SSブログ

ハードウェアだけの時代は終わった [携帯電話・全般]

今日はSoftBankとauの新端末発表会がありました。

まずSoftBankですが、NOKIAがいなくなってしまえば、ここで取り上げなければいけないような目新しいものは全く無し。今年一年、さして面白くも無いお笑い芸人にお金をたくさんつぎ込みながら、iPhoneの土管屋としてせいぜいがんばってくださいってところです(ただ“S-1バトル”の企画自体は、端末の魅力に依存しないキャリアのユーザー引止め策として、これが土管屋の正しい姿だなとは思う。)。

一方のauは大きく変わりました!

型番と箱が(笑)

au携帯電話の新ラインナップの発売について
~音楽機能を細部にまでこだわったモデルなどお客さまのライフスタイルに合わせて選べるラインナップ~

〈お知らせ〉 au携帯電話の取扱説明書と個装箱の小型化による紙使用量の削減について
~環境保全活動の一環として~

肝心の中身は今までどおり。“3D液晶”のような、実際のユーザーの携帯電話使用シーンを綿密に想定して積んだとは思えない、ただの技術博覧会的なハードウェアと、メーカー側の企画意図に追いつけない進化の遅い共通プラットフォームKCP+の組み合わせは、相変わらずauの携帯電話のちぐはぐさを、そこはかとなくかもし出しています。

で、問題のソニーエリクソンは二つ。

WS000001.JPG

Walkman Phone Premier 3 (ソニーエリクソン)

Walkman Phone Premier 3 (KDDI)

WS000000.JPG

Cyber-shot ケータイ S001 (ソニーエリクソン)

Cyber-shot ケータイ S001 (KDDI)

Premier 3はW44Sの正常進化版といった趣き。今やさして珍しくも無くなったデュアルオープン機構に、スピーカー内蔵卓上ホルダや、オーディオリモコン付属と音楽が中心となる端末で、S001は光学ズームを無くして薄型化したスライド筐体に、GSMと有機ELディスプレイを搭載したW61Sの後継となる端末です。

とは言ったものの、Premier 3はKCP+が現時点でFAT32に未対応なことから、microSDHCは使えず、音楽携帯でありながら付属する2GBがメモリーカード最大容量というお粗末さ。これでAAC320Kbpsの着うたフルプラス対応と言われてもなぁ、それなら容量の大きいiPod nanoでも買うよとなっちゃうでしょ。

だいたい海外機は既に8GB内蔵のW980が発売済みで、今やミドルクラスのW508ですら16GBのM2(メモリースティックマイクロ)対応となっているのに、最大2GBの端末をWalkman Phoneと自慢されても…。ていうかハイエンドは32GB/16GBメモリ搭載機が当たり前で、タッチパネルの使い方などインターフェースの出来で争うというのが、今年の世界のトレンドなんですけど。WiFiを積んでるわけでもないし、インターフェースはau共通だし、日本にはありがちな並の端末って印象です。

もう一つのS001は、コスト削減の影響が隠せずに、安っぽいデザインが多くなった最近のau機にしてはなかなかの質感で、デザイン面に関するソニーエリクソンの努力のあとが見受けられます。

しかしこいつもauのコスト最優先の端末共通化策に足を引っ張られていて、800万画素機でありながらメモリカードはやっぱり最大容量2GBが限界という、ハードとソフトのちぐはぐさはそのまま。自慢の有機ELディスプレイも、auによる一括購入でコストを抑えたサムスン製変則画素配列のもの(実際にはRGB全てが480×854ドット分あるわけではない)となっていまして、結局いつも通り、これは“ソニーエリクソン製”の端末ではなく“au製”の端末なんだな、という印象しか残りませんでした。

 

今年は一段と国内市場は端末が売れなくなっていて、あの手この手で買わせようとする動きが見える携帯電話業界ですが、いつまでもカタログ上のハードウェアスペックと奇抜なギミックだけでしか、端末の魅力をアピールできないような状態では、売れ行きの改善は見込めそうもありません。たぶんユーザーの大半が“買い換える意義”を見出せないままでしょう。

発売から半年が経過したiPhone 3Gが、いまだにほとんど値下げして無いにもかかわらず、SoftBankの販売ランキング上位に居座り続けているという事実を、国内メーカーは重く受け止めるべきだと思います。

元IBMで「DOS/V」や「ブロードバンドカレー」の生みの親、竹村譲氏も似たようなことを書いていましたが、「国内キャリアの言いなりで、ハードとソフトの開発がバラバラな状態ではダメだ。ハードとソフト両輪がしっかりかみ合った開発をしないといけない。」ということを。


nice!(14)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 14

コメント 4

Riever

端末の名称ルールを変えるのは流行っているんですかね(爆)
名前変えて変わった気になりたいんでしょうか・・・
by Riever (2009-01-30 01:38) 

ショウヘイ

ほんと仰るとおりですね。
今D905iですが、毎年携帯をかえていた私ですが欲しい物がありません。
と言うか、今のビジネスモデルではこれ以上は無理でしょう。
ほんと横一列の物で、デザインまで硬直しているようでは物欲なんてわかないです。
肝心なところで制限が多すぎです。
(ウォークマンがそうで、それのおかげでipodに大きく差をあけられたんですよね)
制限を取っ払ったところが次のビジネスモデルとなり、勝つような気がします。

iPhoneは非常に興味がありますが、一番の問題はsoftbankと言うことと、正直性能がいまいちというか、初期モデルの欠点が出ているような気がします。
次のモデルくらいからかなり良くなりそうですね。
DoCoMoから出たらかなり買う人が増えるのではないでしょうか。
無理だと思うのでTouchにしておこうかな。
新しいウオークマンのソフトはどうなんでしょうかね。
無線LANが使えると言うことはYouTube以外のネットはいけるのでしょうか?

by ショウヘイ (2009-01-30 10:47) 

かつぽん

そうなんですよねぇ・・・
そうは言っても無い物ねだりしてても仕方ないですし・・・
でも買わぬ事を意思として表示するのも大事な気もするし・・・

・・・う〜む(ーー;)
by かつぽん (2009-01-30 16:54) 

蔵三

おっしゃる撮り、今回は特に驚くような事が有りませんでしたね。

SoftBank は、芸人にバラまくカネが有るんなら
そのカネで地方の基地局の整備を急げと言いたい…
ま、「田舎モンは眼中に無い」のかも知れませんが…(笑)

それに、地上波でさんざん垂れ流されている「お笑い」が
ユーザー引き留めに一役買うコンテンツなのかはギモン。
投票した人にチャンスの有る「1000万円」目当てならわかる。


docomo と au の型番変更は「型落ち感」を防ぐためらしい…
…けど、効果有るのかな?ただ判りにくくなっただけなんじゃ…

au が要らない同梱品を減らしたのは評価できるけど、
それってホントに「地球のため」なんだろうか?


いずれにしても…
スグ買い換えたいほど魅力のある端末はナシ。

半年か一年くらいして「シンプル一括」が安くなったら
ソニエリ標準電池パック採用の S001 くらいなら買うかも?
by 蔵三 (2009-01-30 21:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

VAIO type P-ZERO Rev..VAIO type P-ZERO Rev.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。