SSブログ

製品の出来○、製品戦略× [Sony・Walkman]

今日は新しいWalkmanの発表がありました。

WS000000.JPG

WS000001.JPG

音楽の楽しみ方がさらに広がる“ウォークマン”2シリーズ 12機種とホームオーディオ 3機種を含むアクセサリーを発売

約7.2mmの薄型の本体に、高音質・高画質技術を凝縮 有機ELディスプレイ搭載の“ウォークマン”Aシリーズ 3機種 発売
- ドラッグ&ドロップによる音楽・動画転送にも対応 -

音楽に合わせて歌詞を自動でスクロール表示「歌う・聴く」 楽しみが広がる“ウォークマン”Sシリーズ 9機種 発売

“ウォークマン”とつながるホームオーディオ3機種と音楽をもっと楽しくする各種アクセサリーを発売

Walkman NW-A840シリーズ (SonyStyle)

Walkman NW-S740/S640シリーズ (SonyStyle)

フラッグシップの「Xシリーズ」、エントリーの「Eシリーズ」、スポーツの「Wシリーズ」の間を埋めるスタンダード「Aシリーズ/Sシリーズ」は、AppleのiPodラインアップで言えば「iPod nano」のポジションにあたり、2インチ前後のカラーディスプレイ・非タッチパネルのキー操作・薄型縦長筐体といった特徴は、直接のライバルとして意識せざるを得なかったのかなと思います。

では、その最大のライバルiPod nanoに対するアドバンテージをどうするのか?その結果は、

・高画質2.8インチ有機ELディスプレイ (A840)
・デジタルノイズキャンセルヘッドフォン (S740はアナログ)
・S-masterデジタルアンプ (A840)
・32GB/64GBの大容量機をラインアップに設定 (64GBはA840のみ)
・アナログ入力によるダイレクトレコーディング機能
・A-Bリピート/ピッチコントロールなど語学学習向け機能

といったあたりになりました。

S-masterやデジタルノイズキャンセリングヘッドフォンの威力は、すでにXシリーズで証明済み。付属品とは思えないコストのかかったヘッドフォンや、クリアベース/クリアステレオ機能と合わせ、確実なアドバンテージと言えると思います。

またダイレクトレコーディングは、PCアレルギーな人や自分のPCを持っていない中高生が多い日本では、なにげに要望の多い機能なので、これもアドバンテージになるでしょう。また語学学習機能も、かなり日本の使用実態に即した機能ですね。

現在WalkmanはBDレコーダーと並んで「日本がメイン市場」という製品になっており、その分日本市場に特化した製品作りが出来ますから、国内市場に限って言えば今回のAシリーズ/Sシリーズ、かなり健闘するのではないでしょうか。

 

しかし、プレスリリースやスペック表を見ているだけでは真の姿は見えません。“take.beyond”ということで、今日の銀座ソニービル8F「OPUS」でのお披露目イベントに行ってきました。

DSC00008.jpg

会場にはA840/S740/S640シリーズがずらりと並び、SonyのWalkman開発者の方も一同に揃われていて、かなりの盛り上がり、おなじみ200インチSXRD+ブルーオーシャンスクリーンを使って、定期的にマーケティング担当者からのプレゼンテーションも行われています。

DSC00010.jpg

DSC00011.jpg

まずはA840シリーズ。

DSC00018.jpg

ディスプレイが大きい分、図体はかなりの縦長。僕のNW-X1060/BIよりも縦が長く、Walkman Phone W880iと同じぐらいの大きさになります。

ディスプレイは有機ELなので、綺麗さはなかなかのもの。

DSC00028.jpg

画面構成もアイコンも全く一緒なので、X1060ユーザーの僕が持つと、タッチパネルと間違えて画面を押そうとしてしまいます(笑)

DSC00019.jpg

X1060から「WWW」「YouTube」「ワンセグ」アイコンが消え、「ダイレクトエンコ」アイコンが増えているのがわかります。

またSonyStyle限定の「アークティックバイオレット」も置いてありました。

DSC00006.jpg

この写真が一番近い色だったので採用しましたが、背面は要するに一時期のWalkmanの箱の色です(笑)

一方表面の画面周りは、青から紫まで角度で色が変化する「マジョーラカラー」になっています。

DSC00002.jpg 

キー周りはマジョーラじゃないので、角度によってツートンカラーに分かれます。ちなみにここらへんはスピン加工。

DSC00003.jpg

一方のS740/S640シリーズは、2インチ液晶ディスプレイということもあって、かなりコンパクトになっています。

DSC00020.jpg

確かに本体は薄くなっていて、サイドにはVOLUMEボタンとHOLDスイッチがあるだけです。

DSC00023.jpg

ちなみにノイズキャンセリング機能を持っているA840やS740も、X1000のようなサイドのノイキャンON/OFFスイッチはありません。全て画面上から切り替えることとなります。

今回のシリーズは、画面まわりとキーまわりを別の色にするツートンカラーになっていますが、

DSC00021.jpg

個人的にはちょっとくどいデザインじゃないかなぁと思います。ようするに「シンプルじゃなくてダサイ」。

DSC00022.jpg

こっちはスピン加工じゃなくて梨地加工。

中にはこんな色もあります。

DSC00029.jpg

モンスターズ・インク?(笑)

今回から付属するヘッドフォンが変わりました。今まではノイズキャンセリング系はMDR-NC22ベースのモノでしたが、MDR-NC33ベースのモノになります。

これはMDR-EX300/500/700系と同じく、ドライバーユニットが耳穴に垂直に向くバーティカルタイプ。

DSC00014.jpg

この付属ヘッドフォンのプラグが、NW-X1000シリーズと同じ形状をしているので、「このヘッドフォンを補修部品として手に入れてX1000に挿せば、NC33相当のノイズキャンセリングヘッドフォンになる?」と期待していたのですが、僕が持ち込んだX1060に差し込んで、ちゃんと動作したことは動作したものの、Sonyの人からは「動作保証はしません」とはっきり言われてしまいました。

理由としては「キャンセリング特性をヘッドフォンに合わせているから」とのこと。つまりX1000はNC22相当であることを前提にしてプログラムされているので、NC33相当だとキャンセリング能力が落ちるというのです。細かい部分はわかりませんが、おそらくノイズを集音するマイクの音響特性が変わってしまうからではないかと予想しています。

同じ理由で、今回新発売するネックストラップ付きノイズキャンセリングヘッドホンMDR-NWN33SもX1000では使えません。

DSC00016.jpg

その後、新たに付属・無料ダウンロードされるようになる統合アプリ「SonicStage V5.3 X-アプリ」を動かしてみましたが、音楽だけでなく動画・写真もこのソフトから形式変換・転送できるようになったので、完全にImageConverterから離れ、これ一つで全ての作業が出来ます。

DSC00024.jpg

この統合は僕が前々から希望していたことですし、それに加えx-PictStoryやx-ScrapBookといった新しい機能も統合され(ランチャーとして呼び出してるだけですけど)、著作権保護されてない音楽ファイルにも「歌詞ピタ」機能で歌詞をつけ、OpenMGで歌詞データの著作権管理をするなど、なかなか面白そうなソフトでもあるのですが、なにせ元ネタのSonicStageVがかなり使いにくいソフトですし、そもそもMediaGoとなんで並立になるの?っていう疑問は解消していません。

どっちみちファイルD&Dで転送できますし、iTunesからもD&D転送できるぐらいなので、12音解析などの独自機能を100%使いたい人でもなければ、インストールすらしないかもしれません。あ、X-アプリと今回の新型の組み合わせだと楽曲転送速度が改善されるそうなので、もうちょっとは使う人増えるかな?

ていうかアプリ名称変えるなよ、「x-SonicStage」じゃいかんのかいな(笑)

 

その後お披露目イベントは、開発担当者さんのトークショーへ、

DSC00026.jpg

デザイン担当の志水さんです。

DSC00027.jpg

トークショー後も個別に話が出来たので、開発者の皆様には僕のWalkmanの未来に対する要望も伝えてきました。まぁやっぱり考えてることは開発者さんも同じみたいなので、今後のWalkmanには期待できるかなと思います。

以上、新Walkman NW-A840/S740/S640シリーズのファースト・インプレッションをお伝えしましたが、モノとしての出来は悪くないです。さすがX1000譲りのS-masterアンプを積んでるだけあって、A840の音質はクラス断トツですし、あいかわらず動作スピードもは超高速。タッチパネルで弾く操作とかに較べれば、スクロールは遅いですが、逆に携帯電話の十字キーに慣れきった世代には、かえって扱いやすいかと思います。

これで値段も安いですし、純粋にモノとしてみれば評価は○、今までWalkman持っていなかった人、ちょうどそろそろ買い換え時期な人は買って損はないでしょう。

 

 

 

し・か・し、

この春に5万円かけてNW-X1060/BIを買ったものとして、これだけは断固として言わせてもらいます。

最高峰は嘘だったのか!

と。

技術の進歩、フラッシュメモリー価格の暴落等々があるので、価格が下がったり、いわゆる機能の下克上があるのは仕方がないというのはわかります。

が、NW-X1000シリーズは、仮にもわずか5ヶ月前に「最高峰」とまで銘打って販売したもの。それが本来下のクラスに当たるはずのA840シリーズが、アンプに同じS-masterを搭載し、容量もX1000にはない64GBタイプが設定され、付属ヘッドフォンはより新しいタイプになって高音質化されてる、しかもX1000はその新しいヘッドフォンは使えないって、いくらなんでもフラッグシップ機というものの意味をないがしろにしすぎではありませんか?まさか「ワンセグ搭載したからフラッグシップなんです」とか言うの?>Sony

こういうのでユーザーの信頼を失うと、「またどうせすぐにいいのが出るんでしょ?」って思われて、Walkmanを避ける人も出てくるのではないでしょうか。

今回のラインナップのなかでA840がS-masterを搭載せず、逆にBluetooth機能を搭載していれば、S-master高音質のX、BluetoothでワイヤレスなA、スピーカー付きならS、廉価のE、スポーツ使用のWというかたちになって収まりもよかったのに、X1000から採用した新プラットフォーム(A840/S740/S640も今回から採用)のBluetooth対応が間に合わなかったからと言って、こういう歪んだ状態で出してしまった製品戦略に関しては、間違ってるとWalkman部隊には申し上げておきます。

とりあえず別に僕自身は欲しいわけではありませんが、ファームアップによる「歌詞ピタ」機能の搭載。それとMDR-NC33ベースではなくMDR-NC300Dのヘッドフォンユニットをベースにした、X1000用交換ヘッドフォンの発売(もちろんファームアップでそれに合ったキャンセリング特性モードを追加する)、これぐらいはやってもらわないと、X1000を「最高峰」として買ったユーザーは納得しないと思うので、検討して欲しいものです。

ま、Sonyの行き当たりばったりな製品戦略は、今に始まったことではないんで、実際は「こんなもんじゃん」と苦笑して終わりなんですけどね(笑)


nice!(16)  コメント(9)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 16

コメント 9

Riever

>SonicStage V5.3
どう見ても、ですよね(^^;;

今回のはそれはもう私の怒りの深いこと深いこと(爆)
買った人間は皆そう思うでしょうに、なぜこういうようなことをしたのかと、そしてAも800番台を引きずるならおっしゃるとおりBluetoothを搭載すべきなんじゃないのと、そう言いたいところです。
by Riever (2009-09-17 05:45) 

いやいや別に今欲しい人には魅力的よ

新技術が少ないと出し惜しみを嘆き、新技術を新製品つぎ込むと商品の混乱と嘆くの巻。

”最高峰”の新シリーズがまた次に出るんでしょう。後から出た2ndシリーズが1stシリーズのスペックを超えるなんて他の商品でもあるし、まったくの自己完結型ポジショントークですねぇ・・。
by いやいや別に今欲しい人には魅力的よ (2009-09-17 09:33) 

ショウヘイ

見た瞬間このデザイン?です。あり得ない(笑)
それとソニーが一番失敗した転送機能、今回は歌詞ですが。
また同じ事をするのでしょうか?
有料で、転送も1回。
今時あり得ない。
もう一つの失敗である、一貫性。
あれも出来る、これも出来ると良いながら、実際は制限だらけ。
iTurnesみたいに一つのソフトで、どの機種もすべて使えるというシンプルなものにならないのかと。
一般の人には非常にわかりにくいのですよ(メモリースティクが良い例です。今はわかりませんが、昔のは何パターンか有り、使える使えないがありましたから)

かなり怒っておられますが、正直Xシリーズがぼったくり価格でしょう。
ほんと買わなくて良かったですよ。
iPhoneですべてOKですが、正直必要ないですがiPodnanoの黄色がほしくなりました。
もしかしてと思いながらSS残していましたがもう削除かな(笑)
香水瓶の進化形は出ないのでしょうか?

by ショウヘイ (2009-09-17 10:54) 

かつぽん

逐一激しく同意ですね。
今回のAシリーズで、いったいXシリーズは
今後どうやって売っていくつもりなのか・・・
ポジション云々じゃなくマーケティング的に×でしょう!!ねぇ。
by かつぽん (2009-09-17 16:25) 

So

>>最高峰は嘘だったのか!
私もX1060ユーザーなので、その気持ち、非常に分かります。
せめて、ファームアップ&別売りしてくれないと腹が立ちますよね・・・
あとアプリの名前をコロコロ変えるのも、いい加減にして欲しいです。
バグだらけだった”コネクト”やら”SSCP”やらSS-Vやら・・・
MediaGoはどうしたの!?って思ってしまいます。
正直、このままだとiPodユーザーに戻ってしまうかも・・・・
by So (2009-09-17 16:41) 

蔵三

X1000シリーズを購入してなかったので、今回のA840シリーズも
「Bluetoothさえ載ってたら間違いなく買い」だったんですが…
買った途端に『30周年記念特別モデル』後出しされたり…なんて、
「何か裏切られそうな感じ」を今回強烈に刷り込まれましたね。

X1000シリーズを購入された方のお気持ちを考えると…
(発売当初に品薄で買えず、6月末に購入された方なんかは
実質3ヶ月も使わないうちにこの発表では…)
怒るのもムリはないですね。どう考えても…


Bluetooth非搭載だし…しばらく様子見ですね。自分は…
by 蔵三 (2009-09-17 23:24) 

Virgo

全く以て、バージョンアッププログラムさえ、同時に発表さえしてくれればここまで、驚かなかったでしょうね。

20周年の時のD-E01ですら、あのスロットローディングは唯一のアイデンティティを貫けたと言うのに。

なんでこうもネットワークウォークマンは順風満帆でいられる時がないのでしょう。
by Virgo (2009-09-18 02:45) 

激しく同意

今回の64GBの価格を見て、自分の目を疑いましたもの。
NW-X1060/BI高かったですねぇ。

by 激しく同意 (2009-09-18 02:54) 

読者

お金のない学生とかが言ってるのなら伝わりますけどね。。

ばんばんデジタル商品買う人が言ってもあまり。。
by 読者 (2009-09-21 13:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Cyber-shot DSC-WX1 R..Cyber-shot DSC-WX1 R.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。