SSブログ

決着 [Sony・Video]

来週から注目のInernational CESですが、次世代光ディスク市場で、唯一Blu-ray Disc/HD DVDの両規格にタイトルをリリースするハリウッド系スタジオだったWarnerが、作品供給を6月よりBlu-ray Discに一本化することを発表しました。

Warner Bros. Entertainment to Release its High-Definition DVD Titles Exclusively in the Blu-Ray Disc Format Beginning Later This Year (TimeWarnerの英文プレスリリース)

ワーナー・ホーム・ビデオ

これでハリウッド各大手スタジオの支持勢力図は、

Blu-ray Disc支持:SPE・ディズニー・20世紀FOX・MGM・ワーナー
HD DVD支持:パラマウント・ユニバーサル

となり、圧倒的にBD側が有利な情勢となりました。

すでにレコーダーが主力の日本では、記憶容量に優れたBDが最初から統一規格も同然の状態となっており、PLAYSTATIONブランドが非常に強いヨーロッパも、PS3の伸張とともにBDパッケージの売り上げが急増中で今や決着寸前。残るは値段が安いことが最大の正義で、東芝が$99でプレーヤーをバラ撒き同然にして踏ん張っていたアメリカが、最終決戦場のような感じになっていました。

それがもともと東芝との関係が深くHD DVD単独支持でスタートしたWarnerが、2005年10月にBD/HD DVD両サポートに態度を軟化させたうえ、ついにはBD単独支持にまわるとなると、さすがの東芝としても万策尽き果てたのか、CESでの2時間に及ぶカンファレンスが丸ごとキャンセルされるという混乱ぶりです。

Blog開設当初からこの規格争いに注目し、常にBlu-ray応援団として活動してきた僕ですが、これで全世界でBD一本化への道筋がついたことには素直に喜びたいです。

それは規格争いに勝った/負けたではなく、よりパッケージメディアとしては大容量で高画質・高音質が実現でき、記録用ディスクとしてもDVDのような難解な規格乱立に陥いることもなく、すっきりとした形を実現した優秀な規格が消費者にいきわたることになったことがうれしいのです。

これはいつか暇なときにじっくりとまとめてみたいと思っていますが、なぜ青紫色レーザーを用いた次世代光ディスク規格が分裂し不毛な争いをすることになったか、根本的な原因として

「DVDを成功規格だと思っていたメーカー(東芝)と、DVDを失敗規格だと思っていたメーカー(Sony、松下、シャープ、パイオニア等)の認識の差」

があるのだと思います。

僕もDVDはパッケージビジネスという“商売”としては成功したけど、光ディスク“規格”としては完全な失敗であったという立場なので、DVDのしがらみ(=DVDフォーラムのしがらみ)から離れて、規格を一から起こしたBlu-ray Discを応援してきました(だからCoCoon/PSXは評価してもスゴ録は評価しなかった。PSXはPS2つきHDDレコーダーという認識。)。

DVDレコーダーに早々と見切りをつけ、Blu-ray一本に絞ってきたSonyと、DVDに固執するあまり「HD DVDが売れなくても困らない」という自己矛盾に陥ってしまった東芝、この二社の明暗がくっきり分かれたことで、やはりDVDは失敗規格だったんだなぁと改めて認識した次第です。

とにかくこれでわれわれユーザーは、心置きなくBlu-ray Discを活用して新しい映像体験を楽しむことが出来るようになりました。ユニバーサルもまもなくBDサポートになるようですし、パラマウントは18ヶ月の契約が終わればBDに復帰するでしょう、あとはダビング10をぶっ潰すだけ(^^;

2008年映像新時代の到来に乾杯!


nice!(19)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:映画

nice! 19

コメント 8

sakusan2013

個人的には、早くトランスフォーマーのBDが出て欲しいのですが・・・。まだまだですね。パラのBD陣営参陣は・・・。
by sakusan2013 (2008-01-06 09:31) 

arkstar

DVD-VIDEO(ROM)は統一出来ましたが、
R/RW系のリライタブルは迷走の極みでしたからねぇ。
ただ、統一出来ているVIDEO(ROM)ですらHD環境で見ると貧弱そのものなのですが(^_^;)
by arkstar (2008-01-07 17:11) 

かつぽん

「勝ったとは言わないが圧勝」だったのは、
いったいどっちの陣営でしたっけねぇ?(爆)

あ〜、笑いすぎて腹が痛てぇ~(^◇^)/ぎゃはは
by かつぽん (2008-01-07 17:24) 

kozy

ブルーレイ...商品版の発売延期が多いのは何故でしょうね?

多いというか、自分が欲しいと思った物は発売延期が多くて(汗)
その辺をしっかりして欲しいですね。

画像のブレードランナーなんかも発売延期になって、待ちきれずに北米版に手を出してしまいましたよ(笑)
by kozy (2008-01-08 15:02) 

akoustam

>sakusanさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

トランスフォーマーのマイケル・ベイ監督が、Blogで「ほらみろ!HD DVDなんて終わってるじゃないか!みんな、そのうちBD版トランスフォーマーでるから待っとけよ!」なんて書いてましたので、しばらく待ってれば出ることでしょう(^^;
by akoustam (2008-01-15 03:21) 

akoustam

>arkstarさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

LDすらハイビジョンLD(MUSE=アナログハイビジョン)が既に出てましたから、DVD-ROMパッケージが出てきたときも「なんだ退化してんじゃん、この規格短命で終わるだろ。」って思ってました。SD解像度規格の末期に出てくるなんて、正直登場が遅すぎたんですよね、あげく記録型は3規格に分裂してるし>DVD

これでBDが映像用パッケージメディアの中心になる日も近くなったと思います。
by akoustam (2008-01-15 03:26) 

akoustam

>かつぽんさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

2002年の2月のBlu-rayキックオフに素直に参加しておけば、こんなことにならずにすんだのに…このままだと東芝はレコーダー事業から撤退を余儀なくされるかもですね。

早いとこBDレコーダーを出さないと、今年の北京五輪商戦・年末商戦と全部棒に振ることになりますが、今から頭下げてBDAに入れてもらって、自社開発のBDレコを出すとなると、ゆうに開発期間1年はかかるでしょうから、とても間に合いません。

今年の年末商戦にはBDレコがレコ全体の7割ぐらいを占めると予想してます(ソニーに続いて松下も年末の新製品はBDレコのみになるでしょう)。
by akoustam (2008-01-15 03:31) 

akoustam

>kozyさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

制作上の都合という一言ですまされることが多いですが、たぶん権利処理の問題と、オーサリングスタジオの不足があるのでは?と予想しています。

ブレランBDは輸入したほうが圧倒的に安いですからねぇ。
by akoustam (2008-01-15 03:34) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

VAIO type R master R..Internationl CES 200.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。