SSブログ

太っ腹な解決策 [Sony・全般]

先ほどプレスリリースされました。“Sony版YouTube”こと動画共有サイトeyeVio(アイビオ)が、自分で歌唱・演奏した曲であれば、著作権料の支払いを心配することなく、コンテンツをアップロード出来るようになります。

好きな楽曲を歌唱、演奏した映像の投稿が可能になった動画共有サービス、アイビオ
~ 日本音楽著作権協会(JASRAC)と契約締結 ~

eyeVio(アイビオ)

プレスリリースにあるとおり、今回Sonyとカスラ(ryとの間で、楽曲の著作権管理と運用(音楽著作物の二次利用)に関する契約が締結され、楽曲そのものではなく、二次利用として自分で歌ったり演奏したモノであれば、ユーザーがいちいち許諾をとらなくてもアイビオにアップロードすることが出来る・合法になったということです。

しかもその著作権料はSonyが全額負担。

もともと無料の動画共有サービスなのに、こんな仕組みで一体どこで利益を出すつもりなのか心配になってしまいますが、サイトの運営側がユーザーに負担を求めず、自腹を切って著作権料を払うというのは画期的なことだと思います。

これによって例えば、ハイビジョンハンディカムで撮った映像を編集して、PCやシンセで演奏させた楽曲をBGMに使ったような作品をアップロードしたり、ニコニコ動画で言うところの「歌ってみた(オケも自作である必要あり)」「踊ってみた(「歌ってみた」と同じ)」「演奏してみた」系のコンテンツも気軽に公開することが出来るというわけです。

今回はSonyのある意味「力技」で著作権問題をクリアしてしまったわけですが、YouTube/ニコ動の隆盛を見るまでもなく、これからの時代、動画共有による素人起源のコンテンツの増加や、ユーザー同士のマッシュアップによる著作権処理の複雑化など、今の著作権では処理不可能な問題が次々とぶち上がるのは間違いありません。

先日角川が「一話丸々アップロードは言語道断だが、(俗にMADと呼ばれる)ユーザーが面白く改良した動画なら、一部はアップロードを認めても良いかもしれない。」といった趣旨の発言をするなど、動画共有をめぐる状況も徐々に変化しつつあり、あとは古い仕組みにしがみつこうとする、カスラ(ryを筆頭としたあの「金の亡者達」を黙らせ、真の「Culture First」をどう実現していくか、僕ら消費者も努力していかないといけませんね。

それにしてもSonyらしからぬ英断だなぁ…


nice!(14)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:動画

nice! 14

コメント 2

Riever

素晴らしいです!
でも、ユーザー数(正確には投稿数)の増加に従って馬鹿にならない金額になるような気がしますが、その辺りも考えて対応したと言うことですよね。
・・・素晴らしいという以外表現のしようがありません。冷静でいるように見えて、実はそうでないです(爆)
by Riever (2008-02-12 19:47) 

kozy

二時利用料って、どのくらいだか気になります。
by kozy (2008-02-12 20:09) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。