SSブログ

SonyEricsson Android = XPERIA X10 [Sony・MobileCommunication]

予告サイトの日付通り、11月3日SonyEricssonのAndroid端末「XPERIA X10 (開発コードRachael)」が発表されました。

WS000000.JPG

Sony Ericsson XPERIA X10 introduces an open and integrated world of social media, communication and entertainment (英SonyEricsson)

XPERIA X10 (英SonyEricsson)

ずいぶん前から、海外ではそのコードネームやUIのデモ動画が、やたらと流出していたXPERIA X10ですが、日経新聞が「ドコモがSonyEricssonのAndroid機を来春導入か?」というリーク記事を載せたことで、一気に国内でも注目を集め、その正式発表が今か今かと待ち望まれていました。

そして今日の発表によって、正式なスペックなどが判明。その内容は、

・OS Android1.6(Donut)
・CPU QUALCOMM Snapdragon QSD8250 1GHz
・本体サイズ 119 x 63 x 13 mm 135g
・画面 4.0インチ 480×854ドット(FWVGA)液晶
・カメラ 810万画素 16倍デジタルズームCMOSカメラ
・無線LAN/Bluetooth(A2DP対応)搭載
・A-GPS搭載
・本体RAM 256MB/本体フラッシュメモリ 1GB/MicroSD 8 or 16GB付属
・SMS / MMS / E-mail対応
・インターナショナル版 HSPA 900/1700/2100 & GSM/EDGE 850/900/1800/1900対応
・中南米版(製品名X10a) HSPA 800(850?)/1900/2100 & GSM/EDGE 850/900/1800/1900対応
・FMラジオは非搭載でオプション頼み
・3.5mmステレオミニジャック搭載
・接続ポートはSonyEricssonのFAST PORTではなく、プレーンなMicroUSB
・ダウンロードはGoogleのAndroid MarketとSonyEricssonのPlayNow両対応

と、2010年前半発売のスマートフォンとしては、妥当なハードウェアスペックに落ち着きました。ではSamsungやMotorolaなど、他社も続々搭載機を出しているAndroid機の中で、どうSonyEricssonとしての個性を出していくか、その答えが独自のUX(ユーザーエクスペリエンス)となる「Timescape」と「Mediascape」です。

デモの様子などを見ると、どうやらこのTimescapeは電話帳アプリをベースに、今まで「Twitterクライアント」「Facebookクライアント」というように、利用サービスごとに分かれていたソフトを内部に統合し、目的の人の電話帳を呼び出すと、「電話をかける」「SMSを見る」「E-mailを出す」だけでなく、その人の「Twitterタイムラインを表示する」「Facebookホーム画面を表示する」「関連する写真を見る」というように、人物ごとに全情報へのアクセスと管理を行う、という思想で出来上がっているようです。

もう一方のMediascapeは、写真・音楽・動画を統合管理するアプリ。このデモ通りの反応速度で動いてくれれば、快適でかなり楽しそうですが、発表会に来ていたデモ機は明らかに試作機で、タッチパネルすら固まってしまうような状態らしく、目標が高い分、今後のソフトウェアの調整はかなり時間がかかると思われます。

GPSによるナビゲーション機能は、OSとしてはAndroid2.0(Eclair)から載るはずなので、1.6であるXPERIA X10ではSatio等他機種にも用意されている、SonyEricsson独自のナビゲーションアプリ「WisePilot」を使うことになるようです。

本体大きさは、iPhone 3Gの115.5×62.1mmより一回り大きい感じ。といってもわかりにくいので、発表された数値からiPhone 3G/TOSHIBA TG01(docomo T-01A)/HTC Magic(docomo HT-03A)と、全機種の縮尺を合わせた比較画像を作ってみました。

X10hikaku.jpg

画面が16:9と縦長な分、目の錯覚でiPhoneよりスリムな感じには見えますね(実際はXPERIA X10のほうが幅広)。T-01Aは無駄にでかいし、HT-03Aとはまた違ったイメージで、高級感を持たせたSonyEricssonらしいデザインと言えるでしょう。

 

で、当然皆さん期待される「日本への導入」ですが、プレスリリースにはこのような文言があります。

>The reaction from our global operator partners to the XPERIA X10 has been extremely positive and we will be rolling out across the world including Japan from the first half of 2010.

これを単純に翻訳すれば、

>XPERIA X10は、SonyEricssonと取引をしている世界各国の携帯電話キャリアから、前向きで高い評価を得ており、日本を含む世界中で2010年前半に登場するでしょう。

という今までSonyEricsson海外機に無かった一言が存在するので、来年の前半に日本のどこかのキャリアが導入することは既に決定事項のようです。

となると対応規格の関係から(北米版XPERIA X10aが対応している1700MHz帯はアメリカT-Mobile用で、日本のEMOBILEとは違う帯域)、日本ではdocomoとSoftBankの二択であることは間違いなく、日経のリーク記事が正しいのなら、docomo版が出てくることになる可能性が高いと考えられます。

【11/4訂正】その後色々と情報を集めているのですが、どうもインターナショナル版がHSPA 900/1700/2100、中南米版のX10aがHSPA 800(850?)/1900/2100となっているようです。北米はAT&Tが850/1900、T-Mobileのが1700/2100でHSPAを展開しており、現在T-Mobile以外でHSPA1700を展開しているのは、日本のdocomoFOMAプラスエリアとEMOBILEがあります。ただインターナショナル版がHSPA1700対応表記となっているのはT-Mobileを想定していると思われるので(HSPA900はフィンランド・タイで展開中)、EMOBILEから出てくる可能性は低そうです。

しかしX10が折角MMSという携帯電話同士で出来るプッシュメール機能を持っているのに、現在のdocomoではこれが使えず、Androidがもともと持っているG-mailのプッシュ機能か、あの別料金は取られるわ、二回線契約を強いられるわ、で悪名高き“iモード.net”を利用しなくてはならなくなってしまいます。

もう何回このことを言い続けたか分かりませんが、やはりdocomoは今すぐiモードメールは放棄して、対応新機種から順次同アドレスでMMSが使えるように、システムの移行を進めるべきです。普通の携帯電話と同じ感覚でメールが出来ないと一般層は動かないし、これでは永久に「スマートフォンは一部マニアのもの」という状態から抜け出せません(docomoが囲い込みのために自らスマートフォンつぶしをしている節がありますが)。

なので、docomoが何時までたっても閉鎖的でユーザーの利便性を無視したままでいるようなら、SonyEricssonはXPERIA X10を、docomoではなくSoftBank/EMOBILEに供給すべきではないでしょうか、おそらくその方がよっぽど喫緊の課題である「ストップ・ザ・iPhone」を実現できる気がします。とりあえずX10が国内発売するまでの間に、docomoが英断を下すことを期待しましょう(11月10日に「MMSを導入します」とか発表してくれないものか…)。

なお、海外SonyEricsson機をずっと追っかけてきた経験から言うと、SonyEricssonの「2010年前半(または2010年第一四半期=2010年1~3月)発売予定」という発表は、「2010年4~5月の発売」とほぼ同義ですので(日本はさらにその後になる可能性もある)、日本でXPERIA X10が出るのを待っている方は、「あと半年後」ぐらいに気楽に構えていた方が精神的に楽だと思いますよ(笑)


nice!(14)  コメント(11)  トラックバック(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 14

コメント 11

tm

Satioが$700近くに下がってますね~。
Rachelとどっち買いますか?
私はxeonflash付きのcybershotケータイがandroidで欲しいです。
by tm (2009-11-03 22:51) 

蔵三

是非docomoとSoftBankの両方で販売して欲しいですね。

『エリアは広いけど、妙な縛りで雁字搦めのdocomo』
『エリアは狭いけど、端末の魅力を堪能出来るSoftBank』

ユーザーが好きな方を選択出来るのが一番だと思います。
by 蔵三 (2009-11-04 00:35) 

ショウヘイ

iPhoneのいいところ。
とにかくiTunes、これですべて出来る。
しかも、囲い込みのようで、実はとっても安心感があり楽。
ソニーの囲い込みと思想からして全然違う。
使う人(お客様)が使いやすいのか、業者の利益のためか?の違いは全然違うと思います。
もちろん皆様わかっていると思いますが、バックアップシステムや、アップデートシステム等、使う方からしたら滅茶苦茶安心感があります。

今回のソニエリの携帯、今までソニーの携帯を使ってきた僕には期待はありますが、OSというよりは、ソニー独自のアプリの出来次第でしょうね。
ウオークマンのアプリみていると、こんな複雑なの出来るの?と思ってしまいます(誤解を恐れずに書きましたが、楽曲管理だけみているとSSはいいと思いますが、やはり携帯で使う総合アプリとしてのiTunesはすばらしすぎると思います)
とはいえ、やっとスタート位置についたので頑張ってほしいですね。
iPhoneの3年はすごい中身の3年ですから、追いつくには並大抵の努力は必要でしょう。
僕も、DoCoMoよりSoftBankの方が、ソニーのやりたいように出来る可能性があるように思います。
DoCoMoなら確実に足引っ張るでしょうね。
だいたいからして、DoCoMoの一般のお店では、スマートフォン売る気ないですから(置いてないし、買おうと思ってもやめた方がいいですよといわれる始末、モトローラーの時など悲惨でしたから)
by ショウヘイ (2009-11-04 09:39) 

ライダー

なんか昔のCLIEを思い出すスタイルですね。
by ライダー (2009-11-04 14:17) 

スエ

UKの情報になりますが
microSDに関しては、最大16GBまで対応して、8GBのカードがついてくるという表記になってます。

周波数帯は確かに気になるところですね
仕様書があればいいんですが・・・。

by スエ (2009-11-10 18:06) 

ロコ

Softbankは、Appleとの関係がありますから
Android搭載端末には消極的ですし、
来春発売予定のAndroidくらいしか出さないんじゃないかなっと思います。
まぁ、私はDocomoを2台持ってますので
これ買って、“iモード.net”で良いんですがw
お財布携帯を何とかして欲しいです…
by ロコ (2009-11-21 01:33) 

なー

ドコモは堅物すぎて、導入スタンスがなんでもかんでも遅すぎ。
ソニエリも遅すぎ。
常に時代に取り残されてるよ。
X10が発売の頃にはiPhoneが進化してたり、違う物が求められてる時代になってるよ、きっと。
by なー (2009-12-10 02:16) 

Highmount

はじめまして。初めてコメント書かせていただきます。

>あの別料金は取られるわ、二回線契約を強いられるわ、で悪名高き“iモード.net”

ドコモの説明の仕方が悪いのですが、別に二回線契約を強いられる訳ではありません。
実際私、1回線で契約して利用してますので。

この説明はスマートフォン契約ではiモード契約は普通してないってのが前提になってて、機種変更などでiモード契約を残置した場合を想定していないだけなのです。

My docomoから申し込んで、ワンタイムパスワード発行の際にFOMAカードをiモード端末に刺しておけば問題なく受信できます。
(ただしBiz・ホーダイ ダブルでiモード通信をすると定額上限が変わりますので注意)
もちろん回線契約でiモード契約を切らないのは言うまでもないです。

そもそもワンタイムパスワードをSMSで受信できるようにすれば、別にFOMA端末は必要ないんですけどねぇ。

by Highmount (2009-12-19 16:26) 

akoustam

>Highmountさん
コメントありがとうございます。これからもよろしくお願いいたします。

iモード.netの2回線契約の話ですが、いわゆるWebメール的な使い方をする、“モバイルモード”は、確かにHighmountさんのおっしゃる方法で1回線のみで利用可能です。しかし、僕が問題にしているのは、プッシュメール(表記上は自動受信)機能を実現する、T-01A用の“モバイルアプリ”のことです。

このモバイルアプリは、ドコモのサイトに記述があるとおり、
http://imode.net/cmn/help/mobileapl/
T-01A用の回線とは別に、iモード(315円)+iモード.net(210円)の契約がされた回線がもう一つ必要となります。それは何故かというと、このアプリは、

「A回線のSIMがささったT-01Aで、iモード+iモード.netが契約されたB回線のiモードメールを送受信する」

アプリだからです。

ドコモサイトの「ご利用までの手順 3.」をご覧ください。
http://imode.net/cmn/help/mobileapl/introduction.html
>※iモード対応機種での設定時にご利用になっている電話番号は登録できません。スマートフォンでご利用になる方の電話番号を登録してください。
と書いてあります。これはつまり、T-01Aで使うA回線にiモード+iモード.net契約をつけて、何らかの通常iモード端末にそのA回線のSIMを挿して、モバイルアプリの利用設定をしようとしても

「今このiモード端末にささっているSIMの番号(ここではA回線)は登録出来ません」

というエラーが返ってくることを示しています。ではこの利用設定で何をやっているかというと、

「今このiモード端末にささっている回線に来たiモードメールを、(ささっているSIMとは別の)何番のスマートフォンのモバイルアプリに転送しますか?」

ということをやっているのです。僕もこの仕様を知ったときは、怒りやあきれを通り越して爆笑してしまいました。

誰 が こ ん な も の を 使 う ん だ

と(笑)。

本文中にも書きましたが、T-01A(海外名TG01)もHT-03A(海外名HTC Magic)もSO-01B(海外名XPERIA X10)も、端末そのものにはMMSというiモードのように使えるプッシュメール機能が搭載されています。それなのにその機能が使えず、こんな理解不能な仕組みになっているのは、ドコモがiモードメールという、世界中の誰も使っていないシステムにしがみついてるからです。

要はドコモがiモードメールなんてガラクタをさっさと捨てて、メールシステムをSMS/MMSで統一すれば、スマートフォンだろうとなんだろうと、海外と共通の端末をドコモ向けに導入する度に、やれ「iモード.netを契約しろ」だの、「プッシュメールで使うには2回線契約してモバイルアプリを使え」だの、わけわからんことを顧客に要求しなくても、誰もがわかる簡単な仕組みで今まで通りプッシュメールを使うことが出来るのです。

Highmountさんも、僕らがこんなことをいちいち調べたり、ブログで事細かに解説しなければいけない状況を、おかしいと思いませんか?だから僕は「ドコモはiモードメールを捨ててSMS/MMSにメールシステムを統一すべきである」という主張を何年も続けているのです。
by akoustam (2009-12-19 21:41) 

Highmount

お返事ありがとうございます。

>僕が問題にしているのは、プッシュメール(表記上は自動受信)機能を実現する、T-01A用の“モバイルアプリ”のことです。

本文の文面からはそのようには読めませんでしたので先のコメントとなりましたが、主意了解しました。
勘違い失礼しました。

T-01Aには微塵も興味がなかったので仕様詳細を確認してませんでしたが、確かに単独の端末で利用するにあってはとんでもない仕様ですね。
ただ、iモード契約をした2回線を持っていてiモードのチェックを1端末で済ませたいときは使いたい機能だったりします。
(現在ドコモ2回線持ってて、第2回線のiモードメールがiモード端末にSIMを差し替えないと使えない状況のため)

誰が使うんだ → 俺使う! ← このド変態!(爆)

私も現状に満足しているわけではありません。しかしiモードを捨て去る必要はないと思っています。
iモードはiモードでそれなりに優れたシステムだと思っているからです。
しかしスマートフォンで運用することを考えると、iモードメールに転送機能を正式に実装して別メールアドレスを使用できるようにしても良いのではないかと思います。
Gmailアカウントに転送すれば、Gmail機能から閲覧できるようにもなるでしょうし。(あ、その場合絵文字どうしよう^^;)
その意味ではソフトバンクのiPhoneがi.softbank.jpというメールアドレスを発行したのは良い考えだと思いましたけどね。

by Highmount (2009-12-19 22:14) 

akoustam

>Highmountさん
早速のお返事ありがとうございます。

モバイルアプリの件は確かに本文読むと、モバイルモードとは区別して書いてないですね。誠に申し訳ございませんでした。

なるほどモバイルアプリはドコモを一人で2回線使用している人ならば、使う場面も想像できますが、そもそもそんなユーザーが何人いるのかと(笑)僕はそういう「スマートフォンは分かるヤツ(結局のところマニア)だけ使えばいい」という考えが、ドコモから見え隠れするのが納得できません。

i.softbank.jpは当時iPhone 3GがMMSを実装していなかったから、苦肉の策で用意したのかな?と想像しています。根本的な解決にはなりませんが、ドコモもiモードを捨てる気がないのなら、せめてmoperaメールをもっと使いやすい料金にして(SMSによる着信通知が5円ってなんだよ(^^;))、携帯電話の「PCアドレス拒否フィルター」をくぐれるようにすればいいのにと思うんですけどね。
by akoustam (2009-12-19 22:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

PSP go PSP-N1000 Rev..VAIO X-treme Review .. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。