SSブログ

Touch the Style 【SO905iカタログレビュー】 [携帯電話・NTT DoCoMo]

先ほどプレスリリースされました。秋の三馬鹿キャリアの新機種発表、今年の大取りはNTT DoCoMoです。

905i/705iシリーズ23機種を開発
-欲しいケータイがきっと見つかる充実のラインナップ-(NTT DoCoMo)

SO905i(SonyEricsson)

当然皆さんも一番気になるであろうソニエリ機種ですが、去年のSO903iに続いて、今年もSO905iの商品資料を手に入れたので、詳しくお伝えしたいと思います。

まずは何はなくとも外観から、

機能的にはワンセグ搭載ということで、SO903iというよりはSO903iTVの直系と言うべきでしょうか、ディスプレイがくるっと回る、いわゆる回転二軸型となっています。

SO903iでは26万色カラー液晶(128×128ドット)だった背面表示部も、SO903iTVと同じ単色有機EL(36×128ドット)となっており、閉じたときは全体にシンプルな外観となっています。

カラーバリエーションは4色。

ブラック・ホワイト・レッド・シャンパンべージュとなっています。

この写真でおわかりの通り、閉じたままで音楽を操作するためにミュージックタッチキーは、普段は見えない状態になっていて、音楽プレーヤーを立ち上げると、背面にキーが浮かび上がるようになっています。ここらへんもシンプルな外観に寄与してますね。

 

で、肝心の中身。

今回の905iは装備過剰と言っていいほどの機能満載シリーズなので、どこから説明して良いか困ってしまいますが、まずは待望のJOGダイヤル復活からいきましょうか。

auのW53Sで「+JOG」という新機構として復活を遂げたJOGダイヤルがSO905iでも採用されました。資料でもわざわざ「甦った」なんて表記をしているぐらいなので、ソニエリとしてもJOGの復活によるユーザーの獲得をかなり意識しているようです。

となると、アンチJOGの人から最も突っ込まれるであろう「JOGは壊れやすい」という弱点。さすがにソニエリも気にかけていたようで、復活に当たって壊れにくいよう機構改良してきました。

今までのJOGが回転量や回転速度を電気的な接触で読み取っていたのに対し、+JOGでは磁気式に変更したので非接触での読み取りが可能となり、端子部をラバーパーツで覆ってしまうようになっています。

スクロール量や機能割り当てをユーザーがカスタマイズ出来るのも、W53Sと同じですね。

それと平板で押しにくかったSO903i/SO903iTVの反省でしょうか、10キーもSO902iライクな波打つように盛り上がった「ウェーブスクエアキー」となっています。

 

次はディスプレイ。3インチで16:9のフルワイドはそのままですが、解像度がQVGA(240×432ドット)からVGA(480×864ドット)に大幅強化されました。

資料にあるとおり、色再現性はNTSC比96%。SO903iTVより絶対的な輝度は抑え目にしながら、色まわりを強化したのがグラフからもわかります。

当然それと組み合わさっているのは、Sonyお得意の“RealityMAX”

照度センサーも引き続き搭載し、

VGAディスプレイを活かすための、VGA解像度30fpsムービー再生も可能となっています。

 

個人的には最も不要で興味の無い機能ですが、世間の耳目を集めるワンセグも当然搭載です。

SO903iTVではキー側ボディサイドに畳む機構だったアンテナは、SO905iではディスプレイ側ボディ内に収納するタイプに変更となりました。

またワンセグ視聴時のチャンネル操作やボリューム操作は、普段はマイク近くに隠れているタッチスイッチが、液晶を回転させて折りたたんだときに浮かび上がってくるようになっています。

この「ビューイングタッチキー」、操作すると端末が振動するフォースリアクター機能もついています。

まもなく発売になるWalkman NW-A910シリーズは、視聴時に立てるためのスタンドとして硬貨がささるよう溝が彫ってありますが、SO905iはスタンドそのものをつけちゃいました。

またSO905iはなぜかスピーカーが三つついているのですが、それは携帯電話として縦に持ったときにステレオで流すための二つと、ワンセグのように横置きしたときのステレオ再生のための一つがついているからなんですね。

ちなみにワンセグの起動は液晶をまわして折りたたんだときに、自動起動するように出来たりもします。

続いてワンセグの録画に関して。

内蔵メモリが512MBなので、内蔵メモリで約30分。外部メモリはmicroSDの2GB対応なので、2GBで約10時間40分の録画が可能となっています。なおテレビの動画だけでなく、静止画キャプチャも出来ます。

SO903iTVから引き続き「タイムシフト」機能もありです。

MENUまわりもSO903iTVから引き続いでます。

マルチタスクを使って、ワンセグ視聴中にメールを読むことも出来ますが、返信・編集をしようとすると、画面はメール画面に占拠され、音声だけが流れ続ける仕様のようです。

ああ、さりげなくこんなことが書いてありました。

おいおい今回のベーシック/バリューコースの導入で、買ったユーザーはちゃんと端末に対する対価を払うことになるんだから、こういうのはやっちゃいかんでしょう(´д`)

 

気を取り直して今度はメール関連。

文字入力エンジンは「POBox Pro 2.0」。タブ切り替えによる英数カナの簡単入力もようやくできるようになりました。

さらに長らく改良の無いまま続いてきたフォントにも、今回手が入っています。

ただメール閲覧時の文字は、最小でも32ドットフォント(QVGAでいうところの16ドットフォント)となっており、小さい文字が大量に表示されている状態のほうが読みやすい僕にとっては、24ドットフォントを積んでほしかったところです。

一方文字拡大という意味では、80ドットという巨大フォントも搭載されているので、いちお年配の方も安心して買ってってことになってます(こんなゴテゴテの多機能で、年配の人は買いにくいだろ、これ。)

その他強化点としては、予測候補選択時のJOGのカーソル移動量と、移動方向もカスタマイズ出来るので、かなりユーザーの好みに合わせられそうです。

僕はいまだに一回も使ったことありませんが(ちゅうかパケット定額に入ってないこっちとしては、送られてきても迷惑なだけなんですけどねぇ)、デコメール周りの機能もいろいろと。

なんかさりげなく「メールプレビュー」機能があるみたいです。

 

あれがあるんで正直霞んでしまいますが(^^;)、カメラ機能にも触れておきましょう。

なんかSO902iからほとんど強化されていませんが、毎度恒例SONY内製320万画素CMOS採用のAFカメラです。保存速度もさらに速くなったそうで、それは良いことだと思います。

ワンセグの時に浮かびあがってくる「ビューイングタッチキー」はカメラ撮影時にも有効です。

自動連写機能「BestPic」も引き続き搭載です。

ここでIrSimpleの説明がありますが、いまどき赤外線機能強化なんてアフォかと…いい加減世界の常識Bluetoothを搭載しろよ(怒)

 

SO903iの後継でもあるだけあって、音楽機能も充実しています。

冒頭申し上げたとおり、SO903iと同じく背面に搭載された音楽操作用のミュージックタッチキーは、普段は見えないようになっていて、サイドのミュージックキーを押すと浮かび上がるようになっています。

ビューイングタッチキーと同じく、ミュージックタッチキーもフォースリアクター付きです。

これだとMDR-EX85SLが付属しそうな感じですけど、当然別売り(´д`)

対応フォーマットは、ATRAC、MP3、AACにWMAが加わりました。いうまでも無くNapster対応ということになります。

これらのフォーマットのうち、MP3、AACはフォルダに対するファイルドラッグ&ドロップで転送できるのはSO903iと同じですね。ATRACはSonicStage必須ですが、SO905iはSonicStageが付属してきません。無料ダウンロードを使えってことなんでしょう。SO903iTVには意味も無く付いてきたくせに…相変わらずATRACの扱いは迷走してるなぁ。

ウォークマンケータイは名乗っていませんが、高音質化技術やバッテリ関連はWalkman並なのもSO903i譲りです(ただVMEはすでに一世代古いアーキテクチャになってしまって、最新のWalkmanでは使われてないんですけどね)。ちなみにiアプリ使用中もバックグラウンド再生可能。

「microSD対応なので他社機種から買い替えの方にお勧め」って、MS Duo/MS Micro(M2)を使用している僕に喧嘩売ってますか(- -;)凸

 

DoCoMoのソニエリ機としては初めて、フルブラウザ搭載も実現しました。横表示での使用を考えて、サイドのシャッターキーとワンセグ起動キーに「戻る」「決定」が割り当てられるようになっています。

ブラウザはどこ製かわかりませんが(NetFront?Opera?)、Ajaxにも対応するとなっています。

でもブックマークや履歴をこういう風に表示するのって、なんかNOKIA Web Browser(Safariベース)にもあったような気がしないでも。

その他機能・対応サービスは、今のDoCoMoで考えられるものを全て積んできている感じですね。

GSM対応はようやくって印象。900M/1800M/1900Mのトライバンドタイプです。

2in1はいまだにどうユーザーが得するのかわかりません(DoCoMoの契約数水増しのために考えられたとしか…)。

Felicaはいうまでも無く最新バージョン。

GPSはあまりフィーチャーされませんね。仕事でauのEZナビウォークを使いますが、精度の悪さとバッテリを恐ろしく消費するのがあって、あまり便利な機能と思えないんですよね。VGA表示ならまだ使えそうな気もしますが。

いっつも言ってますけど、NOKIAとかSonyEricsson海外機は標準でOutlookとかと同期するんだって(ケーブルも付属)、なんでケータイdatalinkとかわけわからんソフトを使わにゃならんのか。これだから日本の携帯電話は…

なんかどれも使わないサービスだなぁ。

 

昔は「パラッパ」だったり、「モモ」だったり、「トロ」だったりした、ソニエリのプリインストールキャラクターですが、今回は珍しくオリジナルの「エリクル」というキャラが入っています。

直感ゲームももちろんあり、どうやらモーションセンサータイプではなく、カメラでモーションを感知するタイプのようです。

ライフタイムカレンダーはもうおなじみになりつつありますね。

 

ソニエリもユーザーの声をちゃんとリサーチはしてるようで、SO905iでは細かい改良点が大量にあります。

「ヴ」の入力って、「エヴァンゲリオン」って入力するときぐらいしか使った記憶が…(^^;)。小文字入力が発信キーに移動したことで、「つ」→「づ」→「っ」と二度押しにならずにすむようになります。

どうもSO905iは他社ユーザーの乗換えをやたらと意識してますね。伝統のリスト式メニューではなく、タイル式メニューまで用意するとは、もはやUIの個性なんて無くなって、ドコのメーカーを買っても一緒という時代が近づいてきてる感じがします。果たしてそれがユーザーのためになるかというと、かなり疑問ですが。

アラームもやっと改良しました。

インライン入力が復活です。だいたいデコメなんて不要な機能をつけるもんだから、昔は出来ていたインライン入力が無くなったわけで、日本の携帯電話はほんと本末転倒な機能が多くて嫌になっちゃいます。

「クルクルピッピッ」って、15年ぐらい前からSonyが宣伝に使っていた当たり前の機能だったはずですが…う~ん、それがアピールポイントになっちゃうかぁ。

まぁここらへんはやって当然ってところですかね。

これでソニエリの皮算用どおり他社機種ユーザーが流れて来てくれればいいですけど、以前ソニエリの人と話をしたときに「なぜうちはSHARPやPanasonicに勝てないんでしょう。」と真剣に悩んでらっしゃったのを思い出しました。

そのとき「日本独自開発をやめて、海外の機種を日本語化して持ってくれば売れますよ。」と返したのは内緒ですが(^^;)

 

最後はかなり見にくいですけど、各種スペック表を。

あ、電池パックは今までのと互換ありですね。ソニエリのバッヂを付けただけの東芝機なため、電池パックも東芝互換(保証対象外ですよ、念のため。)となってしまったauのW54Sとは大違いです。

データBOXは共有型ですが、音楽用には200MB弱しか割り当てられないみたいです。

 

というわけでSO905iを見てきましたが、噂どおりの「全部入り」、ワンセグ+HSDPA+GSMを基本に、あれもこれもと何でもかんでもついちゃった感じです。+JOGに16:9WVGAディスプレイなど、Sonyらしさも見えるので印象は悪くないですが、いったい何人のユーザーがこれだけの機能を全部使うんだろう?という疑問はやはりぬぐえません。

このSO905iをベースに、ワンセグなし、2in1なし、GPSなし、直感ゲームなし、プッシュトークなし、デコメなし、赤外線なし、音楽関連機能なし、Bluetoothあり、E-mailクライアントあり、Outlook同期あり、ネイティブアプリ追加機能あり、重さ100g以下、という機種が出れば僕も買いますけど。ま、基本折り畳みが嫌いなので、これを買うことはないです。とにかく使わないおもちゃ機能が多すぎ。

しかしこれ、売れるかどうかは結局のところ価格次第だと思います。いったいバリューコース一括払いでいくらになるのか。機能から考えれば6~8万円ぐらいが妥当だと思うんですけど、それだと誰も買わないんだろうなぁ。


nice!(12)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 12

コメント 13

かつぽん

なんつーか、なんでも来いですね(^^;;;
それにしてもJOGはついたがmicroSDかぁ・・・
でもBTは相変わらず無視・・・と。

僕も「日本独自開発をやめて、海外の機種を日本語化して持ってくれば売れますよ。」
・・・という意見に一票!ですね(^o^)
by かつぽん (2007-11-01 14:54) 

kyo

datalinkソフトのところ笑いましたw
でもdocomoユーザーである以上これ使わないと移せないですからね~
たしか3月くらいのバージョンアップで何十倍に速度上がって、
それまで中途半端なままリリースするなって思ったw

SO905iではなくSO905iCSの方が良さげなので902から乗り換え予定。
by kyo (2007-11-01 15:15) 

た

やっとiアプリ中の再生が。。。。
でも他社機ユーザに親切(?)でSOユーザに不親切な外部メモリはどうにかして欲しいですね。
by (2007-11-01 17:18) 

microSD微妙(^-^;
でもこれでMP4が再生できれば(おそらくできる)買い替えるかな。
SO903iは一応できたけど、368x208で作成した動画はみれなかった。。
あ、金額によるかもw
by (2007-11-01 18:38) 

せう@microSD対応がうれしいソニエリ使い

個人的には、microSDのみ対応となったのは、現実的な対応で、非常に歓迎しています。SO903iでも、miniSDアダプタに刺したmicroSDカードを使っているので、問題無しです。データの互換性を考えると、何故メモステを切らないのか不思議に感じるのは、きっと、FOMA移行時に他社の端末に触れることが出来たからでしょう。

何せ、メモステはソニー製品でしか使えませんから... おかげで、値段も下がりにくいですからね。ここでわざわざ割高なM2を使う理由も無いし... ATRACも一応対応しているので、+でエンコードしていなければ何とかなりそうだし...

と、書くと、生粋のソニー好きの方には理解してもらえないかもしれませんが、ソニーは独自規格に拘ることの欠点の象徴のひとつがメモステだと強く思っている自分も、テレビ、スピーカーや携帯はソニーですから...

とりあえず、発売日が楽しみです。
by せう@microSD対応がうれしいソニエリ使い (2007-11-01 21:55) 

はまちゃん

FOMAカード挿してないと、やっぱりワンセグ観れないんですね・・
それにしても、ここを読んだだけでも様々な機能が…(^_^;)
説明書とかどれだけ厚い本になるんでしょうね。
by はまちゃん (2007-11-02 00:26) 

あるち

デコメールは、かつて自分も全く無世の長物だと思ってましたけど、最近は使ってますよ。
あれは、あれで結構楽しく使えます。

Outlookと同期できたとしても、Outlookを持っていない人に買ってくださいとは言えないでしょうから、無料のソフトを提供するというのも、ひとつの方法だと思います。
by あるち (2007-11-02 00:39) 

一見さん

こんにちは、初めまして。詳細なカタログレビュー、とても参考になります。
フォントの事なのですが、iモード中の最小サイズも32ドットなのでしょうか?
903iですとiモード中のフォントを小にした場合の最小フォントがあからさまに粗い(その他のサイズもきれいとは言いがたいですが)ものだったので今回VGA対応フォントになってそこがちゃんと改善されているかが気になります。
by 一見さん (2007-11-02 18:39) 

ma

とても参考になりました。

アウトルック連携は富士通のFOMA初号機からメーカーブランドのデータリンクソフトでは実現しているので
同じプラットホームから作っているSo905iでも割と簡単に実現できると思うのですけどね。
当時F2051を購入した当初はアウトルック連携なんかいらないから直接電話帳編集させやがれ。
と思ったものです。ハイ。
by ma (2007-11-07 15:54) 

mm

なんか個人的な感想を書くのがブログであっても
ちょっと不愉快になりますね。内容。

日本は独自の文化ですすんできたんだからそれで良いかと。
グローバル化とは言っても日本で発売する以上この方向性で良い。

こき下ろすなら「使うな」「仕事にするな」

ちなみに周知の事実とされている以外の情報を、代理店向け資料から
公開するのは「代理店契約違反」です。
by mm (2007-11-07 22:51) 

ぷらいん

そのおもちゃ機能は自分は使ってます!
最後なんだか嫌な言い方ですね
by ぷらいん (2007-11-08 19:06) 

koji

最後の内容はもっとな意見です。
ドコモ規格の全部入りってヤンキーの車やデコトラに見えます。
おもちゃ機能を抱き合わせで高い値段…喜ぶ人って馬鹿っぽいイメージです。
正直つまらない機能が盛りだくさんで値段が上がるなら
プレミニにBluetooth付ければそれで良いです。
by koji (2007-11-16 01:11) 

mm

だったら買わなければいいのにねぇ。
結局買うんでしょ。SO505i、SO505iCS。
プレミニにBluetoothアダプタつけてればいいじゃないですか。
PDC停波になるまでプレミニ使ってください(笑)
ソニエリも本望でしょ。

第一、インセンティブ廃止をうたって「正規な値段(高く)になれば
端末を大事に使うよ。メーカも育つよ。」って言ってる管理人に賛同してるのに、
「今の価格が高い」とか言うのって非常にナンセンスな気がしますが。。
それに現状の端末はそれほど高機能=高価ではないと思う。

ものすごく狭い視野でしか物事見てない方が多いみたいですけど、
その「おもちゃ機能」っていうのはここの皆様が大好きな欧州や
日本以外のアジア圏ではすごく使われている機能ですからね。
使ってもみないで文句ばっかり言ってるんでしょうね。

それにBluetooth
日本はカーナビとヘッドセット以外がてんで環境が整いませんからねぇ。
WinCE機にものらないくらいですから。
自分はついててほしい派ですが、ARPUを稼ぎ出してる
一般的な日本携帯のユーザにとってはワンセグより遙かに
「つまらない機能」でしょうね(笑)
by mm (2007-11-16 23:48) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Cyber-shot DSC-T200 ..Cyber-shot × Phone 【.. ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。