SSブログ

迷走する三洋電機 [気になるモノ・コト]

経営再建中の三洋電機でCEOだった、野中ともよ代表取締役会長が辞任してしまいました。

三洋電機

役員辞任に関するお知らせ(三洋電機サイト)

事業環境の変化や、新潟中越地震による半導体子会社の工場被災の不運もあって、業績が低迷していた三洋電機に、野中氏が社外取締役からCEOとして迎えられたのは、2005年6月のことでした。

会社のスローガンに「Think GAIA」というコンセプトを掲げ、eneloopシリーズなど、環境負荷の少ない製品の開発で、他社と差別化しようという姿勢は、それまでの創業家経営者とはひと味違うやり方で注目もしていたのですが、やはり古い体質の厚い壁は破れなかったようです。

各社の報道によると、今三洋電機で問題になっている「不適切な子会社の会計処理」に関して、野中氏自ら徹底調査に乗り出すことを提案したところ、取締役会で賛同が得られなかったのが、辞任の直接の原因とのこと。これでしばらく会長・CEOは空席となるようなので、経営の空白がどのような影響を与えるのか心配な部分もあります。

ただ皆さんご存じの通り、野中氏は元NHKのキャスター&ジャーナリストで、三洋電機のような巨大企業の経営は全くの未経験だったわけで、果たしてプロの経営者として必要な資質を持っていたのかは不明です。

そんなことを考えたのも、今頃になってようやくこの本を手に入れたから、

迷いと決断

迷いと決断

  • 作者: 出井 伸之
  • 出版社/メーカー: 新潮社
  • 発売日: 2006/12/14
  • メディア: 新書

Sonyの前会長、出井伸之氏の回顧録と言っていい本です。

それまでの東京通信工業の創業者チーム(僕も尊敬する井深大氏、盛田昭夫氏、岩間和夫氏など)に属さず、社員として普通にSonyに入ってきた最初の「プロフェッショナル経営者」として、Sonyのトップに立った出井氏の苦労が生々しく語られています(睡眠薬を常用していたとか、いかに大変な10年だったかを初めて知りました)。

この本ではこんな一節が出てきます。

>人間にバイオリズムがあって、元気なときも具合の悪いときもあるように、会社にも必ずアップダウンがあるものです。しかし、資本市場やマスコミは、会社が病気になることを許さないばかりか、「治療中です」と治療内容を説明しても、治療の効果がすぐにはっきりとわかる形で出ないと許してくれません。

>治すほうとしては、劇薬を使ったり、外科手術をしたくない場合もあるのです。穏やかな薬やリハビリを組み合わせて、じっくり体質改善したいケースがあります。また、企業にはいつも、上りのエスカレーターと下りのエスカレーターが交差しています。勢いのある成長期の事業と、成熟から終息に向かっている事業が混在しているのです。

>その下りのエスカレーターでさえ、攻撃材料にされることがあります。「なぜ、下りを上りにできないのか」と言われるのだからたまりません。「少しは経営者に愛情を持って書いてくれ!」と叫びたくなったことが何度あったことか。

僕もSonyが自分の思ったとおりの製品を出さないと、いっつもこのBlogで切れてますが、結局のところ僕もマスコミと一緒で、所詮はSonyと関係のない外野。本当に経営することと、外からそれらしい分析をして、好き勝手なことを言うのは全く別のモノであることを思い知らされました。

コンセプトは立派だったけど、実際には業績は回復していないのが三洋電機の現実。NECやPMCですら黒字を出せないような、厳しい事業であるのだから、撤退した方がいいのでは?と僕が思っている、携帯電話端末事業にも執着したままですし、野中氏もジャーナリストのような視点で、どこか人ごとのような経営になっていたのかもしれません。

個人的には「三洋電機の家電」は信頼していて、白モノ家電は三洋製が多いので、是非とも頑張って欲しいのですが、しばらく迷走は続きそうな気配です。

ま、三洋電機に勤めている友人の話では、経営陣云々以前に、社風が良い意味でも悪い意味でも家族的で、仲良くのんびりやってるみたいなところが業績回復しない原因らしいのですが。


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ニュース

nice! 6

コメント 4

かつぽん

コレでも僕、いちおう会社経営者なんですよね。
まぁSONYや三洋とは違い、そよ風でも飛んじゃうような
超零細企業ではあるのですが・・・

僕が良いところはちゃんと褒めて(偉そー(爆))
足りないところも改善提案型でしか書けないのは、
自分が同じ土俵の人間だから、かもしれません。

間違ってもジャーナリストは攻撃してこないけどねσ(^◇^;)
by かつぽん (2007-03-20 13:45) 

Riever

「迷いと決断」、買わないうちに立ち読みで3分の1くらい読んでしまいました(^^;

内部を知らない者にとっては目先の善し悪ししか見えない・・・。
知らない人間があまり出しゃばりすぎることほど、経営者にとって苦しいことはないと思います。
一個人である私も、事情を知らない人間にああだこうだ言われるのは腹が立ちますから。
・・・愚痴になってしまいました。
by Riever (2007-03-20 19:23) 

akoustam

>かつぽんさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

所詮マスコミ、ジャーナリストちゅうのは部外者ですからね。真の苦労なんてわからないでしょうね。

自分も出来るだけ無責任なことを書かないようにしたいものです。
by akoustam (2007-03-23 22:02) 

akoustam

>Rieverさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

そんなに高いものじゃないんだから買いなさい(^^;)
by akoustam (2007-03-23 22:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。