SSブログ

SO903iTV、M2導入の可能性 [携帯電話・NTT DoCoMo]

昨日お伝えしたNTT DoCoMoの新製品発表ですが、SonyEricssonのSO703i/SO903iTVがメモリースティックを廃し、microSDを採用するという“暴挙”に出たことには唖然とさせられました。

その件に関して読者のkoo様から、impress AV Watchの記事に掲載されている製品画像に、メモリースティック・マイクロ(M2)のロゴが見える、これはM2/micro SDデュアルスロットを採用したのでは?というご指摘をいただきました。

しかし、SonyEricsson公式サイトにあるFlashムービーを、よ~く見てみると、

 

M2ロゴは消え、micro SDロゴのみとなっています。

発売が6月予定で半年近くも先なので、これから仕様変更される可能性もなきにしもあらずですが、NTT DoCoMoの公式な発表ではデュアルスロットではなく、あくまでもmicro SD搭載となっており、M2が採用される可能性はかなり低いのではないでしょうか。AV Watchの画像は試作初期段階のモックが何故か使われてしまったのではないかと推測しています。

現時点で作者もSO903iTVの資料を入手できておらず(最近DoCoMo関連の部署から離れてまして…)、一応結論は「保留」としておきますが、仮にM2が採用されても、メモリースティックDuoユーザーは買い換えを余儀なくされることに変わりないわけで、僕みたいな物好きならともかく、一般的なSOユーザーにはあんまり意味がないと思います。

ま、どちらにしてもSO703iはmicro SDスロット搭載なわけで、ジョグダイヤルに続くSonyEricsson日本法人のユーザー切り捨て、売れるためならマスに媚びてなりふり構わずの姿勢には心底あきれ果てました。

もうこの会社に存在価値はありませんね。

ロンドン本社の端末をSonyの技術者(元CLIE担当部隊とか?)が日本語ローカライズして売ってくれた方が、ユーザーも幸福になれるのではないでしょうか。

今日発表されたSonyEricssonの業績を見ますと、

ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ 2006年度第4四半期業績概要

2006年の全世界での販売台数は7,480万台、税引き前利益12億9,800万ユーロ(約2,000億円!)とまさに絶好調。

たかだか年間で5,000万台弱しかない市場に、日系だけで11ものメーカーが入り乱れ、キャリアに振り回されながら、ちまちまと不要な機能満載の高コスト端末を作って争っている日本市場と違い、全世界で数百万台単位で売ることを前提にして開発できるロンドン本社の端末のほうが、多様で面白い端末があって、ユーザーも好きなモノが選べます。

たとえば英国のSonyEricssonサイトに行ってみると、3G(W-CDMA)端末だけでもこんなにたくさんの選択肢があります。

K608i/K600i/V600i/Z800i/Z1010はさすがに古くて売ってないでしょうが、この一年ほどの間に発売された端末でも、

・回転スライドのWalkman Phone W900i
・QWERTYキーボード搭載の軽量スマートフォン M600i
・小型折りたたみ端末の Z610i
・4GBフラッシュメモリを搭載したスマートWalkman Phone W950i
・2MカメラやWi-Fi、フルキーボード搭載の全部入りスマートフォン P990i
・ボンドモデルまであるストレート型Cyber-Shot Phone K800i
・縦型スライドの小型Walkman Phone W850i
・2Mカメラ、Bluetoothまで搭載しながら重さ89gの K610i/K610im

と、まさによりどりみどり。どんぐりの背比べみたいな違いしかない日本の携帯電話とは大違いです。

これなら日本市場でしか販売できない端末のために、バカみたいな開発コストをかける必要も無くなりますし、SonyEricssonの業績もさらに上向くでしょう。

本気で考えませんか?マイルス・フリントSonyEricsson社長。


nice!(9)  コメント(41)  トラックバック(0) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 9

コメント 41

sakusan2013

ユーロ圏でのソニエリ端末には惹かれるものが
あります。
日本ソニエリの最近の傾向には、「思わず引いてしまう」ものがあります。

端末自体の性能比較はよく分からないので何とも言えませんが、
なんせデザインがいいですよね。>ユーロソニエリ。
by sakusan2013 (2007-01-18 07:35) 

arkstar

これ以降の私のコメント、ソニエリ(日本法人)、SonyEricsson(英本社)を指します。

DoCoMo版がメモステを捨てているという事は、au版でも追ってメモステを捨てるって感じなんでしょうね。
ジョグも先にDoCoMoから消えて(Preminiだから搭載できなかったは詭弁です)追ってauでしたから。

昨年後半からソニエリには期待も何も無くなっているので、今回のメモステ捨てている件も「節操が無くなっているから、まぁ、それ位やってくるだろうな」って妙に冷静に感じられました。

SonyEricssonの端末群は魅力なんですよね。
十字キーを「クラッシックインターフェース」とバッサリ切って(画像に書いてある時にはちょっと笑ってしまいました ^_^;)
ジョグダイヤルを搭載している。
本来の意味でのソニーグループはSonyEricssonの方ですね。
by arkstar (2007-01-18 08:08) 

かつぽん

だからほら、SonyEricssonの日本法人は
Sonyとは資本関係のない別会社なんですよ、きっと。
だからMSも捨てるし、ジョグも捨てる。
いまにSonyって看板も捨てるんじゃないですか?
by かつぽん (2007-01-18 11:46) 

www

何この糞ブログwww

調子乗りすぎ。マジで何様って感じだしwww
by www (2007-01-18 12:03) 

匿名

いつも楽しく読ませていただいておりましたが、今回の記事にはがっかりしました。
確かにジョグに続きMSまで失ってしまうのは非常に残念ですが、
昨年の903iの時に他メーカーの記録メディアがmicroSDになって
miniSDから買い替えを余儀なくされたのと同じなのでは…。
今回のソニエリ端末3機種には「らしさ」がないと自分でも思いますが
魅力的な海外端末群…とまでいかなくても独特なデザインや機能、
M2の搭載やいつぞやのアンケートの件もありますしジョグ復活も陰で期待しています。

いつも見てるだけでしたが存在価値がないなどの批判的な意見がとても不快だったので書かせていただきました。
by 匿名 (2007-01-18 14:37) 

通行人A

今のご時世日本でSony関係で独自規格を無理に通そうなんてしたら
ネットで組織的に叩かれて営業妨害されるのがオチだと思うが
元々そんなに日本の携帯電話業界内では影響力も強くなかったしこれはしょうがないと思うけど…
むしろ今までメモステが持ったことのがすごいぐらいじゃないかな
by 通行人A (2007-01-18 15:21) 

akoustam

>sakusanさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

デザインがいいというのもありますが、選択肢が多いというのがいいですよね。日本は基本的に折りたたみ一辺倒で、折りたたみ嫌いには生きにくい世の中ですから…
by akoustam (2007-01-18 15:28) 

akoustam

>arkstarさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

arkstarさんはすでにSonyEricsson日本法人に対しては、関心すら失っちゃったんですよね。僕みたいにまだ怒り狂っている方がマシかもしれません、いちおうまだ期待は持っていると言うことですから。ユーザーから関心すらもたれなくなったらおしまいですよ。>SonyEricsson日本法人

クラシックインターフェース…ジョグに対してすごい自信満々だなぁ(^^;)
by akoustam (2007-01-18 15:33) 

akoustam

>かつぽんさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

Sonyの看板捨てたら、ただのEricssonになっちゃいますよ~(^^;)。そらいくらなんでもEricssonに失礼な気が。
by akoustam (2007-01-18 15:35) 

akoustam

>wwwさん
コメントありがとうございます。

はじめまして、糞ブログの糞管理人でございます。メモリースティック廃止に不満の無い方には不快なエントリーであることは重々承知しております。また、こんなことを言い出す自分がマイノリティの側であることも。

ただ家中にメモリースティック対応機器が氾濫しているSony好きとして、今回の一件は見過ごせなかったので書かせていただきました。所詮は何の影響力もない痴れ者の戯れ言ブログですので、「こいつバカだ」と笑ってすませていただけたら幸いです。
by akoustam (2007-01-18 15:42) 

akoustam

>匿名さん
コメントありがとうございます。

いつも読んでいただいてありがとうございます。そして、今回ご期待を裏切るような不快なエントリーをあげて申し訳ありません。また、匿名さん以外の読者の皆様でこのエントリーを不快に思われた方には、この場をかりてお詫び申し上げます。

ただこのエントリーに書いたことは僕の偽らざる思いなので「存在価値」発言は撤回いたしません。

僕は根っからのSony信者ですが、ただSonyの名を冠したバッチを付けていればいいのか、というとそうではありません。Sonyを名乗る以上は、Sonyらしさ、Sonyである必要性を感じられないものは肯定できないのです。

miniSD→microSDと同じこと、というのは確かにそうなのですが、わが家の場合は携帯電話以外にも大量のメモリースティック対応機器があり、それらでデータの連係、カードの共用ができるからこそSonyEricssonの携帯電話を選んでいるのです。

なのでパッケージの中にmicroSD→MS Duo変換アダプタが同梱されているとかなら、もうちょっと評価したかもしれません。

また常連のarkstarさんへのコメントに書きましたとおり、僕はそれでもSonyEricsson日本法人に対する希望は完全には失っておりません(どうでもいい会社ならこんなエントリー自体書かないです。)。

口汚い書き方が良くないのは僕もわかっているのですが、それも期待の裏返しと思っていただけないかなとお願いする次第でございます。
by akoustam (2007-01-18 15:59) 

akoustam

>通行人Aさん
コメントありがとうございます。

日本は基本キャリア主導のビジネスですから、Sonyだけメモリースティックというのが許されにくいというのは、おっしゃるとおりだと思います。

しかし一歩日本の外に出れば、SonyEricsson本社は何の迷いもなくメモリースティック戦略を推し進めていますし、Sony本社もその姿勢は変わりません。

Sony全体でメモリースティックをあきらめたのなら、僕も自分の選択眼の無さを笑っておしまいにしたでしょうが、SonyEricssonの、それも日本法人だけが、このような方向に行ってしまうのは納得できないのです。
by akoustam (2007-01-18 16:04) 

通りすがり。

文句言うのは勝手だし、M2云々も分からんでもないが
ソニエリに文句言う前に日本では各キャリアでの仕様縛りが
あることくらいは理解しよう。

どのメーカーもキャリアの言いなりで
どんぐりの背比べ状態の仕様でしか出せない事情もある。
その上端末価格は叩くし、開発コスト高騰、開発期間は短いという
地獄で作ってるからツメも甘いし不具合もある。

だいたい日本で当たり前のように流通して価格もこなれてない
M2を採用するほどバカじゃなかろう。採用したらそれこそ袋叩きに遭う。

ソニエリになる前のソニー時代は自由に作らせてくれない
キャリアとケンカした過去もあると聞いたから
縛りの中で良くやってるとは思うが。

どうせM2採用したってデュオ捨てなきゃならんのだし。
by 通りすがり。 (2007-01-18 18:07) 

歩行者

いつも楽しく拝見させていただいてます。

Sony好きの自分からすると、
今回の記事、とても共感しました。
環境さえあればNice!!を押しています。
日本語ローカライズ端末、非常に魅力的ですよね。

いろいろな意見があって、それに合わせることも当たり前に大事ですが、
Sonyらしさを前面に出した端末、また出してくれることを願っています。

初コメントで長々とすみません。
by 歩行者 (2007-01-18 18:13) 

M2

> AV Watchの画像は試作初期段階のモックが何故か使われてしまったのではないかと推測しています。

逆に、SonyEricssonの画像は試作初期段階のモックが何故か使われてしまっていることも考えられるのではないでしょうか?
by M2 (2007-01-18 19:06) 

Riever

この日本の携帯電話業界、何とかしてくれませんかねぇ。M2にしろTransflashにしろ、これだけ小さくなるともう無くしてしまうのですが(^^;)

これだけなら無理でないでしょうから、一言だけ言います。「せめてジョグダイアル搭載してください」
指の太い私にとって、『押す』というアクションで入力するのはできるだけ避けたいという気持ちもありますし、このままではarkstarさんが・・・

もし搭載したらNEC(ニューロポインタ)とは決別しますよ?(笑)
by Riever (2007-01-18 19:28) 

メモリースティックにはこだわりませんが…

いつも楽しく読ませていただいております。

私は約2年前に購入した携帯電話を使っていて(ソニエリではありません)、この携帯電話は通常のサイズのSDカードを扱えます。が、たった2年の間に、携帯電話のメモリーカードの主流はSD -> miniSD -> microSDと移り変わってしまいました。多くの人は携帯電話のメモリーカードを抜き差ししたり、他の機器との連携などはしないのかもしれませんが…一応記録メディアなのですから、一度決めたフォーマットをころころ変えないでほしいというのが感想です。

各社横並びでメモリーカードのサイズを変えてきているので、ノーマルなSDカードをさせる携帯電話が売られていないという現実。すべての消費者が、SDカードからmicroSDに変わったことで得られるわずかな小型化を求めているとは思えないのです。私は、少しくらい大きくてもいいから、汎用的に使える、通常サイズのSDカードを採用した携帯電話が一台くらいはあってもいいんじゃないかな、と思っています。

今回のメモリースティック廃止についても。確かにシェアはSDカードに劣っていますが、これだけ市場に潤沢に投入されていて、対応機器も豊富にあり、さらにこれまで発売されたソニー製品の大部分がメモリースティックにしか対応していないことを考えると、性急すぎる決断だったと思います。グループ企業で標準的に使っているフォーマットを採用しないという決断は、気軽に行っていいものだとは思えません。
by メモリースティックにはこだわりませんが… (2007-01-18 21:30) 

Doyo

matuoka さん

過去あまり追い切れませんが、by www さんの
ストレートな表現にこんなに多くの反応が表に出たこと、
記憶にありませんね。

昨今の多くのマスコミの異常なまでのsonyバッシイングを見。

応戦?するsonyグループの首尾一貫しない戦略を見。

SONYフアンならだれしも…。

ベータマックスからのsonyシンパとして、悔しい思いをに暮れる

昨今でした。

このような皆さんのアクション、あふれるエネルギーはいい流れです。

いつか、きっと、ITS’a SONYがまたくる!!

アップルではなくです。

再興を信じるSONYフアンとして、フォローになるかですが。

一言。

最近、とぎれがちなBLO、継続!節に願います。
by Doyo (2007-01-18 22:21) 

せう

自分は、ソニエリの現実的な判断に賛成です。

mova時代はずっとソニエリで、SO505iを持っていたこともあり、メモステDuoも持っていましたが、三菱mova以外との携帯だけでのデータのやり取りに苦労していました。

そして、パケット代の高騰に耐え切れなくなり、FOMAへと移行。

Panasonicの端末だった故、miniSDを買いました。

このころ、三菱端末も原則miniSDへと移行し、カードでのデータのやり取りがしづらいソニエリ端末にイライラするようにもなりました。

FOMAでソニエリが出る(SO902i)が出ると聞いて、わくわくしていたのですが、結局メモステだったため、購入を回避してしまいました。

そして、miniSDの使えるSO903iでようやく自分の携帯の原点であるソニエリに復帰できました。

サービスなどのコストを考えると、規格を統一したほうが展開しやすいのも事実でしょうし、他社製端末とのデータやり取りも楽になるからこそ、SO903iはデュアルスロットという形でminiSDにも対応してくれたのでしょう。

SO703iやSO903iTVがmicroSDにしか対応のは性急であるような気がしますが、流れ上仕方のないことかもしれません。

むしろ、microSDというSD系の規格に対応させておけば、他社からの乗り換えも狙いやすくなるでしょうから。

「ずっと」ソニエリユーザーな人にとってはmicroSD購入は余計なコストになるかもしれませんが、M2でもそれは変わらないわけですし、microSD一本化について、自分は正解だと考えています。(blogにも歓迎のエントリを書きましたし)
by せう (2007-01-18 23:31) 

無辺

いつも楽しく読ませてもらっています。
今回のブログ主さんの意見はよくわかります。
といっても僕はソニエリ携帯は使ってないので、何から何までわかる、というわけではありません。
ただ本社の端末がとても魅力的に、僕の目にもうつっています。

多くの方が言及されていますが、やはり現状の日本の携帯市場では、日本のソニエリとしては売っていくために仕方のない面がどうしてもあると思います。
所詮キャリアの下請けに過ぎない状況、そして他機種ユーザー含む大衆受けしないと売れない状況、それを考えると利益をあげるために進まざるを得ない道なのかもしれません。
でも、それが“らしさ”を奪っている。客観情勢がそうさせていることに、あわれみを感じさえします。これは、失望したと言っても改善されるものではないのがなんとも・・・・・・。

僕としては、何かakoustamさんらしいソニエリ日本法人への、現実的な提言があれば、印象が違ったんじゃないかと思います。おそらく何か思うところはあるんじゃないでしょうか?ダメだ、と思う理由はわかりますが、そこで終わりというのも、なんだか寂しく感じます。
といっても、「おまえはどうなんだ」と言われれば、僕に思いつくのはウィルコム参入やイーモバイル参入など(最悪ソフトバンク参入)などの愚策のみですが。

海外でまともに商売しているのはソニエリぐらいなのですから、ソニエリには、ファンが納得し、それでいてよく売れる端末をどうにかしてつくってほしいと思います。出来うるなら、日本の携帯市場に衝撃をもたらすぐらいの・・・・・・。
現実の壁は大きいですが、それを打ち破ってほしいです。
by 無辺 (2007-01-18 23:57) 

Virgo

こんばんは。やっとコメント欄に辿りつきました。

そもそも、外部メモリーを自分で別途購入して使ってる層の方々の悲喜交々ですよね。これって。
多くはメモリの存在すら知らないし、気にも留めてないからこそのあっちへふらふらこっちへふらふらとも取れますよね。

キャリアに言われておたくの携帯じゃゲームをやるお客さんを新規開拓出来ないからジョグやめさせられ、今度はメモステじゃMNPで他のキャリアから来たお客さんにアピールできないからマイクロSDにしましたという事でしょうね。

でも、なんか矛盾が生じる言い分ですよね。
ジョグ操作がいいからSONYにしたいっていう意見やそういう爪の長い女性でも使いやすいジョグって記事は見たことあるけど、その逆はないはず・・・・携帯まか不思議です。
by Virgo (2007-01-19 01:56) 

akoustam

>通りすがり。さん
コメントありがとうございます。

もちろん僕も今回の問題の元凶がメーカーではなく、キャリア側にあることは理解しております。

だからこのblogを開設して以来、ことあるごとに「インセンティブ販売制度の禁止」「キャリアによるメーカーからの端末全量買い取り方式の禁止」「メーカーによる端末販売の実現」を訴えてきました。総務省はインセンティブモデルの是正に関しては一応検討を開始しているようですが、ヨーロッパや香港のように、

「キャリアはキャリア、メーカーはメーカーであって、基本お互いの領域には干渉しない。」

というビジネスモデルへの転換を実現して欲しいものです。

通りすがり。さんのおっしゃるようにM2は採用すべきでは無いと思います。MS Duo/miniSDデュアルスロットで良かったんですよ、それならワンセグ不要論者の僕が「僕には縁のない端末」の一言ですんだのに…
by akoustam (2007-01-19 02:13) 

akoustam

>歩行者さん
コメントありがとうございます。

いつも読んでいただいてありがとうございます。歩行者さんのおっしゃるとおり「Sonyらしい端末」こそがユーザーの求めている方向だと僕も思います。

SonyがSHARPやNEC/Panaのような端末を作ったって、それらの企業を超えることは無いんですよ。ジョグダイヤルとか搭載して「Sonyじゃなければ実現出来ない」っていう端末だからこそ、お客さんから選んでもらえると思うんですけどね。

どうしてこうもSonyである必要性のない仕様にしたがるのか不思議です。
by akoustam (2007-01-19 02:18) 

akoustam

>M2さん
コメントありがとうございます。

それはそうなんですけど、もともとmicroSD一本で行く予定だったものを、M2/miniSDデュアルにしたのなら、いくら何でも発表段階のスペック表には「MS Micro/microSDスロット」って書くと思うんですよね。そこはユーザーにとっては重要な情報のはずですから。

逆にそれを発売直前まで隠すつもりなら、NTT DoCoMo・SonyEricsson両社の見識を疑いますは。
by akoustam (2007-01-19 02:22) 

akoustam

>Rieverさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

規格云々以前に単純に使いにくいというのもありますね、M2にせよ、microSDにせよ。

ジョグダイヤルはメモリースロット以上に難しいと思いますよ。キャリアにとってケータイゲーム販売ビジネスは重要な収入源の一つですから。
by akoustam (2007-01-19 02:25) 

akoustam

>メモリースティックにはこだわりません...さん
コメントありがとうございます。

いつも読んでいただいてありがとうございます。僕もSD(P2102V)→miniSD(SH901ic)でその不条理を経験したクチです。

まぁ外部メモリをバリバリ活用するユーザーの方が少数派なんで、そんなに問題になってないようですが、PC/IT業界でこんだけ短期間に規格をコロコロ変えたら非難囂々ですよね。それがまかり通るというところも、携帯電話業界の閉鎖性というか、非常識というか、とにかくこういう「あくどい」と言っていいような商売が平然と行われているのも変な話です。

最近の端末は、やれワンセグだ、やれワイド液晶だ、と逆に大型化しているのですから、SD搭載の端末が一個ぐらいあって然るべきだと思いますね。
by akoustam (2007-01-19 02:32) 

akoustam

>Doyoさん
コメントありがとうございます。

僕としては過去何回も書いてきたSonyEricsson日本法人批判&本社端末待望論だったので、何気ないつもりのエントリーだったのですが、まさかこれほどの反響を呼ぶとは思いもしませんでした。

Sony好きな人、そうでない人。メモリースティック必要という人と、不要という人。皆様の忌憚の無い意見を拝見することが出来て、作者としては嬉しい限りです。

なんだかんだ言っても、Sonyという会社は良くも悪くも注目されているんだなぁと改めて思いました。ユーザーが持っているこのパワーを是非Sony復活につなげて欲しいです。

Blogは昔より更新頻度が落ちてますが、仕事の合間を縫いながら地味に続けていく所存なので、これからもよろしくお願いします。
by akoustam (2007-01-19 02:40) 

akoustam

>せうさん
コメントありがとうございます。

せうさんのコメントを拝見して、メモリースティック不要な方と僕とで意見が食い違う理由の一つが分かりました。

僕は、携帯電話と携帯電話の間でデータのやりとりやカードの共有というのを全くしなくて(データの移行は赤外線やBluetoothでやればいいと思っている)、携帯電話とPC/デジカメ/PSPなど、携帯電話以外のものとデータのやりとりやカードの共有をしているので、携帯電話各機種の採用メモリーカード規格が統一じゃなくても全く不便がないんです。

で、せうさんの

>microSDというSD系の規格に対応させておけば、他社からの乗り換えも狙いやすくなるでしょうから。

というご意見ですが、個人的にはこれには同意できないという考えです。

販売現場の最前線にいて、何千何万というお客さんを相手にしてきましたが、「メモリーカードの規格が一緒だから」というのを端末選択の理由にする人はあまりというかほとんどいません。

そもそもメモリーカードを使ってないという人の方が圧倒的に多く、今回の903iでも「メモリーカードはminiではなくmicroという違う規格になるんで、今までのは使えませんよ。」という注意事項を言って販売しますが、そこで「じゃあ止める」とはなりません。大半の人にとってメモリーカードの規格なんてどうでもいいことなんです。

「デザインと色が気に入るかたちで画面が大きければ使いやすそうだし、あとカメラは綺麗なの?」

この三点+価格でほとんどのお客さんの端末選択は決まります。ですので今回SO903iがminiSDを、SO703i/SO903iTVがmicroSDを採用しても、それが原因で売り上げが大きく伸びるとは考えにくいのです。しかもそう言う層は、流行っているとかブランドとかで、簡単にまた別のメーカーに移っていくので、そのメーカーの固定客にはなりにくい層でもあります。

逆に僕のようなSony好きの場合、一般人に比べ数はかなり少ないですが、何は無くともSony、と固定的にSonyEricsson端末を選択してくれるので、メーカーにとって確実に見込める客になります。ジョグが全盛だった時代には「ジョグじゃないと」と言って、Sonyの携帯電話を買い続ける人が結構いました。それがジョグもメモリースティックもなく、他社とさして変わらないとなると、せっかくの固定客が減少する可能性が高まります。

浮動層を取り込むつもりでmicroSDを採用しても販売はそれほど伸びず、メモリースティック切り捨てによる固定客のSO離れ、SonyEricssonとしてリスキーな手を選択したのではないか?と僕は考えるのです(ただし今回のSO703i/SO903iTVともに、画面が大きいという最近の需要のトレンドにはマッチしているので、そのことによる販売増はかなり見込めるでしょう。)。

固定客に愛想を尽かされて減少していくなかで、浮動層の取込みにも失敗するとどうなるか、ここ2年のNECの凋落が良い例です。SonyEricssonがそうならないよう祈るしかありませんが。
by akoustam (2007-01-19 03:16) 

akoustam

>無辺さん
コメントありがとうございます。

いつも読んでいただいてありがとうございます。結局日本という閉鎖された狭い市場の中でちまちまとした争いをしながら利益を上げるためには、大衆迎合的な製品ばかりになってしまい、多品種少量生産といいつつも細かいニーズには全く応えられずになってしまうんですよね。

それに比べ本社の端末というのは年間10億台弱という世界市場に向けた製品なので、マニアックな機能を積んだニッチ端末でも台数はそれなりに出ます。だから細かいニーズに対応できるのです。

だから僕としては「本社の端末を日本ローカライズして売る」というのは、突拍子もない提案をしているつもりではなく、僕なりの「現実的な提言」のつもりなのです。

最終的には日本の携帯電話業界の閉鎖的な体質が転換しないと、世界市場とリンクできませんから、総務省にお出ましいただくしかないかという事になってしまうのですが、今のSonyEricssonの力で出来る日本市場の現状打破の方法は、日本開発の端末と並行して本社端末を日本語化して売ることだと思います。

少なくとも世界最大の携帯電話メーカーNOKIAは、「日本語化されたE61」という手段で少しでも日本市場に風穴を開けようと挑戦を開始しています。
by akoustam (2007-01-19 03:37) 

akoustam

>Virgoさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

>多くはメモリの存在すら知らないし、気にも留めてないからこそのあっちへふらふらこっちへふらふらとも取れますよね。

そうです、実は現実はこういう事なんですよね。多くの人にとっては「どうでもいい」。

だからこそ変にSDに色気を見せず、メモリースティックで良かったんじゃないか、と思うのです。それならSony好きや、メモリースティック機ユーザーは逃がさずに済んだのですから。

「とにかく嫌われたくない。」がDoCoMoとSonyEricssonの合い言葉なんでしょう。「好かれる」ということと「嫌われない」ということは違うと思うんですけどね。
by akoustam (2007-01-19 03:41) 

kj

コメント共々読ませていただきました。こないだNとSOで迷っていて色々質問した者です。
SO903ではminiSDが使えてMSが使えるという点は今までの携帯ユーザーにインパクトはあったと思いますが、microSDになったことを受けると購買意欲が上がるとは確かに思えません。今までの902以前のユーザーは少なくとも買い換えなければいけませんし。ただ、これからの携帯電話というものを考えた上で述べると、microSDに落ち着くのではないでしょうか。やはりminiSDやMSの大きさのスロットを搭載しようとするとそれなりの幅を取られてしまいますし、3Gダブルアンテナやワンセグ、音楽などなど高機能化している現在、外部メディアは小さい方が良いという考えが起こったのでしょう。
しかしながら、それでは外部メディアに頼らず、PCと高速通信できる規格のコネクタをつけ(SO903iではUSB1.1で物足りないので)なおかつ1G以上の内蔵メモリをつけた方がユーザーにもやさしいのではないかと思います。
ただ、僕はSonyのモデル好きではありますが、(いい意味での)Sony狂いではないので冷静に客観視できるのでしょう。
携帯電話の販売がより難しくなっているなかでは、万人受けするよりも、コアな固定客を毎回取っていく方がより戦略的に勝てるのではないかとは思います。
W44Sの様な奇抜な、また903iのようなカッコイイ(少なくとも僕、そして僕のまわりの人間は、見るたびにカッコイイといってくれます)、携帯を作っていって欲しいですね。
by kj (2007-01-19 11:31) 

Riever

なるほど、元凶は「携帯電話のゲーム」ですか。そこまでは考えていませんでした。
私は「できるものは専用機」派なので、これは誤算です。やはり専用機でないと、中途半端なんですよね。ゲームにしても、音楽再生にしても。

こうしてみると、いかに自分が「稀な存在」ということが分かります(^^;)
by Riever (2007-01-19 22:18) 

ahtoh

>「メモリーカードの規格が一緒だから」というのを端末選択の理由にする人
・・・これ、僕です(笑)
最近はSONYに対するこだわりも薄れてきてしまいましたが、なぜかSDカードスロットのみを搭載する製品を敬遠してきました。
規格が完全に変わるメディアを使用し、様々な機器間のデータのやり取りが面倒になるのが嫌なんです。
だったらそれほど関心の持っていない携帯は、とりあえずMS DUO対応の端末にしておけ!という勢いで、W41Sを買いました。

今後発売される携帯からMS DUOが消えてしまうようなことがあれば、限界まで現在使っている携帯を使い続けるつもりでいます。
by ahtoh (2007-01-20 17:22) 

akoustam

>kjさん
コメントありがとうございます。

どうもお久しぶりでございます。SO903i関連エントリーではお世話になりました。どうやらSO903iをご購入されたようで、おめでとうございます。

>外部メディアに頼らず、PCと高速通信できる規格のコネクタをつけ(SO903iではUSB1.1で物足りないので)なおかつ1G以上の内蔵メモリをつけた方がユーザーにもやさしいのではないかと思います。

これには同意です。メモリーカードを使うよりもクレードルに置くと、内蔵メモリがマスストレージとしてマウントされデータの取り出しができ、PDAのように内部データの同期も行われるというほうがユーザーが使いやすいと思います(クレードル抜きでBluetoothかW-LANで無線接続だとなお良し)。

実際NOKIA機でNokia PC Suiteを使っているとそう思いますし、SonyEricssonのW950iやAppleのiPhoneなど、次の世代の高機能端末はその方向を目指していると思います。
by akoustam (2007-01-22 22:38) 

akoustam

>Rieverさん
ITmediaのSO702iインタビューで、SonyEricsson自身が認めています。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0605/25/news097_3.html

携帯電話よりゲームとしての操作性が優先されるって、まさしく本末転倒なんですが、も~ねこいつらア○かと(^^;)
by akoustam (2007-01-22 22:46) 

akoustam

>ahtohさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

逆にSonyEricsson機ユーザーって、他のメーカーのユーザーよりメモリーカード重視って多いのかもしれませんね。SDだと別メーカーが視野に入ってくるのに、MS=Sonyなわけですから。

こうしてまた根強い固定客から見離されるようなことして、商売うまくいくとおもっているのでしょうかね>SonyEricsson日本法人
by akoustam (2007-01-22 22:50) 

Riever

ITmediaのインタビュー、拝見しました。
それにしても、「ゲームで」使いにくいという声があるなら、「携帯電話として」使いにくいという意見も聞き入れてよいものだと思いますが、そういうところは考えないんですかね。

いくらマイナーな意見だとしても、どのキャリアも同じような端末しか出さないという点を考えて、もう少しユーザーニーズに幅を持たせてもいいと思うのですがね。
キャリアに引っ張り回されるの、大変です。
by Riever (2007-01-23 22:06) 

ken

初めてコメントさせて頂きます。
メモリースティックが使えないなんて・・・・
microSDのみなのは「録画したmicroSDを別のワンセグ端末
(PおよびSH)に挿入しても再生できる」
これが原因なんでしょうかねー?
せめてデュアルスロットにしてほしかったです。
by ken (2007-01-25 12:55) 

akoustam

>kenさん
コメントありがとうございます。

真の原因は闇の中ですが、
「録画したmicroSDを別のワンセグ端末(PおよびSH)に挿入しても再生できる」
って、ユーザーにそんなにニーズがあるのでしょうか、ちゅうかタイムシフトとプレイスシフトを実現させるためのワンセグを録画すること自体、僕には意味不明な行為にしか見えないのですが。
by akoustam (2007-02-02 00:47) 

takkk

これは今まで外部媒体に移せなかった着うたやiアプリデータの移行をSDに限定したためだと思うのですが。。。SO903iでも著作権がらみはメモステには移せませんから
by takkk (2007-02-02 18:06) 

akoustam

>takkkさん
コメントありがとうございます。

そもそもユーザーが正規に購入したデータを移すしくみが、今ごろになって出てくるという段階で、携帯電話業界がいかにユーザーフレンドリーでないかがわかりますが、SonyもSDバインディングに相当する技術を作るべきでしょうな。

それ以前にメモカ抜きの機種もあるんですし、メモカ無しでムーブできる仕組み作る方が重要だと思いますけど。
by akoustam (2007-02-04 04:10) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。