X10の国内発表が発表されると想像してわくわくしていたのですが。
もう少しER207を使い続けることになりそうです。
by けぐ (2009-11-11 08:02) 

ショウヘイ

いつものようにわかりやすい解説ありがとうございました。
両社の発表では、何のことかさっぱりわかりませんでした。
これって、大多数の人は意味がわからず、すごいサービスだと思うのでしょうね。
DoCoMoのホームUの時から思ってましたが、何で自分の家のwifiにつなぐのにお金がかかるのか理解できません。
ちなみに先日、知り合いの女性が、携帯壊れたので新しいの買ったよと。
もちろんデータすべてぶっ飛んで、すべてぱあですって、泣いてましたよ。
しかもポイントつかって4万もしたって、ブチブチ言ってました。
でも、万歩計がついていて感動したよって(笑)。
ただ携帯の反応が遅くってと嘆いてました。
それ聞いて、普通の人はそんな物かと。。。
ちなみに彼女、auです(笑)。
何だ、反応遅くて最低の携帯ならほかに変えたのにって言ってました。
by ショウヘイ (2009-11-11 10:04) 

BANDAO

>自分ちの私道を通るのになんで高速料金が必要なんだろう,
>何で自分の家のwifiにつなぐのにお金がかかるのか理解できません。

つまりキャリアは
「パケット定額にはキャリアWAP網使用権が付随してるんです!(キリ」
と言いたいのでしょうかね?
とするとベーシックパック系って何?って話になりますが。^^;
日本キャリアはインフラにコンテンツに色々抱えてますが、
だからこそプラン、オプションで私たちユーザーに与える権利をはっきりさせて欲しいですね。
「この利用権にはこの料金」
それがわかりやすいのが、真の「ホワイト」だと思います。
そこがなければこのケータイwifiやらにはあまり文句はないんですが…
あ、もちろん全wifi搭載端末にSHのダイレクトブラウザのような機能がきっちり載ってる上でね。

>ただ携帯の反応が遅くってと嘆いてました
これは販売店の問題でしょうけど、ホットモックをもっと店頭にフリーに置くべきですね。
最低でも全キャリアショップでそうするのは義務だとは思います。
(元電気屋販売員として)販売店側のセキュリティの問題も、もちろん理解できますがね…
で、買う方もしっかりいぢって買うべきでしょう(笑)
by BANDAO (2009-11-11 10:51) 

めっち

わかりやすい説明ありがとうございます。

私も・・・
X10が出てこない・・・
D社もS社も一見便利そうでお金を無理やり回収するサービスを新しいと言っている・・・
そんな昨日の発表会記事を読んでガッカリを通り越し、
日本の携帯電話業界の動向に関心が急速にしぼんでしまいました。

D社だけで20以上もの機種を出しておきながら、
手にとって触ってみたいと思わせる機種がほとんどないのは
キャリアのネタ切れが進むところまで来てしまったからでしょうか。
せいぜいF社製のセパレート型くらいは斬新かと思います。

X10の発売に向けた動きがスムーズに進むことを祈ってます。
by めっち (2009-11-11 11:25) 

姫

マイエリアの料金はあたしもがっかりでした

でもホームUは割引している
ドコモがマイエリアは通常料金なのか?

よくよく考えてみると
ホームUはmoperaUがメインインフラでFOMA網は使っていません
でもマイエリアは基地局独占なだけでFOMA網を使っています
(マイエリアと同じ接続方法の通常基地局もあるしね)

この差が割引の有無の差なのかもしれない
と考えています

自宅圏外解消や混雑回避をするべく基地局を独占したい人は
マイエリア
通話料やパケットを安くしたい人は
ホームU
と微妙に対象ユーザが違うようです
(ホームUでマイエリアの代わりにはなるから
どっちかというとホームU推奨なのかも?)
by 姫 (2009-11-11 23:40) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Xな会SonyEricsson XPERIA .. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。