SSブログ

Rolly SEP-10BT Review クレードル篇 [Sony・Audio]

実はRollyのオプション、これだけは同時購入していました。

充電用クレードルCDL-SE10です。Rollyはオプションのパッケージもデザインされており、クレードルのパッケージは、本体のパッケージのちょうど半分の高さになるようになっています。

中を開けるとまずは保証書といった紙類。

一段目にACアダプタとめがねコード。

二段目にクレードルが重なって入っています。

ACアダプタの電圧は5.2Vタイプ。

いい加減こういうのって統一できないんですかね。似たような電圧のACアダプタが家中にゴロゴロしていて、邪魔くさいんですよ。

左上の5VはWalkmanのクレードルに付いてきたモノ。右上の6VはVAIOのBluetoothアダプタのモノです。他にもPSPやVAIOのGPSユニットのACも我が家にはあります。

というわけで実際にRollyが載るクレードル部はこれ。

接点が真ん中左右二つあって、これで本体に給電します。

付属の置き台とは、根本的なお金のかけ方が違いまして、

この写真だと分かりにくいですが、別売クレードルがRolly本体と同じパール塗装なのに対し、付属品はABS樹脂の白い色そのままになっています。Rollyロゴも色づかいが違うのが分かりますね。

(↑しかし埃を寄せ付けやすい素材だ…)

これがひっくり返すと、その違いは一目瞭然。

付属品はほんと「置き台」ですね。

ちなみにWalkmanのクレードルと並べてみたら、大きさは同じような感じでした。どちらも下の部分は鏡面仕上げ、持ちあげるたびに指紋が付きまくってしまうのが気になります。

ACアダプタはL字プラグになっており、差し込んだ後クルッと回してコードを固定します。

形状は付属品と変わらないので、踊らせずに音楽を聴くときなどは、Rolly本体を置いてスピーカースタンドのように使えます。

これだと付属品と違って、クレードル側もパール塗装が、サイドランプの光を綺麗に反射するので、より美しいオブジェのような感じで良いです。

で、これが果たして3,980円の価値があるかというと…正直お高いかなと思います。

なにせ本当に充電しか出来ないクレードルで、Rollyに音楽やモーションデータを流し込もうと思ったら、結局背面のフタを開けてUSBケーブルをつながねばならず、あんまり便利とは言い難い状態です。接点端子が増えて信頼性がさがってしまうのでしょうけど、充電だけじゃなくてデータ端子もクレードルに置くだけでつながるようにして欲しかったです。携帯電話のこれのように。


nice!(10)  コメント(1)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 10

コメント 1

Takkun

ほんとACアダプターって場所とりますよね。
by Takkun (2007-10-05 21:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。