SSブログ

PS3は休まない [Sony・PlayStation]

先ほどSony Computer Entertainmentよりプレスリリースされました。PS3の構想初期から語られていた「分散コンピューティング」の一つとして、米スタンフォード大学の、タンパク質折りたたみ構造解析プロジェクト「Folding@home」への参加が出来るようになります。

「プレイステーション 3」向けに米国スタンフォード大学の「Folding@home」提供開始(SCEのプレスリリースPDF)

Folding@home on PLAYSTATION 3

Folding@homeとは何か、詳しくはスタンフォード大学が用意している日本語ページを見て頂くとして、簡単に言えば「一台のコンピュータでは何十年もかかる膨大な計算を、世界中のコンピュータの空き時間を活用することで、より短時間に計算を終わらせてしまおう。」というプロジェクトです。

その計算の目的はタンパク質の折りたたみ過程の解析。

といっても参加する僕らに複雑な知識や操作は全く必要ありません。今月末に提供されるPS3の最新ファームウェアで、必要なアプリケーションが提供され、PS3を使っていない時間にアプリを立ち上げておいてあげることで、中のCell B.E.が必要な解析計算を行い、その計算結果をインターネット経由でスタンフォード大学に勝手に送ってくれます。

こうして一人一人のPS3が計算を分担し、計算結果が再度集合することによって、あたかも巨大なスーパーコンピュータが地球上に出現したかのように、莫大な計算をこなす、というのが分散コンピューティングです。

ただでさえ強力な演算能力をもつCell B.E.が、PS3というマシンと共に全世界に数百万台単位で出荷された今、PS3ユーザーみんなでこのプロジェクトに参加すれば、スタンフォード大学の計算の終了も一気に早まることが期待できますし、今後もこういうプロジェクトがどんどん推進されていくと思われます。

皆さんもお家のPS3を休ませておくなんてもったいない、BDやゲームの合間、少しだけ電源を長めに入れておいてはいかがですか(問題は電気代がバカにならないことですが(^^;))。

 

おまけ。 

このPS3の最新ファームウェアですが、何やら他にも大幅に強化されてるらしいです。コンテンツのダウンロードもバックグラウンドで行えるようになるとかならないとか。


nice!(8)  コメント(14)  トラックバック(1) 
共通テーマ:ゲーム

nice! 8

コメント 14

Riever

こういう理論はよく聞いていましたが、とうとう一般向け汎用機器での実用化ですか。

PS3の強力な演算力、使わないともったいないですからね。
そういえば以前、久多良木社長の構想でこういう(分散コンピューティングの)話は出てきていましたよね。
by Riever (2007-03-15 20:50) 

かつぽん

SETI@HOMEとかありましたね、そういえば。
でもPS3で出来る!っていうのがクールだなぁ。
by かつぽん (2007-03-16 01:13) 

通りすがり

日本だと、NTTデータのcell computingが有名ですね。分散コンピューティングの世界では広く使われているBONICを改造したものを使用しています。SETI@HOMEも、現在はBONIC上で動いています。

私も、Cell B. E.で計算したらかなり高速化できそうなシミュレーションの研究をやっています。PS3での分散コンピューティングも、BONICみたいにオープンになってくれれば、非常にうれしいのですが。

Cell B. E.は、高精度での小数の演算がそれほど速くない(といっても、PC向けのMPUよりは速い)ことをのぞけば、もちろん解く問題の種類にもよりますが、科学技術演算に非常に適しているチップです。20GB版PS3を100台くらい買ってきて、Linuxをインストールし、LANでつなぐだけで、場合によってはPCベースで5000万円以上かかるようなクラスタをしのぐパフォーマンスを発揮できるかもしれません。けど、北米ならともかく、日本では大学の研究用の予算じゃPS3は買えませんね。SCEとしても、赤字のハードをそういう風に使ってほしくないでしょうけど。
by 通りすがり (2007-03-16 03:53) 

hiruruk

「PS3は休まない」
これゎすごくいいコピーだなと思いました^^
ゲーム機というおもちゃで人類貢献できるっていうのが、なんだかロマンがあっていいですよね。
by hiruruk (2007-03-16 12:27) 

こういう話を聞くと、PS3って益々次世代機って感じがしてこんな私でも学術研究に参加できることがなんだか嬉しいです。

そして、おまけの内容が気になります。
by (2007-03-16 21:14) 

akoustam

>Rieverさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

クタ会長はかなり早い段階でこの構想はぶち上げてましたからね。しかしそれをファームウェアで全員に一斉配布してしまうとは思いませんでした(無償ダウンロードアプリぐらいだと思ってた。)。

Cellの持つ浮動小数点演算能力は、とてつもないものがあうるので、これらの力が集合したときには、今までに無い強力なコンピューティング世界が生まれてくるかもしれませんね。
by akoustam (2007-03-17 23:24) 

akoustam

>かつぽんさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

ゲームのために買った機械が、世界のコンピュータと力をあわせて、膨大な計算をやってのける、今までのゲーム業界では考えられなかった構想ですよね。

こういうのをサラリとやってのけるのが、SCEIのSCEIたる所以でしょうか。
by akoustam (2007-03-17 23:29) 

akoustam

>通りすがりさん
コメントありがとうございます。

このような素人Blogに専門家の方がお越しいただいて恐縮です。

PS3のCellのSPEはSIMD型アーキテクチャですから、マルチメディア系だけでなく、科学技術系の処理にも向いていますよね。PS3を並列につないで分散型のスーパーコンピュータを構築するのも、現実としてありえる手だと思います。

っていうかどこかの大学か研究機関でチャレンジしてみないのかな。
by akoustam (2007-03-17 23:37) 

akoustam

>hirurukさん
コメントありがとうございます。

ゲーム機ではない、コンピュータである、というのを主張するにはやはりこれぐらいやってくれないと、って感じですよね。

ほかにもこういう非ゲームプロジェクトを片手間でいいんでがんばって欲しいです。
by akoustam (2007-03-18 00:42) 

akoustam

>シマリスさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

普通の人には、Foldingよりも普通のアップデート内容の方が影響大きいと思います。なにやら結構な進化を遂げるみたいですから。
by akoustam (2007-03-18 00:46) 

arkstar

ナローでも参加してみたいと思ってしまいました(^_^;)
でもそうなると、AIR-EDGE対応ルータが必要になるなぁなんて思ったり。

PS3の最新ファーム、果たしてBDリモコン使用時に一発で電源が落とせるようになっているのでしょうか・・・
by arkstar (2007-03-18 13:47) 

akoustam

>arkstarさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

ファーム公開は22日とのことですが、会社に持ち込んでダウンロードだけするとかって無理なんですかね。ファームアップは重要ですよ。

ただBDリモコンの一発電源OFFはこれからも無理でしょう、通常のコントローラとの動作整合性がとれなくなってしまう可能性が高いですから。ゲーム中にPSボタンを思わず長押ししただけで、いきなり電源が切れるような仕様にするわけにはいかないと思います。
by akoustam (2007-03-20 00:20) 

店員佐藤

私もSETI@HOMEとか、やってました。
でも分散コンピューティングとか言って
この程度ではすまないですよね。

もっとすごいことに期待しちゃいます!
by 店員佐藤 (2007-03-20 21:55) 

akoustam

>店員佐藤さん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

Foldingは今日になって試してみましたが、スタンフォードの統計を見ると、PS3のパワーがずば抜けているのがわかります。他にも色々と使って欲しいですね。
by akoustam (2007-03-23 21:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 1

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。