SSブログ

SO903i レビュー at ODAIBA [携帯電話・NTT DoCoMo]

前回のSO902iのときは銀座Sonyビルでしたが、今回のSO903iは11月11日からお台場メディアージュでプレイベントが行われています。

SO903i タッチ&トライ!

最初はてっきり4階の「お台場SonyStyle」でやってるもんだと思い込んでいたのですが、なぜか1階の映画館メディアージュ入口でイベントをやってました。おかげでお客さんが少ない少ない(^^;)。コンパニオンのお姉さんたち、呼び込みに頑張っていましたが(僕も同業者なのでその苦労がよくわかります。)、素直に4階でやってればSonyファンが自然と寄ってくるんじゃないかと…企画者はわかってないなぁ。

そんなわけで、実際に動くSO903iと初めてのご対面です。

巨大掲示板さんで話題になっていたヒンジ部の穴らしきものですが、情報どおり充電ランプでした。

確認は出来なかったのですが、このランプFelica圏内に入ったことを知らせる「Felicaサイン」としても点滅するようです。

開いたときの第一印象は、やっぱり「液晶でかっ!!」ってこと。

手持ちのSO902iと比較するとこの違いです。

これまた話題となっていたキーバックライトの点灯色ですが、ブラック・ホワイト・オレンジ・イエロー4色ともオレンジLEDでした。

どうも照度センサーで調整されているからでしょうか、キーバックライトはあまり明るく光りませんでした。

一方カタログレビューでお伝えしたとおり、背面のイルミネーションキーのバックライトはホワイトLED。オレンジとホワイトはキー全面が丸く、ブラックとイエローはキーの縁だけが丸く光ります。

キーストロークはかなり浅めであまりクリック感がありません。特にダイヤルキー下の「マナー」「メモ」キーはかなり押しにくい感じ、キーピッチが狭くて押しにくかったSO902iとはまた違った慣れが必要かもしれません。

で、まずはMENUから見ていきます。

SO902iに比べ縦が長くなったディスプレイですが、それにあわせて字も大きくしたので、MENUの第一階層はSO902iと変わりません。

メニュー設定を「シンプル」にすると下にスペースが開くため、SO902iと違ってガイドが表示されます。

「エンタテインメント」には、以下の機能が入っています。

「メモリースティック」ではなく「外部メモリ」になっているところが意味深ですね。

設定項目のSO902iとそれほど変化ありません。「デザインテーマ選択」が「着せかえメニュー」になっているのはSO702iからでしょうか。

サブ液晶設定の画面です。

サブ液晶の壁紙やiチャネルのテロップ表示の設定程度しかいじれないようです。

照明設定はこんな感じ。

照度センサーで自動調整するかどうかを決められるようです。

MENUやiモード、メールなどの文字フォントは、この丸ゴシック系フォント一種類しかないようで、フォントの大きさのみ変えることができます。

電話帳・履歴が「最大」「大」の二種類、メール・インターネットが「大」「中」「小」の三種類から選択できるようになっているのもSO902iと全く一緒です。

アプリケーション設定項目はかなり増えました。

ライフタイムカレンダーを「ライカレ」と略すセンスもどうかと…(^^;)。

メール設定項目はこうなっています。

ちゃんと「送信メール振分条件」を設定する項目がありますね。SO902iはなぜかこれが無かったので、今でも苦労しています。

iモード設定項目、電話帳設定項目、文字入力設定項目です。

ここらへんはSO902iと変化なしですね。ということで今回もポケベル入力は無しです。期待していた皆さん残念でした。

ロック/セキュリティの設定です。

これも変化無しということで、PIMロックはオールロックだけのようです。

SO903iになってようやく自動時刻設定がついたので、「管理」周りでは、この日付時刻設定ががらりと変わりました。

「時差補正」は、3G国際ローミング時に自動で時差を補正してくれる機能ではないかと思われます。

後ほど詳しくレビューしますが、今回のSO903iは、FOMA-USBケーブルでPC接続すると、「マスストレージデバイス」としてマウントされるようになったので、PCとつないだときに通信モデムとして使うのか、ストレージデバイスとして使うのかを切り替える必要があります。

その設定項目がこれ、

ちなみにUSBケーブルを接続すると、自動的にSO903iの待ち受け画面に、この「USBモード設定」へのショートカットアイコンが出てきますので、いちいちMENUをたどっていく必要はありません。

文字入力を確かめて見ましたが、やはり“POBox”でして“POBox PRO”ではありませんでした。ですので、文字種切り替えはタブ式ではなく、入力前に右ソフトキーで切り替えるタイプになります。

パッと見、画面が広くなっただけで、SO902iから変化なしのようです。

変わったのは「デコメ絵文字」機能が付いたこと。「絵/記」キーを押していくと絵文字の次は「絵D」という項目になっていました。

これも巨大掲示板でしょっちゅう話題になっていた目覚まし時計機能ですが、

アラーム3本を設定して、そのうち1本だけONにできるというSO902iと同じ機能のままのようです。

なお、ここまで操作していて、いわゆる「サクサク」か?といわれると、SO902iと同じレベル、データ量が増えたらどうなるかは不明といった印象です。

 

続いてカメラ機能。

閉じた状態では右サイドのシャッターボタンを長押しすると、カメラが起動します。

このときはイルミネーションミュージックキーの、「OPTION」キーが「カメラ⇔ムービー」の切り替え、「CLR」キーが「終了」という非常に単純なカメラ操作しか出来ません。サイズ変更などの設定変更はSO903iを開いて行うしかないようです。

ただしこのとき、有効なキーである「OPTION」「CLR」のバックライトだけ光る、というのは秀逸なインターフェース設計だと思います。

撮影サイズはたくさん選べますが、

待受サイズ(240×432)で撮影するときのみ、全画面表示撮影になります。

あとのサイズは9:16比率ではないので、上下を機能表示に割り振って、真ん中に撮影画像を表示するようになっています。

これは3M(2000×1500)での撮影。

あとの機能はSO902iとあまり変わっていません。変わったのは静止画時の手ブレ補正と、連続9枚撮影「Best Pic」機能でしょうか。

というわけで今回も自前のメモリースティックを挿して、撮影品質を確かめてみました。

↓まずはSO902iの3.2M撮影をリサイズしたもの。

↓SO903iの3Mで撮影してリサイズしたもの。

これだと差がわかりにくいので、SO903iのプロモビデオを流していたBRAVIA X1000の部分をリサイズ抜きでトリミングしてみました。 

↓SO902i撮影画像。

↓SO903i撮影画像。

ちょっとベタっとした感じに写る傾向は、SO902iからあまり変わっていませんが、やはりデジタル手ブレ補正が効いているのか、SO903iのほうがシャープに写っています。

ちなみに問題の保存速度ですが、3Mサイズで撮影したデータをメモリースティックに保存しても5秒ほどで保存が完了したので、保存速度はかなり改善しているようです。

ライトの明るさもSO902iと同じぐらいでしょうか。

 

さて、お待たせしました。SO903iのミュージックプレーヤー機能を見ていきましょう。

今日はSonicStage CP Ver.4.2をインストールしたVAIO type U-ZEROに、ATRAC3、MP3、AAC、HE-AAC、WMAといった音楽ファイルを入れ、FOMA-USB接続ケーブルとメモリースティックPRO Duoも自前で用意したので、コンパニオンのお姉さんにお願いして、接続テストをさせてもらいました。

まずはSO903iとVAIOを接続し、USB設定を「メモリモード」にすると、SO903iはマスストレージデバイスとしてマウントされます。

ちょうど複数のメモリーカードに対応したリーダライタを接続したような感じで、メモリースティックDuoはE:ドライブ、miniSDスロットはF:ドライブ、内蔵メモリはG:ドライブとして認識されます。今はメモリースティックがささっているので、F:ドライブを開こうとすると「F:ドライブにディスクを挿入してください。」という警告文が出ることになります。

SonicStage CPにも音楽転送先として三つのドライブが選べるようになりますが、ちゃんと「つながっているデバイスはSO903iである。」と認識させるようになっています。

で、SonicStageのマイライブラリにある曲を転送していくわけなんですが、転送時の設定がかなり複雑なことになります。

まず最もややこしいのがSO903iに挿したメモリースティックへ転送する場合。

このように転送モードを「通常転送」「ATRAC3転送」「MUSIC フォルダ転送」という、三つから選択することになります。

「通常転送」モードを選択すると、メモリースティックはOpenMG対応機器として認識され、お得意の「チェックイン」「チェックアウト」の概念が出てきます。

また最近のWalkman/PSPはMP3もそのまま再生できるようになっていますから、ATRAC形式とMP3形式は再生できる機器用に転送するモードになり、

ATRAC→ATRACのまま無変換転送。
MP3→MP3のまま無変換転送。
AAC、HE-AAC、WMA→ATRACに変換転送。

という動作をします。このときのATRACへの変換時のビットレートは「詳細設定」から選ぶことができます。

「ATRAC3転送」モードを選択すると、同じくメモリースティックはOpenMG対応機器として認識されるのですが、昔のATRACしか対応していないメモリースティックWalkman用に転送するためのモードなので、

ATRAC→ATRACのまま無変換転送。
MP3、AAC、HE-AAC、WMA→ATRACに変換転送。

という動作をします。上記二モードはMoraで購入した曲も転送することができます。

「MUSIC フォルダ転送」モードは、同じメモリースティックをOpenMG非対応の単なるフラッシュメモリーとして動作させるモードです。ですので「チェックイン」「チェックアウト」の概念が無くなり、転送した曲は削除するという形で消していくことになります。これを使うとメモリースティック上に「MUSIC」というフォルダが作成され、そこに音楽ファイルが転送されます。

で、OpenMG非対応機器ではATRACは使えないということになり、AACやMP3は再生できる機器用に転送するモードなので、

ATRAC→AACかHE-AACに変換転送(拡張子.3gp)。
MP3→MP3のまま無変換転送。
AAC、HE-AAC→AAC、HE-AACのまま無変換転送(ただし拡張子は.3gpに変換)。
WMA→AAC、HE-AACに変換転送(拡張子.3gp)。

という動作をします。

これがSO903iの本体拡張メモリになると、完全にOpenMG非対応のフラッシュメモリーなので、

「MUSIC フォルダ転送」モードしか選べません。これが「ATRAC形式の音楽はメモリースティックにしか転送できません」という注意事項の正体なんですね。

このようにチェックインは出来ても、チェックアウトがグレーアウトしてしまっているのが、OpenMG非対応らしい動作です。

ここでも「詳細設定」でATRAC/WMAを変換するときのフォーマットを、AACにするかHE-AACにするか、ビットレートをどうするかも決めることが出来ます。

miniSDスロットも、本体拡張メモリと同じ動作をします。

で、面白いのはメモリースティックを「通常転送」モードで使うときは、NW-Eシリーズ使用時のような動作をするのに対し、メモステ、miniSD、内蔵メモリを「MUSIC フォルダ転送」モードで使うと、NW-Sシリーズ使用時のような動作をします。

なんで非Sony的な機器で使うときのほうが、Sonyの最新のWalkmanと同じ動作をするのか…謎です。ここらへんのネタがわからない方は、昨日のエントリーへ(^^;)

さて家に帰ってきて、転送先に使ったメモリースティックを調べていると、ものすご~く重要なことに気づきました。

先ほど申し上げたとおり、「MUSIC フォルダ」転送モードは「ドライブ上にMUSICフォルダを作成して、音楽ファイルをそのまま入れる」という動作をするモードなわけですが、どうやら本当にただ転送しているだけで著作権保護処理とかした形跡が無いんです。

ですので、メモステ上の\MUSICフォルダを開いてみると、

普通に\MUSIC\アーティスト\アルバムというフォルダが作られて、その中にMP3ファイルが置いてあるだけになっています。VAIOにあった元ファイルと転送後のファイルのサイズを比較しても1ビットの違いも無し…ということは、

MP3や.3gp拡張子のAAC/HE-AACファイルは別にSonicStageを使わなくても、メモリ上にMUSICフォルダを作って、そこにファイルをドラッグアンドドロップでぶち込んでしまえばSO903iで再生できるのではないか。

【11/14 追記】NTT DoCoMoのサイトにSO903iの音楽再生に関するガイドブックがPDFでアップされており、「MP3は直接コピーでもOK」となっています。

としか考えられないのです。もう僕はお台場に行ってる暇が無いので、検証できませんが、どなたかチャレンジしてみませんか?(^^;)

その他、ミュージックプレーヤー関連の情報としては、

MP3もAACも320Kbpsまで対応しています。MP3はVBRでもCBRでも再生されました。

【12/19追記】読者の方のご指摘を受け、改めてDoCoMoから借用したSO903iでテストしたところ、MP3 VBRは再生できないことを確認しました。どうやらこのときPC内に入れていたMP3ファイルを僕が取り違えていたようです。誤った情報を流してしまったことを謹んでお詫び申し上げます。

iTunesでリッピングした.m4aファイル、Windows Media PlayerでリッピングしたWMAファイルも、SonicStage経由で転送すれば勝手に変換してくれるので別に問題なく再生されました(もちろんDRMのかかっているiTunes Storeや、WMA形式の音楽配信サイトで買った曲は駄目です。)。

ミュージックプレーヤーはバックグラウンド再生に対応しているので、ミュージックプレーヤーが再生中でも、ほとんどの機能が重複立ち上げ可能です。

なぜか「設定」全般や「赤外線受信」が重複立ち上げが出来ません。

なおiアプリは起動すること自体は出来るのですが、「みんゴル」を起動したところ、

ミュージックプレーヤの音が停止してしまいました。バックグラウンドで音楽再生が自動的に一時停止されているようです。一応マルチタスクMENUで起動はしてるんですけどね。

カメラを起動したときも同じ動作です。カメラが起動した瞬間、ミュージックプレーヤーは一時停止されます。

なお、曲はSO903i上で削除することも可能になっていました。

音楽時の背面液晶表示はこんな感じ。

携帯電話としてのキーロック機能はありません。「HOLD」スイッチで音楽再生中のイルミネーションミュージックキーのロックするだけになります。

そうそうプッシュトークは閉じて通話は出来ないようです。閉じてるとプッシュトークボタンを押しても何も機能しませんでした。

あ、一つ大事なことを忘れていました。MP3やAACがギャップレス再生できないのは予想通りでしたが、なんとATRACでもギャップレス再生が出来ませんでした。

製品版がどうなるかわかりませんが、僕はこの段階でSO903iをミュージックプレーヤーとして使う可能性はゼロになりました。ちゅうかもともと少なかった購入意欲が完全に無くなったと言っていいでしょう。やっぱり「所詮携帯電話のおまけミュージックプレーヤー機能」なんですかね。

以上SO903iの実機レビューをお送りしました。僕の無茶なテストを隣で見守ってくれたコンパニオンの綺麗なお姉さん、どうもありがとうございました、っても見てるわきゃないか(^^;)


nice!(7)  コメント(35)  トラックバック(2) 
共通テーマ:パソコン・インターネット

nice! 7

コメント 35

tomo

MP3の転送ですが直接ぶち込んでも大丈夫みたいですよ。
ドコモのサイトに載っていました。
リンク先のSO903iのパンフで見れます。
某掲示板にも書き込んだのですが反応が少なかったです。
あまり知られてないんですかねぇ?
by tomo (2006-11-14 00:48) 

kozy

僕も行ってきました!

しかし、コンパニオンに付きまとわれて、思うようにいじれませんでした(汗)
ダメなんですよね...誰かに側にいられると
恥ずかしくて、カバンからデジカメを取り出すことも出来ず、SO903iの写真すら撮れませんでしたよ(笑)

しかもパソコンまで接続してるとは、もう驚きです!すごすぎです!!
by kozy (2006-11-14 01:09) 

Taro

レポ乙です。
音楽機能ばかりが目立ちますが、
本来の携帯としての完成度はいかほどでした?
また、買わないとのことですが、
もしもらえるとしたらどの色を選びますか?
by Taro (2006-11-14 01:31) 

akoustam

>tomoさん
コメントありがとうございます。

ご指摘を受けてDoCoMoのサイトに行ったら、確かにありますね。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/service/music/music_player/guide/so903i.pdf
MP3はファイルコピーでぶっ込むだけでOKとのことで。

それならSonicStageはATRACの転送にだけ特化すれば、あんなややこしい設定にならずにすんだのに…(^^;)
by akoustam (2006-11-14 02:22) 

akoustam

>kozyさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

本文にも書きましたが、僕は同業者なんで、ああいうコンパニオンの女の子とかあしらうの悪い意味で慣れちゃってるんですよ。だからあまり警戒されずにPC接続テストやらせて貰うことができました。
by akoustam (2006-11-14 02:30) 

akoustam

>Taroさん
コメントありがとうございます。

もう電話としての進化は止まった感があるので、こういう時って付随機能にばかり目がいっちゃうんですよね。

で、本来の携帯電話としての完成度ですが、SO902iから8ヶ月ではこんなもんかな、という印象です。結局形が折りたたみに変わっただけで、さしたる変化は感じられないと思いました。

僕は仮に買うならイエローかオレンジですね。携帯電話は派手なカラーリング大好き派なんで(SO902iは赤です。)。
by akoustam (2006-11-14 02:35) 

モンゴル嘘800

はじめまして、レポート乙です。
このような詳細なレヴューは非常に助かります。
ほんとありがとうございます。

ところで「MP3は直接フォルダに入れられる」ってのは自分にとっては非常に便利なのですが、そのときのミュージックプレイヤーでの音楽の管理はどうなるのでしょう?
っていうのも、以前のものだと、アルバムごとにならないだとか、降順昇順を変えられないってのを読んだ記憶(うる覚えで申し訳ない)があったからです。
結局SS経由にしないといけないのかなぁなんて思ってます。
by モンゴル嘘800 (2006-11-14 12:14) 

NO NAME

写真付きで非常にわかりやすいです。ありがとうございます。
ところで、自動電源ON・OFF機能はついていましたか?
できればお返事お願いします。
by NO NAME (2006-11-14 16:27) 

akoustamさんこんばんは、今回のモデルは個人的に気になっていたモデルなので、いつもながら大変参考になりました。ありがとうございます。
しかもコンパニオンさんの厳しい監視のもと、これだけの検証をされたことに大変驚いております。ご苦労様でした。
by (2006-11-14 21:13) 

kou

ギャップレス再生ってなんですか?
by kou (2006-11-14 21:22) 

N→SO???

SOのリサイズなしの画像はUPできませんか?他に撮影したのとか。
Nのカメラがやはりいまいちだったので、浮気を押さえているところですが、やはりこっちも気になりますので。。。
by N→SO??? (2006-11-15 00:55) 

Joshua

自動電源ON・OFF機能は付いてないですよね。
自動電源ONはアラームで代用できるっぽいのでまぁいいのかなと。

akoustamさん、
メール機能は送信振分けと新着の受信ボックスにカーソルが
移動する以外にSO902iから比べてなんか進化した点はありますか?
by Joshua (2006-11-15 19:06) 

L

はじめまして。
こんなに詳しい詳細情報は、いろんなサイトを見ましたがここが一番です。
大変参考になります。
私は現在SO902iを使用しています。詳細を見る限りSO902iに「大画面」と「他機種の音楽携帯以上ウォークマン未満のミュージックプレイヤー」をのせているだけで中身はほとんど同じのようですね。アラーム機能が一度に一つしか設定できないのはSO902iもそうですが不便でなりません。かなりマイナスポイントです。この機種にはかなり期待して情報を集めていましたが、現在発売中のウォークマンNW-S706シリーズの変わりになるようなものではなかったようです。非常に残念です。もし、ウォークマンを買ったら音楽を売りにしているSO903iを買う理由がなくなってしまいます。ノイズキャンセリング機能まで付けろとは言わないのでせめてウォークマンいらずの機能を付けてほしいです。長くなりましたが、質問があります。
・音質について記述されていないようですがイヤホンを付けて聞いた感じはどうでしたか?
・サブディスプレイ全体にジャケット写真は表示できるのでしょうか?
・携帯を開いたときやはりモックのように180°全開になるのでしょうか?
・メモを待受に表示する事はできるのでしょうか?
・SO902iを使用している人にとってSO903iに機種変更する価値はあると思いますか?
・発売日についてなにか情報をゲットされているのでしたら教えて頂きたいのですが?よろしくお願い致します。
by L (2006-11-16 00:06) 

akoustam

>モンゴル嘘800さん
コメントありがとうございます。

SO902iの音楽プレーヤーは、正確には音楽プレーヤーではなく「iモーションプレーヤー」でした。なのでファイル内のID3タグとかを読むことはせず、単純にファイル名か、日付か、ファイルサイズでしかソート出来なかったので(あげく昇順降順を変えられない)、ちゃんと並べて再生することが困難でした。

SO903iの音楽プレーヤーは純粋に音楽プレーヤーなので、SSCPを経由しようがしまいが、ちゃんとファイルのID3タグを読み取ってそこからソートをしてくれます。ですので、「アルバム」「アーティスト」「保存ドライブ」「ジャンル」といった色々な方法で検索することも出来ます。直接コピーでも心配いりませんよ。
by akoustam (2006-11-16 08:27) 

akoustam

>NO NAMEさん
コメントありがとうございます。

アラーム周りはSO902iと全く同じ仕様だったので、自動電源OFFは無く、自動電源ONはアラーム連動で可能となっています。
by akoustam (2006-11-16 08:29) 

akoustam

>シマリスさん
コメント&ナイス投票ありがとうございます。

コンパニオンさんも手持ちぶさただったようで、僕を監視するというよりは一緒に「へぇ」とか言って遊んでました(^^;)
by akoustam (2006-11-16 08:31) 

akoustam

>kouさん
コメントありがとうございます。

ギャップレス再生とは、トラックとトラック(シリコンオーディオで言えばファイルとファイル)の境目をそのまま滑らかに再生する機能のことです。

CD、MD、テープでは当たり前のように出来ることなので、昔は誰も問題にしませんでしたが、シリコンオーディオの時代になって、「曲と曲の間が一瞬途切れる」というのが当たり前になってしまい、今でも歴代のWalkmanでATRACを使用したときと、最新のiPod/iPod nanoぐらいしか、このギャップレス再生が出来ない状態が続いています。

ライブ盤やクラシック、ノンストップアルバム等を大量に持っている僕には絶対に欠くことが出来ない機能なんです。
by akoustam (2006-11-16 08:38) 

akoustam

>N→SO??? さん
コメントありがとうございます。

ごめんなさい、So-net blogは「200KB以内の画像」しかアップできないので、リサイズ無しの全画面画像はアップが出来ません(どこかのうpろーだを使えばいいんでしょうが、ブログと連携を考えると…)。

どっちみち僕が片手でひょいっと撮った写真でしかないので、参考程度に考えて下さい。
by akoustam (2006-11-16 08:40) 

akoustam

>Joshuaさん
コメントありがとうございます。

FOMAチップが入っていないので、メール周りはさわり程度でしかいじってませんが、基本的にSO902iそのまんまという出来でした。せめてPOBox PROなら印象もだいぶ違ったと思いますが。
by akoustam (2006-11-16 08:44) 

akoustam

>Lさん
コメントありがとうございます。

NW-S706Fも持ってますが、それと比べるモノではないですね。カメラ機能と一緒で「携帯についている」ことが重要で、まだ性能を追い求める段階までは到達していないかな、と思います。

・音質は僕が普段使っているヘッドフォンと違うので、あえて評価しませんでした。一応悪くないと思います、ていうか携帯電話としてはかなり優秀。
・音楽再生中に「+」「-」ボタンでジャケット表示に変えられますが、ジャケットが全画面だったかは記憶が定かでありません。ごめんなさい。
・180度全開とは言いませんが、かなり広めに開くタイプのヒンジだと思います。
・メモを待ち受けはテストしていないので、不明です。
・僕はSO902iユーザーですが個人的には「待ち」です。Walkman持ってるのもありますし…
・発売日は12月上旬、というのを某所から夏頃に聞いたのですが、その後「早まった」とも「遅れた」とも言われていません。

こんなところですかね。
by akoustam (2006-11-16 08:53) 

友

はじめまして。現在D902iを使っているのですが、SO903iに替えようか迷っているところだったので、とても参考になりました。ありがとうございました。

質問なのですが、SOは着うたの音質はどうですか?別に903でなくて902を使っていての感想でもかまわないのでお聞きしたいです。(もし903で聞くことができたのならそちらはいかがでしたか?)
今使ってるDは着うたの音質が最悪なのでもう着うたで失敗したくありません。
よかったら教えていただけませんか?フルじゃなくて、着信音などで使う着うたの方です(→ܫ←)
by 友 (2006-11-19 15:23) 

轟

とても参考になる情報ありがとうございます。
質問させて頂きたいのですが、着信メロディーや着歌はPCから入れた音楽(MP3等)も使う事ができるのでしょうか?また、もしそれが可能な場合、自分が聞きたい部分だけ編集したりもできますか?
いきなり質問してしまい申し訳ありませんがよろしくお願い致します。
by 轟 (2006-11-19 21:36) 

akoustam

>友さん
コメントありがとうございます。

着うたの音質ということですが、データ的には同じモノなので、内蔵スピーカーの出来は?ということだと思います。

まず今使っているSO902iはステレオではなくモノラルスピーカーなので、他の902iシリーズより明らかに劣ります。ただし開口部が広く、折りたたみの液晶面側にスピーカーを積んでいるようなタイプよりもスペースに余裕があるので、音割れはあまり起こりません。

SO903iはイベント会場で音を鳴らしてみましたが、所詮は携帯電話のスピーカーなので「音がイイ」とは言えません。ただやはり音割れはかなり少ない感じなので、携帯電話としてはまぁまぁの内蔵スピーカーなのかなと思います。音楽携帯ですからアンプの出来には気を遣っていると思いますし。
by akoustam (2006-11-21 11:37) 

akoustam

>轟さん
コメントありがとうございます。

細かい部分までいじらなかったので断定は出来ませんが、99%着うたは「買ったものだけ設定できる」という仕様になっていると思います(裏技的な「自作着うた」とかは別として)。普通のMP3が着うたに設定できちゃうと、コンテンツホルダーとの癒着構造が崩れちゃいますからね。
by akoustam (2006-11-21 11:42) 

轟

返答ありがとうございます♪
確かにそうですね。まぬけな質問をしてしまって申し訳ありませんでした^^;
今まだmovaなもので、久々に機種変しようと思っていたところso903iがビビっと
きました♪普通に着歌が流れる友達の携帯とかいいなぁって思っていたので
、MP3とかがそのまま着メロで使えたいいな!なんて思って・・・
そう甘くないですね^^;
by 轟 (2006-11-21 18:35) 

みかん

はじめまして。はじめて拝見させていただき、大変参考になりました。
実は、色選びで悩んでおります。
黒が第一希望ですが、指紋が目立つようなら他の色にしようかと考えております。
akoustamさんが触ってみた感じで黒ではやはり指紋が付きやすいのか
教えて頂けると助かります。

どうぞよろしくお願いいたします。
by みかん (2006-11-22 18:08) 

K

レポート乙です。
SO購入を検討しています。質問なんですが、とじたままカメラでズームは使えましたか?
また、画像サイズ、質などは設定しておけばとじたままでも反映されますか?
わかる範囲でけっこうですので、情報いただきたいです。
よろしくお願いします。
by K (2006-11-23 14:43) 

華

初めまして。
SO903iの購入を検討してウロウロしていたら、こちらに辿り着きました。
貴重な情報をありがとうございます。

現在P901iを使っているのですが、
この携帯にはP901iの様な『オープン・クローズ設定』はありますか?
(開けたら通話・閉めたら終話みたいな)
あと、今の携帯は節電のために通話中のイルミネーションをOFFにする事が出来るのですが、
この携帯は可能なのでしょうか?

また、レビューの中に
>アラーム3本を設定して、そのうち1本だけONにできる。とありますが、
これは、1日に1回しかアラームが鳴らないって事ですよね?

初歩的な質問の上、一気に聞いてみたい事を書き込んでしまって、
大変申し訳ありませんが、ヨロシクお願い致します。
by 華 (2006-11-24 15:16) 

akoustam

>轟さん
こればっかりはね、日本の携帯電話はいかにお客さんから搾取するかが勝負ですから…(^^;)、まさに携帯電話はキャリアが勝ち組、ユーザーが負け組ってことで。
by akoustam (2006-11-24 21:43) 

akoustam

>みかんさん
コメントありがとうございます。

黒はかなり指紋がついてましたね、しかもかなり目立つ感じで。それ以外の3色は指紋は気にする必要はないと思います。
by akoustam (2006-11-24 21:45) 

akoustam

>Kさん
コメントありがとうございます。

本文にも書きましたが、閉じたままだとほとんどのカメラ機能がいじれないので、ズーム等は開いて行う必要があります。開いて設定した内容は閉じても反映されています。
by akoustam (2006-11-24 21:48) 

akoustam

>華さん
コメントありがとうございます。

実は今手元にSO903iがあるのですが(笑)

設定の中に「発着信通話」→「通話設定」→「クローズ動作設定」というのがありまして、通話中に閉じた場合の動作パターンとして「保留」「ミュート」「通話切断」の三つが選べます。プッシュトーク時に閉じた場合は「スピーカー通話」「終話」の二つが選べます。オープン時に何か動作を割り当てる機能は無いようです。

「画面設定」→「照明設定」→「イルミネーション設定」というのがありますが、SO903iは通話中に何かが光り続けるというような機能はなく、携帯を閉じたときや着信したときに、イルミネーションミュージックキーを光らせるかをON/OFFする機能でした。

アラームに関しては華さんにご想像通りです。
by akoustam (2006-11-24 22:01) 

K

回答ありがとうございました。
田舎なもんでホットモックが近くになくて、、、(泣)
休みつかってモックさがしてみます(^^;)
大変参考になりましたm(——)m
by K (2006-11-25 11:33) 

華

貴重なご意見ありがとうゴザイマシタ。

オープン設定が無いのはちょっと痛いケド、やっぱり気になりますネ。
(Pに慣れてしまっているもので・・・)

早速ドコモショップに行って、実機をいじって来ようと思いマス。

後、噂で聞いたのですが・・・。
SOシリーズはメールのプレビューが出来ないって本当ですか?
何度もすみません。。。
by 華 (2006-11-27 15:05) 

ウォークマン

の代わりになるか以前にMP3にまともに対応してないっていうところが困りますね…
本文ではVBRも大丈夫と書いてありますがVBRは再生できず、メーカーも対応してないと言っています。
これでは普通のMP3ユーザーにとって音楽機能は使用できる代物ではないでしょう…
VBRが再生できると期待を持ってしまう人も居ると思うので訂正したほうがいいかと思われます。
by ウォークマン (2006-12-18 19:18) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 2

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。